表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワールドロード  作者: オメガ
六章・Ich bin menschlich
330/384

オメガの個人的な閑話・六章編

名前:融合獣・アヤメ

年齢:0歳

身長:151cm

体重:127kg

性別:不明

種族:融合神(ナイトメアゼノの派生先の進化系)

設定


 ヴァイス・ツヴァイの過去を映した記憶世界に登場。

 現代の西暦二千年代前半期に、幻想の地・遥か上空にある龍神の里の平和を存続させるシステム。

 マリス・ライムが許容限界を迎え、それを求めて取り憑いたノイエ・ヘァツから誕生した融合神。

 二人で一人の存在であり単体だと融合獣以上、融合神以下の強さ。人間で言えば達人以上、超人以下のレベル。


 最悪人間でも戦艦を何十隻持って来て一斉掃射するか、核弾頭を三発直撃させれば倒せる。一時行動不能程度には……

 最終的にイリス無しに戦線復帰したが、復帰するタイミングが悪く……ナイア、カーリ、タースにボコされ。

 トドメに核諸共一刀両断され、完全に倒された。なお、再生を試みていたのだが……イリスが居ない為不能に終わる。



名前:融合神・イリス

年齢:0歳

身長:181cm

体重:168kg

性別:女性

種族:融合神

設定


 融合神・アヤメと幼女・イリスが一つになった姿。その強さは常識を覆し、自身と一部例外以外を食料と認識する程。

 その能力は自身の触手で他者の血や捕食する事で、相手が所有するスキル・能力の獲得・使用出来る。

 光闇戦争時代にエックス達と戦い、仲間達と力を合わせた分の差で敗北。当時のエックスの願い……

 「生まれ変われるのなら、人間として生まれて来いよ」を、魔神王の一件を知る副王が利用し転生させた。


 融合神は融合獣の進化系であり『鯉が滝を登り龍となる』や、獣を神として祀る文化から来ている。

 作中で自ら融合神を名乗る奴より、強さは明確に上。一番厄介なのは、肉体・鎧・武器・捕食気管にもなる無数の触手。

 物理・斬撃・刺突・魔力・霊力にも耐性がある上、千切れても少しの間は蜥蜴の尻尾が如く自立行動可能。

 今回エックス達が勝てたのは勝利条件がイリスの撃破ではなく、イリスが過去の後悔と決別し前を向く為。



名前:心鬼

年齢:0歳

身長:無形の為、不明

体重:無形の為、不明

性別:不明

種族:不明(恐らく闇)

設定


 無月闇納の力より産まれた闇。初登場時は黒いモヤで、琴音や住民達の心にある闇を捕食し顕現。

 琴音編のボス。琴音の心と体を操り、魔物達の街に住む住民全てを彼女の手で皆殺しにさせた張本人。

 その強さは他者が持つ心の闇の強さ。即ち負の感情(マイナスエネルギー)に左右される為、質さえ高ければ少人数でも強い。

 今回は闇納が街一つを生け贄にする為、事前に負の感情を高めていたのもあり、実力はかなり高め。


 元々の時間軸では琴音とのタイマンバトルかつ、能力を屈して終始優位に立っていた。

 過去や今回にしろ、心鬼が敗北した理由はデトラの介入。もし無ければ、過去では琴音に勝利。

 記憶世界だと勝利一歩手前まで追い詰めてれていた。但し、エックスが本気を出せないのが条件。

 仮に本気を出さして戦闘されていたら最低で一話。最長でも二話で倒され、休憩の食事まで出来ていた程。



名前:ナイトメアゼノ・タキオン

年齢:不明 

身長:171cm

体重:82kg

性別:無し

種族:ナイトメアゼノ

設定


 闇納の手で完成させた、純粋種に近いナイトメアゼノ。純粋種とは作中に多く登場する不純種と違い……

 融合する際に肉体や物質と言う不純物を取り除いた、魂だけの状態と融合した存在。

 タキオンは五章・過去と今で倒されたブリッツの魂を再利用している為、姿形が酷似している。

 戦闘能力も素材となった時より高く、空間転移などの能力も付与され、ミミツ編のボスへ昇格。


 相手のライフエナジーを取り出し握り潰す一撃必殺や、ブリッツ時代を超えるスピードとパワーを持ち。

 DT-0を参考にして指先から電磁波光線の改良型の、電磁波光弾を無制限に放てる。

 ミミツとエックスの共闘を相手にしつつも、観戦していたRにギミックを見破られた上。

 静久&詠土弥&ミミツの即席連携に破れ、完全消滅。身体能力だけで見れば、勝てていた可能性もある。



名前:ナイトメアゼノ・デフュール

年齢:不明

身長:184cm

体重:213kg

性別:声音的に男性

種族:ナイトメアゼノ

設定


 猛吹雪の範囲内の村に住む住民達が持つトワイに対する恨み・怒り・憎しみの炎とノイエ・ヘアツが融合し産まれた溶岩怪獣。

 二足歩行+尻尾を持ち、牙は無い。噴火と言う名の通り、猛吹雪の極寒でも凍る様子すら無い体内温度を誇る。

 常人であれば、デフュールに近付くだけで痕が残る全身火傷は確定。エックスですら抱き付かれると火傷。

 完成した絆&遥のsin・第三装甲と戦い、未覚醒状態をコンゲラートとのコンボで苦しめた。



名前:ナイトメアゼノ・コンゲラート

年齢:不明

身長:156cm

体重:42kg

性別:声音的に女性

種族:ナイトメアゼノ

設定


 トワイの冷たい心から抽出した青い氷を融合素材に取り込み、誕生した氷の女像。

 全身が氷の為、猛吹雪の地では幾ら砕いても復活してしまう。デフュールとは違い──

 コンゲラートへ常人が近付けば凍傷に。触れれば全身凍結は確定。エックスでも凍結は抜けれない程の冷気。

 一人称が(せつ)と、他のキャラ達とは全く異なる。実力も高く、デフュールと協力し未覚醒の絆を苦しめた。



名前:ナイトメアゼノ・ゾーク

年齢:0歳

身長:172cm

体重:56kg

性別:声音的に男性

種族:ナイトメアゼノ

設定


 タキオンと共に誕生したナイトメアゼノ。高性能な身体能力を求めたタキオンと違い──

 ゾークは忍者の能力・術を習得。エックスやシナナメなどの動きを徹底的に学習し、襲い掛かった。

 最終的に自己防衛で襲い掛かったシナナメと戦い、敗北したものの……エックスからは一度もダメージは受けていない。

 手を刀身やドリルに変身させ、Rやエックスを苦しめた他、フュージョン・フォンを破壊してみせた。


 作中ではシナナメと戦ったが、エックスと戦うシナリオでは恋専用のsin・第三装甲と戦闘しただろう。

 ゾークは忍術を使用出来、作者のミスで書き直す前だと地面で畳返し、四方から挟んでの火遁もある。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ