表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

読みですが、竜也たつやです。

歴史上で最も激しい戦いと言われた、第三次世界大戦により荒れ果てた灰色の無機質な街を三条竜也は走っていた。彼が走っている理由は、

「待て、クソガキィッ!!」

何だか怖いお兄さん達に追いかけられていたからである。

と言ってもほとんど、いや、全部三条が悪い。彼はどこぞの漫画やラノベの主人公みたいに闇取引を見てしまった訳でも、女の子を助けに行った訳でも、強いから不良に襲われる訳でもない。食べ物を盗んだ。ただそれだけである。

一昔前なら犯罪――いや、今でも法律の上では犯罪だ。警察や裁判所が人員不足で動けないだけである――になるこの行為だが、食料難に陥った現在は金持ち等から食べ物を盗むのは、当たり前に等しいことになっていた。

かといってそのような人物や組織から盗むのは容易では無いのだが、それを簡単にやってのける者もいた。銃や刃物の扱いを極めた者、もしくは――

「待てと言われて待つバカがいるかよ!」

三条はそう答え、音も無く姿を消した。

――超能力者。戦時中、偶然発見されたもので、戦争が激化した原因の一つでもある。


三条の能力は瞬間移動(テレポート)。姿を消したならば、当然別の場所に出現する。

「うおッ!? ……三条か。脅かすなよ」

移動先の建物に音も無く現れた三条に、仲間で彼の親友の八雲ハヤテは驚く。

「脅かしてねぇよ。いい加減慣れろ。そんなことより今回の戦利品は凄いぞ」

「……マジかよ、肉じゃないか」

戦争により大地が荒れ、植物が育ちにくくなった今では、大量の牧草を消費する家畜はかなり高級で肉、卵、ミルクは民間人の手には届かない物になっていた。そんなごちそうを食い盛りの十代が我慢できるはずも無く。

「俺達だけで食っちゃおうぜ。全員集まると人数が多すぎる」

三条はそう提案する。当然八雲も、

「賛成。食べれる時に食べるのはむしろルールだろ」

その後二人で食べきり、仲間にも見つからなかった。次は八雲が盗ってきて二人で食べるという真っ黒な約束を交わし、何事も無かったかの様に仲間の前で振るまった。

「本当に動かない警察様々だよな」

「そうか? 確かにお陰さまで食料が手に入るけどさ、逆に俺らの物も盗まれているんだぜ」

突然切り出された八雲の話に三条は答えた。 脈節の無い話が終わり、沈黙が広がる。数秒か数分のち、三条が口を開く。

「……まあ、最後に信じられるのは自分だけさ」

おかしいところ、直した方がよいところがあったら教えてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ