表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/5

~この時、駅まであと約250メートル~

女「あんな、おっきいドンキあるんだね!」

 男「そーだね、オレも知らなかった!」

 店「いやいや、あれくらいどこにでもあるだろww」


微笑ましい二人と一緒に歩くオッサンの絵面…ツライな。


エスカレーター少し手前の交差点に差し掛かったところで、


 男「じゃあ気をつけて帰りなよ」

 女「うん、大丈夫…まだ…電車」

 店「え、ココ?駅じゃねーんだ」


勝手に一緒に電車で帰る流れに見えてたので急なバイバイに驚いた。でも、なぜか会話の内容をどスルーのまま駅に向かって歩く二人。


 男「あ、オレいま嫌な気分にさせること言っちゃったかな?ごめん!」


 女「えっ…」


 店「はぁ?いやいや、今の会話のどこにそんな要素あったよ??」


 男「いや…こっ、こっからもう一人でダイジョブっしょ!じゃーね。みたいな突き放した言い方に聞こえたかと思って…」


 店「おいおい、どこの漫画のモジモジ系主人公だよ。キョドり過ぎだってww」


ちなみに、全くそうは聞こえなかったけどな。


やべーこの空気感なんとかしないと的な、あからさまな動揺を見せつつ、かなり恥ずかしそうに必死に取り繕う草食系男子。

 

ハッと顔を上げながら、これまた焦った様子でカジュアル系女子が


 女「えっ、違う違う!全然そんなことないよー」

  

  「ごめんね、私、一時間前くらいからずっと言いたいことがあって、言おうと思ってたんだけど言えなくて、ずっとそれ考えてたから…」


 店「えっ!?なにこの展開!?これ、アレじゃん!絶対アレじゃん!実写映画かよww」


いつかの漫画かアニメかで見たような、王道パターン!まるでテンプレかのような展開にオッサン大興奮。


駅へと続く上りエスカレーターに差し掛かる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ