表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

第五話 再通信

第五話 再通信


「明日はもっと金を持って来いよ、辰也君~」

彼らは私の財布から金を全部取り上げ、空の財布を投げ返した。

私は無力に地面に這いつくばっていた。

今日もいつも通りの一日だった。


---

「朝からあいつらに会うなんて、運が悪い......」私は地面に座りながら考えた。

(クラスまで探しに来てるらしい......)今まではうまく避けられたのに、今日は入り口で待ち伏せされていた。

学校の隅に引っ張られ、財布の中身を全部取られた。

(昼飯はどうしよう......)ポケットから懐中時計を取り出した。

これは未来人と話せる時計で、未来に起こる大事件を教えてくれる。


唯一無二だと思っていたが――あの高校生も同じ時計を持っていることに気づいた。

(見た目は違うし、振動もする......)時計のボタンを押すと、蓋がパカっと開いた。

中の時刻を見る。

「私のは反応がない、壊れたのかな......?」

(それとも彼の言う通り、次の持ち主を待っているのか......)


未来人はどうやって私の名前を知ったのだろう。誰がいつ時計を拾うかも最初から決まっていたのかもしれない。

(もう交代の時なのか?)

あの事件を終えたら、私の役目も終わり?

(これが「英雄」なのか?)


「いや......」首を振った。

「少なくとも、あの金髪のやつに時計のことを聞いてみよう......」

時計をポケットに戻した。

(このまま終わりたくない......)


---

昼休み。

「確かに同じ学校だけど......」廊下を歩きながら呟いた。

「校内で見かけたことないな、上級生か?」

金髪なら目立つはずなのに、周りを見回す。

「うっ......」その時、誰かとぶつかった。

「すみません......」慌てて謝る。


「またお前か」嫌そうな声がした。

見上げると、あの金髪の男が立っていた。

「見つけた......」呆然と見つめる。

「また前を見ずに歩いて」

そう言うと、彼は去ろうとした。


「あ、待って!」手を伸ばして掴んだ。

「用事か?」彼は言った。


「巳藤、行くぞ?」前方でクラスメイトが呼んでいる。

(巳藤って名前か......)脳裏に刻み込む。

「今行く」彼は答えた。

そして私を睨みつける。

「放せ」手を振り払われた。

「二度と姿を見せるな」

そう言って立ち去った。


彼が仲間たちと笑いながら去っていくのを見送る。


「人気者だな......」感心した。

(前に見た時は一人だったのに......)

その場に立ち尽くす。


英雄は孤独なものだと思っていた。


---

放課後。

「見つけた!」校門で待ち伏せした。

「巳、巳藤さん!」

急いで前に立ちはだかる。


「聞きたいことがあるんです!」緊張して言う。

「てめえ......」不愉快そうな目で見られる。

見上げると、大勢のクラスメイトがいることに気づく。

(昼より多い、女子まで!)凍りつく。


「巳藤君、知り合い?」

「助けた人?」

周囲の女子が興味深そうに見る。

「いや、知らない」冷たく言い、そばを通り過ぎる。


「そう」彼女たちもついていく。

「お菓子食べに行こう~」

「近くに新しくできたスイーツ屋さんよ!」

集団で去り、一人取り残される。


「女子は甘いもの好きだな、太るぞ~」男子が笑う。

「巳藤君が守ってくれるからいいの!」

「そうだよ~」女子が楽しげに同調する。


「そういう意味じゃない!」

「巳藤、何とか言ってくれよ~」

「急用が入ればそっち優先」巳藤が言う。

「えー、今日はせっかく巳藤君が一緒なのに!」

「救助が第一」返す。


「救助なら仕方ないか~」

「そうだね~」女子たちが合唱する。

「巳藤君、私たちが危ない目に遭ったら助けに来てくれる?」期待の眼差し。

「警察を呼べ」冷たい返事。


「巳藤!ここは『すぐ駆けつける』ってカッコよく言うところだろ!」

女子ががっかりするぞ!

「ただ......警察よりは早く着けると思う」

顔を上げ、口元を緩める。


彼女たちは一瞬でメロメロになった。

「まあ、巳藤君の言う通り!」

「だって巳藤君が助ける人はいっぱいいるし~」分身の術はない。

「そうだね~」また合唱。


「お前ら、巳藤君の言うことなら何でも......」男子が呆れる。

「巳藤、今度男子だけで男らしいことしようぜ!」

「時間があればな」

「それって行けないってことじゃん!」


彼は先頭を歩きながら、ポケットから懐中時計を取り出し、ボタンを押して時刻を確認する。

思わず記憶が蘇る。


---

「はあ......まったく......」家に帰る。

「もう......」カバンを放り投げ、時計も机の上に置く。

「どうして同じ時計を持ってるのに、あいつだけあんなに......」


「学校で友達もいない、話す人もいない!」

「いじめっ子に絡まれて、金まで取られる!」

「なんであいつだけ......!」

文句を言っていると――


『やっほー、辰也君~数分ぶりだね!』

時計が話し出した。

「お前、2ヶ月も無言だったくせに!」

興奮して時計を掴む。

「壊れたかと思った......」


(あれ!?いつ開いた!?)

「さっきの話......聞かれた?」緊張して聞く。

『ん~?何の話?』

疑問の声。


「よかった、聞かれてない......」安堵する。

『辰也君、その状態を"ぼっち"って言うんだよ~』

冗談めかして言う。

「聞いてたじゃねーか!!」


<任務があるよ、辰也君。場所はXX商店街の路地裏、時間は10月13日午後5時55分まで......>

<今回はもう一人と一緒の行動だ~>

<ペア任務だよ~>楽しげに話す。

(二人......まさかあいつと?)考える。

<では~>

通信を終えようとする。


「待て!」慌てて止める。

「時計......他にも持ってる人は?何人いるんだ?」

<え?言ってなかった?>

「言ってないよ!」思わず叫ぶ。


<辰也君がすぐ切っちゃうからさ~>

「あの時は......」

いきなり未来人とか言われたら、誰だって閉じるだろ!

(最近は毎日開いてたのに......)

まあ、言わなくていいか。


<では、"十二支"プロジェクトについて説明しよう>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ