表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/99

3話 魔法競技場


今の時刻は夕日ソールオッキンデス。16時だ。あの後、校舎を見て回ったりしてるとそのくらい時間が経った。


(さてと、魔法競技場へ行くか)


鞄を背負い、魔法競技場がある森の奥まで足を運ばせる。

「おい、おせーぞ!」

「そうだ!何やってた」


魔法競技場にやってくると、赤髪であるリータ伯爵の息子と、青髪のダールベルク伯爵の息子が、イラつかんと言わんばかりに、突かかっていた。


「校舎見て回ってた」

「はぁ?呑気な野郎だぜ。ともかく、いいな?やるぞ」

「あぁ、もちろん」


腰を少し低くし、アルベールは杖を召喚した。木で作られたと思われる、長い杖、先端には宝石のような形をしたのが埋め込まれていた。


「あ?なんだそれ」

「手動魔法じゃないのかよ」

「あぁ、俺は杖がないと無理なんだ」


アルベールは一度も手から魔法を出したことがない。ただ、“出したことがない”というだけで、もしかしたら出来る。という可能性もあるが、正直複雑で、何か慣れるのに時間がかかる。それよりも杖の方がやりやすい。という決断に至った。


「ふん!吠え面かくんじゃねぇぞ!!」

(あれは………!へぇ、結構攻め所はいいな)

「そっちばっかりに集中してるんじゃねぇ!!」

(後ろからも?つまりは、挟み撃ち)


リータ伯爵の息子の方から、炎。

ダールベルク伯爵の息子からは、水。


「『障壁魔法』」

「「なっ!?」」


二人からの攻撃魔法を、受けないよう障壁魔法を出し、魔法を吸収した。


「さて、次はこっちからだ」


杖を持っている手に集中し、体内にある魔力を制御コントロールし、杖を上に掲げ、目を瞑り詠唱を唱える。


「よし、今だ!」

「あぁ!」


アルベールが詠唱していることを良いことに、一斉に距離を詰め、背後をとる。が、一歩遅かった。


「『トニトルス幻影イリュージョ!!』」


雷の轟音が瞬き、伯爵家の2人は感電した。


「「ウギャアアアアアア!!」」


「幻の雷だとしても、攻撃は当たるからね」


「な、なんだ………あれは」


「くそっ………、俺たちが庶民に負けただと?」


庶民に負けた。二人のプライドはズタボロになっていた。


「大丈夫?」


だけど、アルベールは二人に治癒魔法をかけた。


「は?なんでだ?」


「いや、加減したつもりだったんだけど、失敗しちゃって………」


頭をかきながら、そう伝え、杖を片手に持ち、治癒魔法の詠唱を唱える。


「『水の加護よ、可の者よ癒せ。アクアサナティオし』」


アルベールがそう唱えると、水の玉ができ、二人を包み込む。


「………………あ、あぁ」

「………痛みが………消えて?」

「これでどう?」

「あ、あぁ、平気だ」

「なんで………なんだ?」

「何が?」


ダールベルク伯爵の息子からはそう言われ、キョトン顔をした。


「いや、なんで俺たちに治癒魔法を掛けたんだ」

「え、だって結果的に俺がそうさせたんだもん。なら、ちゃんとそこまでするのは責務を果たすのと同じじゃない?」

「は?」

「つまりは、いくら最初のきっかけはどうであれ、怪我させたりしたのなら、それを最後まで責任持って傷を癒すのが、良いんじゃないか。っていう、俺の勝手な思考。ただそれだけ」

「は、意味わかんねぇよ…」

「だけど、さんきゅ。俺らも………悪かった」

「……………」


二人が誠心誠意謝った。


(悪い奴らじゃ………ないのか?)


最初は虐めていた為、悪い奴らかと思ったアルベールだが、謝ったことでもしかしたら、悪い奴らじゃないのか?という思考に至った。彼はお人好しである。


「なぁ、名前………その………」

「ん?」

「………教えてくんねぇか?」

「………………………!」


口角が上に上がり、目を細めた。


「うん。良いよ。俺の名前はアルベール・デイヴィス。よろしく」

「アルベール………か。よろしくな。俺は、エイダン・リータだ」

「俺は、ライアン・ダールベルク。よろしく。アルベール。それと、さっきはごめん」

「………なら、ロイアス男爵の息子くんに謝ることが先だね。悪いことしたのは、その子になんだから」

「だけど、あいつもう帰ってしまったみたいだし」

「明日があるじゃん」

「え…?」

「だって今日入学式だよ?明日だって学校なんだし。明日謝れば良いよ」

「そうか………。アドバイスありがとな」

「それほどの事はしてないよ」


エイダンとライアンとは、その後打ち解けた。その日は夕日がとても綺麗で、良いスタートの始まりじゃないかって思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ