表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワールドロード  作者: オメガ
五章・corrotto cielo stellato
279/384

オメガの個人的な閑話・五章編

『味方陣営の登場人物』


名前:夢見永久(ゆめみ とわ)

年齢:26歳

身長:153cm

体重:45kg

性別:女性

種族:人間

設定


 夢見姉妹の長女で、幼少期から憧れていたアイドルの夢を掴んだものの……悪い男(欲森横旅)が担当になり。

 枕営業を無理矢理やらされ、妊娠するなり棄てられてしまい、20歳で夢見悠を出産。

 その後は本編でもある様に、息子を横旅と手下に殺害され埋められてしまう。


 2年間塞ぎ込む中で妹の久遠(くおん)と姉妹喧嘩をし、別々に過ごす。

 その後、調律者姉妹の提案を受け、再スタートとレッスンを受け更に2年間アイドルを続けた。

 四十七話『corrotto cielo stellato』の後、住む世界が変わった息子の悠をエックスに託した。

 その後もアイドルを続けており、実力でNo.1アイドルに辿り着く日もそう遠くない。



名前:夢見久遠(ゆめみ くおん)

年齢:25歳

身長:150cm

体重:43kg

性別:女性

種族:人間

設定


 上記した永久の妹で、声優志望。姉に比べて気が強く、言い出せない姉に代わり口を出す事もしばしば。

 永久が妊娠して棄てられ、塞ぎ込み引き籠り、姉妹喧嘩するまでは仲が良かった。

 その後は唐突に現れた調律者姉妹や欲森横旅に敵対し、レジスタンスに参加。

 しかし調律者姉妹の科学力や、乱入したナイトメアゼノの争いに巻き込まれ、死者が増えリーダーに。


 その後は本編の通り。欲森横旅の一件で男を全く信用しておらず、エックスに対しても同じ。

 されど現実を知り、少しずつ全ての男性が悪い人物ではないと認識を改め、最終的にはエックスを信用した。

 姉の息子、悠の事は大変可愛がっている。本編のその後では……スルト戦の声当てが気に入られ。

 声優として可愛いマスコットから、少女少年の役もしっかりこなしている。



名前:夢見悠(ゆめみ ゆう)

年齢:享年2歳

身長:87cm

体重:15kg

性別:男性

種族:生前=人間、現在=ナイトメアゼノ

設定


 夢見永久の一人息子。若すぎる死と母に会いたい念にアニマが引き寄せられ、ナイトメアゼノへと変貌。

 人間形態とナイトメアゼノ形態を持つも、アニマみたく完全な姿ではなく顔が死後のまま。

 不完全なナイトメアゼノ形態は処刑人の様な形状と外見をしており、身長も大きく伸びる。

 完全な異形形態だと、近くに居た犬を取り込んで完成したナイトメアゼノ・ベヒーモス。


 ベヒーモス時は移動速度や全ての能力値が跳ね上がり、一騎当千の活躍も可能。

 享年2歳の為、色々なモノに興味津々。本編の第四十七話では描写こそなかったが、水族館や動物園に連れて行って貰っている。

 本人も戦う事は嫌だが、母・永久や家族・久遠の為にも早く戦いを終わらそうと貢献中。



名前:遠井彼方(とおい かなた)

年齢:23歳

身長:172cm

体重:61kg

性別:男性

種族:人間

設定


 過去。光闇戦争時エックスへ挑戦状を叩き付け、ゲームに勝って勝負に敗けたのを切っ掛けに助力を始めた。

 本人曰く人間。しかし超能力に目覚めており、未来視たる予知・念話・視覚への干渉が出来る。

 今回も現れてはエックスに助力・助言を行い、詰まない様影ながら助けてくれていた。


 助けてくれる理由の最たるモノは、推しだから。と言うが、本当か嘘かは本人にしか分からない。

 その正体は伏見稲荷の神様ご本人であり、最後の最後まで本来の姿を明かす事はなかった。

 霊華曰く、戦闘向きの神様ではなく、寧ろ五穀豊穣の神様で紅絆達の前に現れなかったのは、身バレを恐れた為と推測。



名前:アイアン・メイデン(命名:黒鉄(くろがね)処凛(かりん))

年齢:27歳(肉体年齢) 実年齢:3歳

身長:162cm(変身時:165cm)

体重:48kg(変身時:65kg)

性別:女性

種族:人造人間

設定


 管理者勢力(アドミニストレータ)から技術提供を受けた人類が、叡知を集めて作った人造人間。

 完全な成功例としては第一号。無理矢理肉体を成長させられている為。

 本来の精神年齢は見た目以上に低く、子供寄り。しかしそれも狙い通りで、躾易くする為でもある。

 人類作の擬似オメガゼロであるが……完成度はエックス(貴紀)や調律者姉妹作には酷く劣る完成度。


 故にカテゴリーはオメガゼロではなく人造人間。エックスのデータをベースにした為、変身可能。

 身体能力は金メダル選手に匹敵し、動き易さ重視で胸は控えめになる様遺伝子操作済み。

 変身時に拷問道具(アイアン・メイデン)で処刑されるのは、自らの心を殺す行為を意味し。

 纏うのも自らの命を削っている表現。人間の姿では人類の殺し屋として、暗殺を得意とする反面。


 変身時の戦闘方法としては特殊な電脳世界を展開。現代のネットを利用した戦法を得意とする。

 生放送・ツイート・スーパーチャットなどの参加式にする事で、武器や支援を受けて戦う。

 主な武器は処刑器具の対人武装である為、人型以外の無機物的な相手には滅法弱い。

 変身アイテムはCDとMDを挿入出来るプレーヤーであり変身にはMD、必殺技などにはCDを使用。


 本編では描写こそ無いが……エックスと初戦闘しバグに乱入された後。

 政府と調律者姉妹の関係性を調べ回る内に執拗に追い回され、飛鳥を逃がす為に囮となり敗北。

 吸収され、第十七話『結城飛鳥』で登場した時は既に精巧な偽者と入れ代わっていた。

 ただ……精巧過ぎて心まで真似てしまい、他の面々を取り込む任務まで放棄してしまっている。



名前:結城飛鳥(ゆうき あすか)

年齢:37歳

身長:150cm

体重:53kg

性別:女性

種族:人間

設定


 過去、光闇戦争時にエックスを誤逮捕した元婦警。その当時はイゴーロナク関連の事件が多発し。

 発見した魔法陣を調査中の彼に出会い、上記の一件が発生。同行人の女子高生にアリバイを言われ、釈放。

 その一件以来、警察署内や政府に強い不信感を覚え、退職。探偵となり、世界の裏側を探る様に。

 それが切っ掛けで調整中のアイアン・メイデンと遭遇。脱出する為、彼女と協力して脱走に成功。


 取っ手部分を持ち易く改造したブーメランが主力武器で、他の部分は鋭利にしたり硬度を上げている。

 元婦警である為、護身用武術は身に付けており、警棒やトンファーなど持ち運びし易い物も携帯。

 今一番の悩みは、年齢と裏側を知るが故に一般人男性の恋人が出来ず、結婚出来ないと言う一点。

 それもあり、エックスとの背を預けれる・お互いに気の合う仲と言うのが心地好い様子。



名前:ナイトメアゼノ・アニマ

年齢:素材元の年齢は0歳~5歳

身長:人間時=132cm、鎧装着時=182cm

体重:人間時=37kg、鎧装着時=68kg

性別:女性

種族:ナイトメアゼノ

設定


 万古不易(ばんこふえき=永遠に変わらない事)の二つ名を持つナイトメアゼノ。

 一章から現れ、エックス達を苦しめたコトリ箱の概念と融合した存在。

 それもあってか、女子供に対して腸を捻り殺す呪いが発動する。五章では自身でON・OFFが可能。

 鎧や武装は全て自身の意思で操れる上、当人自身も高い空間認知能力を持つので操作はお手の物。


 新たな王が座に着き、旧き悪夢は不要とされた為、新たな居場所を求めてエックス達に協力。

 素の戦闘能力自体も高く、蒼い炎を使った転移や攻撃も得意。一番得意なのは、呪いと呪い返し。

 剣術も身に付けており、鍔迫り合いや殺陣よりも日本刀を使ったヒットアンドアウェイを好む。

 紅い髑髏の鎧は任意で即座に転移させ装着も可能。胸部が開いて乗り込む形式も取れる為か、一部には大人気。


 実はsin型オプションやナイトメアゼノなどを素材に使用したアーマー開発などに、彼女が関わっている。

 彼女の紅い瞳は視認した任意の相手に重圧や拘束、自身より下級の同類には命令を下す事も可能。

 スルトやバグなど新王の配下に対しては、指示の混乱に留まる。それでも、乱戦などでは重宝するが。



名前:心情桜花

年齢:不明

身長:145cm

体重:42kg

性別:女性

種族:改造人間

設定


 調律者姉妹の姉にして、ある意味この物語の黒幕を間接的にとは言え、生み出した張本人。

 少なくともエックス達が冒険している、した世界の住人ではない謎の多い人物。

 下記のハーゼンベルギアに一矢報いる為、調律者姉妹として活動していた。

 植物・機械を人体に組み込まれた改造人間であり、その力は常人を容易く凌駕し弱体化中のエックスにすら匹敵する。


 反旗を翻す計画が失敗し、九死に一生を得た後は調律者としての権力などはほぼ全て。

 ハーゼンベルギアに奪われるも、自衛隊などを動かしコクーンやスルトとの戦いに貢献した。

 スルト戦の後は、アニマ共々エックスの掲げる人類救済計画に一枚噛んでおり、意見や訂正点などを助言中。

 彼女自身、人類を救う為に調律者として行動していたのもあってか、救済計画には本気で取り掛かっている。



『敵陣営の登場人物』


名前:ナイトメアゼノ・バグ

年齢:歳

身長:1cm~無限(怪人・怪獣形態)

体重:2g~212kg(上記同文)

性別:不明

種族:新ナイトメアゼノシリーズ

設定


 廃棄処分のパソコンにノイエ・ヘァツが取り付き、その融合中に一匹の蝿が巻き込まれた上。

 潤沢なゴミや汚染物質、世界中に広がる心の闇を取り込んで誕生&急速成長した姿。

 昆虫で言うと幼虫に該当。餌は人間の闇と科学汚染物質、放射能や電気。

 電脳世界や蝿を通して人間の内面に囁き掛け、餌となる心の闇や悪夢を引き出す。

 囁き掛けた相手を人間不信にさせたり、認識や受け取り方をマイナスに持って行かせる。


 虫形態では一匹から無数で行動し、集合すれば怪人・怪獣形態へ変貌する事も可能。

 その実力は五章序盤で満足に力が使えない貴紀を圧倒。後少しまで追い詰める事にも成功する。

 しかし現場へアインスト・フューチャーで駆け付けたリグレットの活躍により、戦況は一転。

 必殺技のフュージョン・スレイヤーを受けて爆散。するも……それは、無数に存在する一体だった。

 

 更には電子機器の中──即ち、電脳世界に入り込み、人間を思う通りに操る電波と光を放つ。

 『時の揺り籠』(オメガゼロやナイトメアゼノの事)から零れ落ちた存在を追い掛け、捕まえると言うノイエ・ヘァツの習性を引き継ぐ。



名前:ナイトメアゼノ・コクーン

年齢:不明

身長:通常体=160cm、マザー=四十五メートル

体重:150kg、マザー=計測不能

性別:不明

種族:新ナイトメアゼノ

設定


 ナイトメアゼノ・バグが蛹体になった姿。魔力や霊力などのエネルギーを体内で混ぜ合わせ、強力なバリアーを張る。

 通常体は自身を弾丸として回転させ、強烈な体当たりを繰り出したり、スピンで物理攻撃を弾く。

 バグの様な分離能力は無くした反面、強固な体が矛であり盾でもある。


 その一点だけを見て比較すれば、実は旧ナイトメアゼノのアニマ以外には力比べに勝てる実力者。

 ただ、ナイトメアゼノの厄介な部分は能力の為、能力込みで見ればコクーンは武器次第で弱くなる。

 弱点は打撃系武器であり、バッドでも金属バッドなら人類でも十分勝てる。……相手が何もしなければ。

 マザーはスルトへ安全に羽化する為の存在であるが、内部に宿した宿主を引き抜かれるのが弱点。



名前:ナイトメアゼノ・スルト

年齢:不明

身長:162cm~測定不能

体重:52kg~測定不能

性別:不明

種族:新ナイトメアゼノシリーズ

設定


 欲森横旅の欲望を吸い尽くし、顕現した北欧神話の名と体を持つ新型ナイトメアゼノシリーズ。

 本編では四十メートルを越す燃え盛る巨体、その巨体から放たれる熱量、攻撃の全てが即死級。

 エックス達と人類が協力し、漸く倒せた人類を滅亡へ導く存在。であり……

 人類へ対する『自らの欲望が肥大化した成れの果て』の意味を込められている。


 本編では四十メートル辺りが限度だったが、巻き込む人間の数と欲望が多ければ多い程に巨大化のサイズは増加。

 本来はもっと早く羽化する筈だったが、破壊者ことエックスの活躍でトコトン遅れた。

 もしエックスが本編通りに現れていなければ、第三話「アインスト・フューチャー」でバグが蛹化し。


 第二十五話「応えるモノ」、第二十六話「憤怒の罪」で完全な羽化を果たした末。

 人類と旧ナイトメアゼノは数日で全滅と言う結末であり、最終戦も人類が協力しなければ全滅していた。



名前:ナイトメアゼノ・グラッジ(復讐)

年齢:不明

身長:第一形態=18M、第二形態=200cm

体重:〃=405t、〃=kg

性別:女性(宿主的な意味で)

種族:人工ナイトメアゼノ

設定


 第一形態は汗の様に湧き出る黒い液はあらゆる物体を徐々に腐乱させ、溶解速度は遅く。

 溶け切らないゴミが体の表面に出て来て鎧の役割も。肉体に液が触れると煙を出し火傷に近い状態へ。

 液は粘液製があり、感覚には鼻水に近い。地面を這う様に広がり、辺りを腐乱させ自身の糧に。

 カメレオン形態故に歩く動きは遅いが、口を開いた後の触手の様なしなる舌による攻撃は早い。


 液体に攻撃が当たるとその部分から泡が膨れ、液やゴミが飛び散る。ブニブニしており柔らかさで例えるなら水風船。

 暗闇でも相手を捉える反面、動きは遅く反応は出来ても身体が動く事は出来ない。

 対象に対し腐乱液を飛ばす、ゴミを噴き出等して広範囲に攻撃も可能。

 舌を伸ばして攻撃する場合は話は別、かなりの的中率で相手を捉える。


 第二形態、冥冥之志(めいめいのこころざし)(人々の裏で黙々と努力に励むこと)。

 第一形態の黒い液体を高圧縮し、黒い全身甲冑に包まれた鎧剣士。

 呼吸の様に黒い霧と思われるガスが黒蛇を模った頭部甲冑部から噴き出る武器は──

 緑に淡く光る黒い大剣と、掌から濁流の様に湧き出る黒い蛇。


 黒い大剣は斬った対象を切断部分から腐乱させ、石や瓦礫なら朽ち、刀や鉄なら錆び、生命は膿で腐らせる。

 両手の鋭い爪でも同様の効果はあるが、剣の方が効果は早い。

 掌から出る黒い蛇は第一形態の水と性能・効果は同じで射程は20m。

 ホースから放水する様に放射線状に飛び、相手に近付けば少し蛇行し数メートルは追尾する。


 本編では第一、第二形態がエックスの旧第三装甲を全て腐敗・全壊させ、戦力を大幅に削る戦果を出す。

 しかし、天皇恋の新世代型sin・第三装甲や静久の活躍により、宿主たる詠土弥を抜かれて敗北。

 呪い主のコトハからすれば呪いが発動しエックス達を消滅させ、試合に負けて勝負に勝った。

 のだが……成長して復帰された辺りまで見れば、勝負にも負けたのかも知れない。



名前:欲森横旅(よくもり おうりょ)

年齢:35歳

身長:180cm

体重:82kg

性別:男性

種族:人間

設定


 今回起きた異変の中心核とでも言うべき、諸悪の根元の一人。コイツさえ居なければ、バグ~スルトの脅威は無かった。

 欲望が人一倍強く、アイドルや声優など多くの人々が憧れ、好意を寄せる存在を汚すのが大好き。

 一般人なら妄想で済ませるものを、コイツは実行出来る立場、権力を持ち合わせていた為。

 アイドル喰い、声優喰いなどを何件もやらかし、その欲望をハーゼンベルギアに狙われ利用された。


 もし仮に狙われず・利用されず・調律者が現れずとも、夢見久遠の通報で警察に逮捕は確定済み。

 何十人にも及ぶ賠償金の支払いに苦しむ未来か、本編の様に自我を喰われる苦痛を味わうのが救いか?

 恐らく、報いを受けるべきは本来の未来。本編は彼の悪運が引き寄せたもの……かも知れない。



名前:ハーゼンベルギア

年齢:不明(少なくとも、敵陣営の中では最年長)

身長:128cm~170cm(子供から大人まで変化可能)

体重:抹消された痕跡あり

性別:女性(外見上は)

種族:オメガゼロ・原種

設定


 ワールドロードで発生する物語全ての黒幕にして元凶、黒紫色の闇本人。

 調律者姉妹の妹こと花を演じ、桜改め心情桜花を利用し続け神の領域に踏み込む実験を繰り返した。

 この個体は三つに分離した力の一つで、知恵を司る。

 桜花が自身を討つ計画をエックスに持ち掛ける事も計算に入れた上。

 自身からも計画をエックスに持ち掛け、相談している合間を狙った奇襲を成功させる。


 されどエックスに倒され、吸収される。まだまだ謎や不明点が多く、油断出来ない相手。

 エックスの下にオラシオンが集まる様に仕向け、巴達には援助や有用なアイテムを渡すなど意味不明。

 終焉の闇No.01ことドゥームの伴侶だが、本人はNo.02のデストラクションに興味あり。

 更に当人は終焉の闇No.00、オメガゼロのオリジナルに辺り、エックス達は彼女のデチューン。



『次章予告』


「近衛琴音、勇者として世界を苦しめる魔王討伐に向かいます!」


「勇者だ!!勇者が来たぞ!全員、戦闘配置に着け!」


「…………勇者ねぇ。これじゃあ、ただの狂戦士(バーサーカー)じゃねぇか」


 新たな舞台は──七つの記憶からなる世界。国王から新たに選ばれた勇者の少女・近衛琴音。

 王国や国民、村人達の期待を背負い彼女は皆が口を揃えて言う魔物の拠点へと挑む。

 選ばれた勇者の力は凄まじく、狼男などの魔物程度では全く歯が立たず、倒されて行く。

 綺麗事で良い締めれば、それで終わる話し。されど、残された光景は……死体置き場となった密林。


「勇者・近衛琴音よ。何故お前は、罪も無き魔物達を無惨に殺してしまうのだ?」


「神が如き寿命を持つハイエルフ。貴女が何千年の時を生きるとしても、所詮は籠の中の鳥に過ぎない」


「アンタみたいな尖った奴が来るとね!!みんなやる気を無くすのよ!」


「誰がお前なんかを好きになるかよ。俺は人間なんだ、お前みたいな化け物は異物なんだよ!」


 よくあるお話……勇者と魔王、エルフ族と多種族の寿命差、学校で起こる虐め、自身と他者の差別。

 ゲームでも主人公達は強くなる為、敵を倒し続ける。では、倒した敵はどんな罪を犯したのか?

 住む場所や種族が違えば、能力全てに差が出るのは当然。それ故の虐めや弊害も……


「世界に平等などと言う、都合の良いモノは存在しない。世界は不平等でバランスを取っているから」


「これをトラウマと……受け取りますの?それとも……不幸?それは一体──誰に取っての?」


「人生と言うのは苦痛と退屈の連続。故に目標無き人生なぞ、地獄に過ぎん」


「誰も端から幸せな者の物語など読まん。苦痛と困難を知恵と勇気で乗り越えるからこそ、人は求める」


 不平等と言う常に揺れる天秤でバランスを取る世界は、幸福と不幸の重りが右へ左へ大忙し。

 命を奪った行為はトラウマか?または不幸?なら……本当に辛く苦しいのは、何処の誰?

 生きている限りやって来る、苦痛と退屈。その理由は──あなたが思っている通りのもの?

 人は幸せな物語を求む。されど、最初から幸せな物語は求めない。幸福な人生に、物語はないから……


「もう……旅を止めよう。幾ら頑張っても世界は変わらないし、君の消滅も免れない」


 旅を、冒険を辞める様に諭す……深々とローブを被った少女。彼女の言葉に込められた想いとは?

 努力が常に実るとは限らない、運命は変えられない。そう言われても、彼は歩みを止めない。

 夢の様なムゲンの世界を打ち砕く為、彼は挑む。七つの記憶に、暴走する偽りの世界を破壊する為。

 優しい世界に背を向け、彼はとある言葉を口にする。『私は人間』だ……と。


次回──ワールドロード『六章・Ich bin menschlich』


「勇者物語なんぞ、全盛期と良い部分だけ切り貼りした著者に都合の良い駄作に過ぎん。そう思わんか?」


「さあな。今はそんな事よりも──この模造品共を倒さねぇとな……俺達の世界にまで侵略してくるぞ」


 あなたは自身が、自分自身の心が──間違い無く『人間』だと言い切れますか?




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ