表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英雄になれない僕/弱い英雄  作者: 若君
第一章 毎週水曜日更新。
12/20

第十二話 少女たちの争い

第十二話 少女たちの争い


黒髪の少女が静かに二人の前に立ちはだかった。

茶髪の少女と、その背後にいる傷だらけの少年を冷静に見つめる。


「あなた、彼に何をしたの?」黒髪の少女の目は鋭い。

「は?私が?」茶髪の少女は一瞬考える。

「ケーキおごるって言うから連れてきただけ」

不機嫌そうに眉をひそめ、問い返す。

「何か問題でも?」鼻で笑い、睨み返す。


「彼の傷は」

「私がつけたんじゃないわ、関係ないでしょ」

「誰かにやらせたの?」

「は?そんなヒマないわよ」


小声で付け加える。

「まあ…最近金に困ってるけど」

口を尖らせ、スイーツ店に入ろうとする。

「とにかく、あなたには関係ないでしょ?どいて」


黒髪の少女は彼女の手首を掴んだ。

「あなた、先に帰りなさい」少年に優しく言う。

「でも、その…」少年は躊躇する。

「私が処理する。早く傷の手当てを」

少年は頷き、静かに去っていく。


「離しなさいよ!」茶髪の少女は腕を振り払い、服を払う。

「どうせ金は手に入れたし」楽しげに言う。

近所の不良から奪ったものだ。

「もう一回スイーツ食べられる~」


黒髪の少女は突然抱きつき、体をくまなく探る。

「何するのよ!」顔を赤らめ、慌てて押しのける。

黒髪の少女の手には、彼女の財布があった。


「こら!返しなさい!」

「このお金、あなたのでもないわよね?あの少年に返す」


「へえ、奪い合いする気?」

茶髪の少女は冷たく笑い、さっき盗んだ――黒い懐中時計を取り出す。

「あれ?これは…」

時計を見つめ、首を傾げる。


「返しなさい!」黒髪の少女は表情を変え、手を伸ばす。

しかし軽やかにかわされる。

「先に財布を返してよ!」

二人はスイーツ店の前で奪い合い。


「青春だね~」通りすがりが呟く。


---

「はあ…はあ…」

二人は息を切らして店の前に立つ。


「時計返せ…」

「まず財布を…」

「このお金もあなたのものじゃない」

返せと言う権利はない。


「ちっ…返さないって…」

小さく呟く。

「この時計だってあなたのでしょ?」

茶髪の少女は黒い時計を振りかざし、ふざけた調子で言う。


黒髪の少女は唇を噛み、思わず視線をそらす。

「お~、当たった?」大笑いする。

黒髪の少女は身だしなみを整え、突然上品な口調になる。

「これは西田家代々伝わる時計です。返してください」

そう言いながら、丁寧に手を差し出す。


「代、代々伝わる!?」茶髪の少女は驚いて時計を見つめる。

黒髪の少女は油断の隙に時計を奪い返す。

「ずるいよ!」不満そうに叫ぶ。

「不注意が悪い」時計を内ポケットにしまう。

(どうやって盗んだのかしら…)疑問が頭をよぎる。


「そ、そんなのあり?家宝を携帯するなんて!」

茶髪の少女は指をさして抗議する。


「確かに家宝ではありません」黒髪の少女は認める。

取り返すための方便だった。

(実際のところ、この時計の由来はわからないけど…)

「でも今は『私のもの』です」髪をかきあげながら言う。


「じゃあ財布だって私のよ!」(中身は別だけど)

黒髪の少女は財布を調べ、学生証を取り出す。

写真と眼前の少女を見比べる。

「高校生?」訝しげに対照する。

「中学生じゃないの?」


「高校生よ!立派な女子高生だってば!」

「なんでみんな私を中学生扱いするの!」

一人で憤慨している。


「ところで、中身は寂しいわね…」

財布の中の少ない紙幣と小銭を見て。

「小銭なんて初めて見たかも?」興味深そうに覗き込む。


茶髪の少女は隙を見て財布を奪おうとする。

「油断させたつもり?」

軽く身をかわし、財布をポケットにしまう。

「ちっ…」舌打ちする。


「お嬢様、お迎えにあがりました」

執事服の女性が近づく。

「何かありましたか?」白い手袋を直しながら。

「また手袋かよ…」

茶髪の少女が傍らでぼやく。


(待って、お嬢様って?)

財布を奪った黒髪の少女を見る。

(黒い制服、確か…)思い出せない。

「何でもないわ、帰りましょう、紫苑」

髪をなびかせ、歩き出す。


「待てよ、泥棒、財布返せってば!」

背後から叫ぶ声。


「あら…紫苑」執事を呼び寄せる。

「かしこまりました」

「五万円あげなさい」明日のノルマを先に。

「承知しました」

そう言い残し、車に向かう。


「ちょっと、こら!」袖をまくる。

「ぶん殴ってやる!」怒りに震える。

「失礼」執事は瞬時に側へ。

「ささやかですが」封筒を差し出す。

「なに…」奪い取って中を確認する。


「これは…」目を丸くする。

「今日のことは忘れてください」

そう言い残し、姿を消す。

「待てよ!」我に返る。

残されたのは彼女と、手にした札束だけだった。


---

「そうだ、少年を探して」

車内で黒髪の少女が言う。

「怪我をしているはず、制服は…」

「お金を返さないと」微笑む。


「かしこまりました」運転する執事。


後部座席で楽しげに財布を開け、学生証を取り出す。

「あの少年のですか?」執事が尋ねる。

「いいえ、さっきの女の子の」

「戻りましょうか?」


黒髪の少女はほほ笑む。

「いいわ、返すの忘れちゃった…」笑いを含んだ声。

「また会った時に返せばいい」

学生証を不審そうに見つめる。

「鬼塚 申野~」


---

「行ってきます」絆創膏だらけの少年が犬を連れて家を出る。

黒髪の美少女が門の外で待っていた。

「ごめんください、初めまして」振り向く。

「佐藤卯人さん」微笑みかける。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ