表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/42

その1

「え、ええっと……?」


 これはなんの冗談だろうか。


(もしかして、ここは笑うべきところ?)


 ぜんっぜん笑える気はしないけど。

 返答に窮してシチュワート王子の表情を窺うと、思った以上に真剣なグリーンの瞳とぶつかった。


「返事は今すぐとは言いません。ゆっくり考えていただいてかまいませんから」

「は、はあ……」


 恥ずかしいので手を離してくれないだろうか。

 などと考えつつ、曖昧に返答すると、ですが、と握られた手の力がより強くなった。


「ですが、できれば今度、一緒に出かける機会をいただけませんか?」

「あ……」


 強引な、とは思うけれど、痛いほど握られた手の不思議な温かさと、真剣な面に何も言えなくなる。


「お嫌でしょうか?」


 嫌? ううん、そんなことは、ない。ただ、疑問に思うだけで。

 私は自分を叱咤して、心の姿勢を正す。


「い、いいえ。嫌ではありません。でも、あの、なぜ私なのですか?」


 私の問いかけに、なぜかシチュワート王子が夢見るような微笑みを浮かべる。


「あなたがいい。あなただからこそなんです」


 それでは説明になっていないのだけど。私は今一度自分の置かれた状況と、目の前で優しく微笑む存在について考えを巡らせてみた。

 私は今にも火あぶりにされそうなわけであり、この返答次第ではまたあの小山に逆戻りになるのだろう。で、この今目の前で蕩けるような微笑みを浮かべているシチュワート王子は、なぜかわからないが私を妃にと言っている。しかも返事は待ってくれる、と。ならば、ここは王子の言葉に甘えてしまってもいいのではないだろうか。


(でもそれって人の心を利用しているみたいよね)


 そういうのは、ちょっと気が引ける。


(でも……)


 そうだ。私は、まだ、死にたくない。

 やりたいこと、見たいもの、まだまだたくさんあるのだから。

 私は一度目を閉じ、決意を固めた。閉ざしていた瞳を開き、シチュワート王子をまっすぐ見つめる。


「わかりました。それでは、その、よろしくお願いいたします」

「ありがとうございます。詳しいことは後日ご連絡差し上げますので」

「は、はい」


 頷くと、やっとシチュワート王子が立ち上がる。

 なんとなくそのまま見つめ合っていると、横合いから不機嫌な声が飛んできた。


「待て待て待て。そんなことを勝手に決めてもらっては困る。この者は仮にも我が国の聖女なのだぞ」


 声の主はワイアード王だった。

 ワイアード王は文句を言いながら、私とシチュワート王子の間へ割って入ってきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ