表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワールドロード  作者: オメガ
三章・alternative answer
153/384

シナナメ

 『前回のあらすじ』

 貴紀は異能のリミッターを最大限に外し、戦った事が原因で視力を失ってしまう。それは支払うべき代償。

心情一家から何故捕まったのかを聞くも、色々な疑問が残る。そんな時、現れたのは戦力外だった青年・ムート。

 彼と勇者候補生のルージュ達により、人質の救助や手助け出来た。しかし大きな事は一人では達成出来ない。

 何故貴紀は悪者扱いされる様な事をするのかを答え、苦悩するムートと、決意を固める貴紀であった。



 今の時刻は何時だろう? 目の機能が失われてから、どれ程の時間が経ったのかすら、分からない。

 失くして漸く分かる。普段、当たり前の様に見えていた光景、音、感触、味覚……そのありがたさに。

 周りがとても静かだ。眠っているのだろうか? それとも──誰も居ないのか。 そんな疑問へ答える様に。

 石の上を歩くような足音が近付いてくる。人数は一人。でも、この魔力は全く知らない。警戒も含め、身構える。


「王、俺ニ代ワレ!」


 とても慌てた声で右腕の主導権を奪い、感触と動きから察している間にも、ルシファーと交代。

 すると──ルシファーの視界が自分に飛び込んで来て、目の前で起きている光景に驚き、息を飲む。


「ッ……くっ!? 貴様、何処の者だ!!」


「……」


 眼前に迫った銀色の綺麗な刃が、寸前の所で白刃取りで止められているのだから。

 刀身から徐々に近付いてくる、不気味な黒いオーラ。何と言うか……触れちゃ駄目だ! と悪寒が走る。

 それもあってか、ルシファーは手を話すと同時に、バックステップで距離を取り話し掛けるも……返答なし。


黙り(だんま)か。十メートルも空いた間を一歩で詰め、斬り込む脚力と腕力。それにその刀……」


 確かにその脚力や腕力も恐ろしいが、一番目を奪われるのはそれじゃない。では何か? 

 終焉の持つ愛刀・三日月と同じ長さの──黒いオーラを放つ不気味な刀の事か?

 いいや、それも目を奪う業物だが違う。奴だ……暗闇と一体化した黒髪ポニーテール、鋭い紫の眼。明るめな紺色の胸当てに。

 暗い紺色スカート、黒に近い紺のレザーブーツ。肩に青白い着物を羽織る女剣士。


「彼女の淡い青を含んだ白色の魔力……も相当だけど、あの刀、滅茶苦茶ヤバい業物よ?」


「だろうな。アレは永久封印されるべき代物だ。それを何故あの小娘が持っているのか、それさえ不明だ」


「いやいや。何がヤバい代物なのか、俺にも教えてくれよ!」


 身長は……恐らく女子高生の平均位。距離を取った此方を観察しているのか、近付く気配はない。

 あれやこれやと話す二人に、ゼロと自分は置いてけぼりをくらっているも。説明を求め会話に割って入るゼロ。


「異様な気配を感じて来てみれば……終焉の地に閉じ込められているとはね」


 突然現れた恋に言われ、ルシファーは辺りを確認するかの様に見渡してくれた。暗雲漂う空に。

 夜と見間違う暗さ、草花と言った命の無い岩だらけの土地。確かに終焉の地だ……いつのまに。


「天狐」


「……何だい? あの煮ても焼いても殺せそうにないチート廃人は」


 奴が初めて喋った。のに、何だよその呼び名は……とは言え、恋の眼にはそう映ってるって訳だからな。

 妖精は嘘を見抜く眼を持ってるそうだが、恋は天狐特有の眼でも持ってるんだろうか?


「あの刀は冥府の刀と書いて冥刀・久泉(ちゅうせん)と読み、あらゆるものを絶つ刃を持つ危険物だ」


「だがあの刀は確か──何処かの城の宝物庫で保管されてたが、崩壊に巻き込まれて行方不明なんだがなぁ」


「おいおい。なんでそんな危険物をあの小娘が持ってんだ──よぉッ!?」


 恋も交え説明やら話をしている間に、痺れを切らしたのか。文字通り話をぶった斬りに来る(やっこ)さん。

 いや、顔面を突き刺しに来た、の間違いだったわ。何気にルシファーは左側へ紙一重で避ける……けど!

 真っ直ぐ立てられた切っ先は直ぐ様に向きを変え、鼻下から上を切り裂こうと迫って来た!!


「まあ、そう来るわ──なッ!」


「ッ!」


 次の手を読んでいたらしく。即座に屈んで避けると同時に、左足で相手の手を蹴り刀を手放そうとした。

 のだが……相手がそれを瞬時に見切り、大きく一歩跳び下がって回避──した先へ紫の刃の追撃を飛ばす。

 それを振り回すには向かない長刀の横薙ぎで弾く相手。達人級になると、こんな風な戦いになるのか。


「後退先を狙った魔閃衝を弾くか……相当な刀の使い手だな。名前を聞きたいが──無言を貫かれるだろうしな」


 余程相手の女性を好敵手として気に入ったようで、会話中に笑みが溢れてるのを多分、気付いてないな。

 好敵手の名前を知りたがるも、相手はウチのトワイ・ゼクスと同類なのか……殆んど喋らない為、無駄か…と落ち込む。


「シナナメ……貴方は?」


「ッ!!」


 そんな表情を察してか。それとも相手も好敵手と認識したのかは分からないが……自ら名前を名乗り。

 此方の名前も訊ねて来た。流石にこれは嬉しい予想外だったらしく、一瞬頭が真っ白になるも、ニヤリと笑い。


「俺の名はルシファー。刀剣以外も使うが、愛用するのは主に刀剣類がメインだ」


「そう。分かった」


 自己紹介を済ませると互いに刀を握り締め、向かい合う。何となく分かる……何か引かれ合うモノがあるんだ。

 自分がベーゼレブルや終焉の闇と因縁を持つ様に、ルシファーも求めていたんだ。自身だけの好敵手を。


「思う存分、斬り合えそうだ」


「同じく」


 武器は同じ刀。されど得物の長さは物干し竿と小太刀。リーチは相手……シナナメにあり、分が悪い。

 と思っていたら自ら相手の懐へ飛び込み、リーチの内側へ潜り込む──も、一歩後ろへ後退し屈む。

 何故? そんな疑問も一瞬シナナメを見て分かった。右膝で此方の顎を蹴りあげようとしていたのか。


「来るかッ!」


 けど、此方も相手も動きを止めていない。右手だけによる薙ぎ払いを跳躍で避け。

 飛び越えている瞬間──空中回転からの回転斬りを繰り出す。


「それ位は……読める」


「そうかな?」


 が……即座に軸移動で避けられ、短い間に言葉を交わす二人。いやいや……そんな余裕、良くあるな!?

 着地と同時に足払いを仕掛けるも、知ってると言わんばかりに高く跳躍。追い掛ける様に見上げると──

 刀身に黒いオーラを集め、空中滅多切りで何度も振り回しては魔力の刃を飛ばしてくる。


「我らが王となるべき貴紀よ。これが俺の編み出した魔閃衝の派生技──魔王爪破壁(まおうそうはへき)!」


 刀を左手に逆手で持つと右手に力を込め、大振りで斜め下から一気に振り上げ──

 紫色の五本線が触れたシナナメの刃を大体防ぎ、残りは逆手持ちの刀で次々と弾くが。

 恐らくこの技は、両手で交差する様にして網目にし、細い攻撃以外を防ぐ防御専門技と認識した。


「成る程な。この防御技の弱点……そこを自ら突く訳か」


「貫け──魔閃槍(ませんそう)!!」


「ッ!!」


 静観していた恋が口を開き喋った途端、持ち手を右手に持ち替え、引き絞ればシナナメを見据え──

 刀身に込めた魔力と共に、一気に突き出し切っ先から紫の槍がバリスタの如く放たれた。

 滅茶苦茶振り回していたにも関わらず、一瞬で顔面に迫る光槍に気付き、的確に弾くとか……ヤベェな。


「おしい! 宿主様、これは是非とも覚えるべき技だぜ!?」


 確かにこれは覚えるべき技だ。ただでさえ強敵揃いの連中を相手にする以上、防御技やカウンターは必須。


「チャンスは……今しかない!」


「そう。そして……それは此方も同じ」


「やべぇっ!! ルシファー、駄目だ。それは──罠だ!」

 

 刀を振るのを止め、降下するシナナメ。着地する瞬間が攻撃のチャンスと読み、飛び込む。

 しかしゼロはそれが罠だと理解し、呼び掛けるも時既に遅し。お互いに攻撃の為に振り切る寸前だった。


「チッ!」


「クッ……」


 長刀で首を跳ねんと振り込まれた瞬間──即座に屈んで髪を少し切られるも、これを辛うじて避け。

 流れる様な手付きで左手に刀を持ち替え、右腹部へ突き刺そうとした。が──身を左に捻り、回避。

 またもや互いに回避。と思いきや、左手に刀……小太刀は無く、右手に持ち替え直していたフェイント。

 それに気付き、反撃しようとシナナメが振り向いた瞬間──顔を切り裂かんと斜め一閃が入る。


「クソッ……寸前で上半身を引いたか」


 のだが……右頬に軽く斜め一閃が入った程度で、薬でも塗れば治るレベル。全然決定打ではない。

 切られた頬から垂れる自身の血に気付き、左手で拭った後には、血が出てない辺り……掠り傷か。


「……」


「痛がる様子も無し。二代目ファウストと同じく死体──ではないな。戦っていて分かる、お前は人間だ」


 まだ殺り合う気か? と思うも、突然静寂を破り鳴り出す、携帯のアラーム音らしき音。

 シナナメがスカートのポケットから携帯電話を取り出し、何かを確認している様子。


「時間稼ぎ……任務完了」


「時間稼ぎの任務だと!? それはどう言う──!?」


 どうやら時間稼ぎで自分達を終焉の地に押し留め、戦っていたらしい。時間稼ぎで戦っていた……

 それがルシファーには許せなかったらしく、問い質そうと駆け寄り、近付いた瞬間。

 ガラスの割れる様な音が鳴り響き、この空間を維持する魔力塊の欠片が降り注ぐ。

 問題は其処じゃない。竜巻にでも巻き込まれる様な、そんな暴風が突発的に発生し自分達を吸い上げて行く。


「みんな。見て、アレ!」


「おいおいおいおい……シナナメの目的はあの次元穴だってのかよ!」


「その様だね。その証拠に──ほら。自ら次元穴に飛び込んで行く」


 言われて見た先には、別の次元や時間軸に繋がる次元穴が終焉の地の天井に穴を空け。

 自分達を吸い上げて行き、シナナメは我先にと自ら突入。まだまだ未知数故、余り入りたくは無いが……

 覚悟を決め、自分達も次元穴へと飛び込んで行く。幾つか心配事はあるが……一番の心配は、コイツの吸引範囲だ。

 もしかしたら、この空間の外。野宿中の面々まで吸い込んでしまうのではないか? だが、其処は諦めよう。


「貴紀、すまないが」


「分かってる。シナナメとの戦い──決着は、ルシファーに全部任せる。負けるなよ?」


「……感謝する。それに言われずとも、負ける気は端から微塵もないんでな!」


 ルシファーが言いたい事は、自然と分かっていた。自らが認めた好敵手、シナナメと決着をつけたい。

 だからこそ、好敵手を自分達の誰かが奪わない為にも、彼女との戦いは任せると言った。

 さて……それはそれで良いとして。問題は次元穴の先が、どの次元の時間軸か──だな。

 知ってる所なら良いんだが……そんな都合の良い展開にはならない。そう肝に命じ、飛び込む。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ