表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

浦川 日歌里ノウラジュウニシ【side:U】

水溜まりと流水

作者: 歌川 詩季

 かたちを持たない液体だからこそ。

 流れる水を(うらや)んだまま

 ただ おのれを深く広くする

 それでも海にはかなわないんだと

 さみしそうに笑ったおまえには

 青すぎた空がうつっていた


 その場で干あがるのを待つつもりかなんて

 意地悪な問いかけはやめとこう

 それぞれの生きざまには それぞれの(うつわ)があって

 そいつを満たすのが幸せでも

 そいつをあふれさせるのが幸せかどうかは

 それでも傾けてこぼれ出るのが幸せかどうかは

 ほかのだれかがくちをはさむことじゃない



 (くぼ)みをみつけて 溜まることできずに

 ただ 流れて低い地をめざす

 それでも 海にはたどり着けないと

 くやしそうに途切れたおまえには

 かわいてく涙を思わされた


 その場で干あがるよりましだろうになんて

 まとはずれな(なぐさ)めはいらねえか

 それぞれの生きざまには それぞれの(うつわ)があって

 そこで()れてくのが幸せでも

 そこに()ざされないのが幸せかどうかを

 それでも力尽きるまで歩むのが幸せかどうかを

 ほかのだれもがくちを酸っぱくしてただろうから

 固体でも「流氷」がある!


挿絵(By みてみん)


※ 下↓にリンクがあります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【同一課題作品】
このよで1番輝いてるのは?
作者:日浦海里先生
― 新着の感想 ―
[良い点] それぞれの幸せを羨むことも幸せなのかもしれませんね。
[良い点]  もしかしたら海は海で水溜まりを羨んでいるのかも、と思いました。  それぞれの立場でのぞむもの、手に入れることができるもの。それが幸せなのかは、他人には図りしれず。当の本人にもわからないも…
[良い点]  上を見れば果てしなく。  それでも現状が満ち足りるものなのかは、他人が決めることではなく。  羨みながらもその有り様を十分だと思えれば、それでいいのかもしれませんね。  姿を変え自由…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ