表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/179

19 うまくいかない、絶賛スランプだー!!

これを使えと……?

まず持てるのか? 


とりあえず剣になってもらったのにスルーするには申し訳なくて恐る恐る持ってみる



………………。


…………………………。



!?!?!?



軽っっっ!!


見た目詐欺ですか?

もしかするとお箸より軽い説ない? こんなんで戦えるのかな……。 おもちゃみたいに思えてきたんだけど。


まあ百聞は一見にしかず。

とりあえずそこら辺の闇堕ちした人たち切ってみますか。











結論。


これ、やばいです。



切れ味半端じゃないでしょ!

ヒュってやったらスパッ、よ? …………そこは想像してくれ。

()(かく)こんなか弱い少女でも何ら関係なく倒せる。

使う時に微かに魔力が抜けている感じがするから恐らくは足りない力と切れ味を魔力でカバーしているのだと思う。私論だけど。


はー、これで素手ともおさらばだ!!

ああそれと、この形になっていてもウィスターとチェスターとは話ができるようになっている。そもそも二人とも声に出して話してないらしい。直接私の頭に話しかけているんだと。詳しいことはよくわかんないけど要約すると私と神様以外には聞こえないってことかな。迂闊に声に出してると独り言が多すぎる不気味な子になるから気をつけよ……。



「ねえ、でもさ。こんなに大きいと置く場所ないよ? 持ち歩けないし」


『…………ミア、僕達はもともとこの姿だったかな?』


と、呆れたようなつぶやきをウィスターがこぼし再び元の狐の姿に戻る。


あっ! そうだった元々は狐だ!

うっかりうっかり。だって剣になった時の大きさに対する印象のほうが強かったもんだから。


でも戻ってくれたはいいけどこれから当分は闇堕ちがりよ? 今はまだ剣の姿の方がいいかなー。



◆◇◆



最近スランプな気がする。

うまく倒せない。切って切って切りまくって、はや3年。随分剣の腕は上達したと思うのだけれど体が大きくなるに連れて小さな小回りが難しくなり始めた。

今何歳くらいだろ? 森に潜り始めたのが3歳くらいだから6歳くらい? 魔人に年齢なんてあるようでないようなもんだけど。


成長し続けるのはいいことだと思うし大切な事だと思う。6歳って確か日本では小学校入る少し前か入ってすぐくらいだったよね。そう考えたらやっぱり平均よりも身長高い気がする。

だって私、今140cmくらいあるよね!?


道理で小さな細々とした動きが出来にくくなったわけだ。てか成長スピードが尋常じゃない。なにこれ? もしかして私将来2m越してくる? 

…………なんか嫌だ。 

でも待って、ゲルさんそんなにないよね? 190くらいだったよね? 男の人であれだから……多分大丈夫だろう。いや、きっと大丈夫だ!! そう信じさせてくれ!!



茶番はこれくらいにして、本題に入ります。スランプです。



どうするよ。今まで小さいことが取り柄だったのにさー。ちょこまか動いて相手の懐に入ってぐさーっが取り柄だったのにさー。

こんなでかくなったらできないじゃん。

最近大きいものはほぼ全部っていうくらい殺ったから小さいのばっか残ってるのよね。

…………ちょっと待って、私が"あれ? おっかしいなー"って思い始めたのっていつだっけ。



…………。



もしかして剣を使いだしてから?

ものすごく前!! 確かにあの大きさ使い始めたら小回りどころじゃないよね……。なぜ気づかんかった私よ……。


じゃあもう新しい戦法見つけるしかなくない? よし、そうしよう。まずはステータスチェックだ!




【種族 魔人  名前 ミア  Lv73

 HP 13600(15200)

 MP 9600(16000)

 SP 10060(13000)

 総合値 33260  (44200)


 スキル 「∞」「運命操作」「剣術Lv10」「大剣術Lv10」「双剣術Lv10」「格闘術Lv8」「護身術Lv10」「打撃耐性Lv9」「斬撃耐性Lv8」「落下耐性Lv7」「破壊耐性Lv8」「物理耐性Lv9」「魔法耐性Lv9」「毒耐性Lv7」「麻痺耐性Lv8」「疲労体制Lv10」「酸耐性Lv7」「状態異常耐性Lv9」「即死耐性Lv8」「痛覚耐性Lv10」「痛覚無効Lv3」「火魔法Lv8」「水魔法Lv7」「土魔法Lv7」「風魔法Lv6」「闇魔法Lv10」「光魔法Lv9」「火魔法耐性Lv9」「水魔法耐性Lv5」「土魔法耐性Lv8」「闇魔法耐性Lv10」「光魔法耐性Lv5」「魔力探知Lv10」「魔法探知Lv9」「害意探知Lv10」「殺気探知Lv10」「危機探知Lv7」「気配探知Lv10」「急所看破Lv10」「罠探知Lv6」「気配遮断Lv10」「隠密Lv8」「消音歩行Lv10」「消音走行Lv5」「鑑定妨害Lv3」「攻撃妨害Lv8」「魔法妨害Lv7」「察知妨害Lv6」「暗殺Lv10」


 称号 「使徒」「記憶持ち」「強欲」「森羅万象」「覇者」「支配者」「双剣使い」「知る者」「闇の使者」「狂人」            】  



………………。


増えたなー。

最近狩るのに忙しかったから目の前にゲットしましたっていう表示出てもずっと無視してたからこんなに増えているとは……。


これで魔法系はコンプリートかな? 他にも色々増えてて何があるか自分でもよく分からないや。後で詳しく確認しよー。

時間があれば、一つ一つ説明を。

本編ではしません。


面白いな・続きが気になると思った方は、評価、ブックマーク、感想ぜひぜひお願いします!!


御手数ですが、よろしければ下にある

☆☆☆☆☆→★★★★★に変えていただけると嬉しいです(_ _)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ