表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

感想の返信し忘れが多すぎる

 最近、過去作によく感想をいただき、とっても喜んでおります。


 その際、感想一覧を開いて「あっ」と声を上げることしきり。


 まるで虫食いじゃないか!


 あっちこっちに感想返信し忘れてるの発見!




 理由はわかっているんです……。

 私、車を運転する仕事をしておりまして、信号で停まった時などに、よくスマホをチェックします。


「赤い文字あるかな〜……おっ! 感想ついてる!♪」


 そしてそれを開き、読みはじめます。

 読み終わったぐらいに、ちょうど信号が青になります。


 スタート。


 もう、忘れてる……。




 同じ理由で活動報告の書き込みに対する返信忘れが非っっ常〜〜!に、多いです。


 運転中には見ないようにすればすべて解決なのですが、連続運転時間がとても長い上、赤い文字があるかどうか、どうっしってっも!気になってしまうのです。




 この場をお借りして(自分のエッセイだけど……)お詫びいたします。


 皆様、すみませんでしたm(_ _;)m


 申し訳ありませんm(_ _;)m


 こちらがまだ気づいてないところについてはツッコミいただいても構いません。


 以後……


 えーと……


 これからもすると思いますが、可能な限り気をつけますので。←


 これだけは言わせてください。


 決して嫌ってるとか迷惑がってるとかではなく、私がボケなだけですのでお気になさらないでくださいね!(/_;)




 以上、アホでした。




====


感想未返信を一覧できるシステムがあればいいのに!←システムのせいにするやつ……



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 感想が書かれました、の赤文字はとっても嬉しくて自分もすぐに読んでしまいます。自分はまだ感想を返せていない作品があるのですが、返信を書こうとしても何故だが何にも書けなくて、忘れているわけでは…
[一言] 活動報告は明示的な返信ができないから難しいですけれど、感想の返信の有無については多分ユーザー側でもチェックできそうですよね。 ブラウザのライブラリを使っていいのであれば簡単だけれど、Powe…
[良い点] 返信したかわからなくなるくらい感想がくるのがすごい!! [一言] 私は『活動報告』の返信機能が欲しいです。いつもどなたか返信漏れしちゃってないか不安になります。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ