表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

prologue,ダル絡みしてくるウザ可愛い後輩

 人との出会いというのは、いつ(おとず)れるか予想がつかないものだ。

 それを実感したのは今年の四月、高校二年生に上がって間もない頃の通学路。


「あ……すんませーん」


 俺、櫻井(さくらい)(しん)は電車通学のため、高校の最寄り駅である(あや)(もり)駅を降りて、いつものように改札を通ろうとしていた。

 すると前を歩く、ネイビーブルーを基調としたブレザーの制服を身に(まと)った小柄な女の子の手元から、淡いピンク色の定期入れが床に落ちる瞬間を目撃。反射的にそれを拾ってしまったので、とりあえず女の子に声をかけた。


「はい…………っ!?」


 振り返った女の子の表情がみるみるうちに青ざめ、強張(こわば)っていくのがわかる。

 

 ──まあ、これは俺が悪い。


 派手な金髪のセンターパート。幼い頃に家を出て行った実父(じっぷ)(ゆず)りの三白眼(さんぱくがん)。制服の着こなしもルーズで、見た目は完全にただのヤンキー。

 こんな容姿をしている奴に声をかけられたら、誰だって警戒するだろう。

 だけどそれでは話が進まないため、右手に持った定期入れを差し出した。


「これ、落としましたよ」


「え、あっ……!!」


 俺の言葉、そして差し出された桃色の定期入れを目に(とら)えた少女は、やっと事態を飲み込んだ様子で声を()らした。


「すみません!! ありがとうございます!!」


「いや、別に。綾の森だったら無いと困るだろうし……」


 高校の最寄り駅と言っても、徒歩だと二十分以上はかかるほど離れているため、基本高校への通学は駅からバスに乗り換えとなる。

 俺から定期入れを受け取った少女は、ブレザーのポケットにソレを入れた。

 こうして向き合う事で初めて顔を見る事になったのだが、相手の女の子はとても可愛い顔をしていた。

 白い肌で、ほっそりとした体躯(たいく)。身長は百五十センチ代前半だろうか、小柄で顔つきも(おさな)さが残っている。暗めの茶髪でふわっとしたショートボブ。半目気味の瞳はエメラルドグリーンだった。

 モルモットやウサギのような小動物のような可愛さを持つ、美少女。

 きょとんとした顔を見つめる少女に、思わず見惚(みと)れてしまう。


「あ、綾の森の制服ですね」


 少女は俺の着ている制服が、自分と同じ学校だと気付いたようだ。


「俺は二年だけど、一年?」


「はい、昨日入学したばかりのピカピカの一年生です!!」


 そう自分を紹介する少女は、ほんの少しばかり得意げな表情を浮かべた。

 俺の見た目に畏怖(いふ)していただけで、本来は明るい子なのだろう。


「そっか。つーか、そろそろバス来るんじゃね?」


「あ、そうですね!! バス停まで行きましょう!!」


 スマホで時間を確認すると、まもなく乗り換えのバスが到着する時間で、俺が少女に声をかけてから歩き始めると、少女はちょこちょこと俺より狭い歩幅(ほはば)で追いかけてくる。

 小走り気味で追いついてきた少女は、減速して俺の隣を歩く。


友達(ダチ)と登校しなくていいのか?」


「はい。まだそんなに、誰がどっち方面とかわかってないので」


「そうか。けど、俺の隣なんか歩いてて、イメージ的に大丈夫なのか?」


「大丈夫だと思いますよ。ていうかセンパイ、見た目はワルそうなのに結構あたしの事、気遣(きづか)ってくれますよね」


「いや……単純に俺、この見てくれだし、評判あんま良くねーからさ」


 この目つきのせいで昔から(そん)な人生を歩んできたし、人間社会なんて第一印象で殆ど決まってしまうようなものなので、こんな格好をしていれば評判なんて良いわけがない。

 そんな俺とツルんでいると、噂にでもなったら彼女の為にはならない。

 そう思っただけなんだが……。


「気にしないですよ。だってセンパイ、親切じゃないですか」


 横に並ぶ小柄な彼女は、そんな俺を親切だと言いながら微笑(ほほえ)んでくれた。


「親切……か」


「あ、センパイ顔赤くなった」


「ばっ、赤くねーよ」


「あはは!! センパイちょっと反応カワイイですよ?」


「ッッッ」


 いたずらっぽく笑う少女を見ていると、だんだん顔中に熱を()びていく。

 なんだこの生意気で、だけど可愛い生き物は。


「そういえばセンパイ、お名前聞いてもいいですか?」


「……櫻井、櫻井慎」


「櫻井慎……センパイですね。あたし安達(あだち)安達(あだち)(あい)です!!」


「安達か……」


 可愛い子って、名前も可愛いんだな。


「センパイって、いつもこの時間の電車なんですか?」


「まあな」


「不良なのに真面目に学校行くんですね」


「どういう意味だよ……こう見えても真面目なんだよ、意外と」


「ふ~ん。じゃあ毎朝この時間の電車に乗れば、センパイに会えるんですね」


 ニヤニヤしながらそう確認してくる安達から、俺は目を()らしてしまう。

 直視していたら顔が赤いって、また茶化(ちゃか)されそうだからだ。


「……まあ、バスの本数も限られてるからな」


「センパイってすぐ顔赤くなりますね」


「うるせえ」


「あはは!! なんかギャップ()えって感じです!!」


「はあ?」


 思えば出会った時から、俺と安達の関係は決定づけられていたのかもしれない。

 安達のペースに乗せられて、会話を自分のペースに持っていけない。安達にどぎまぎさせられて、安達は面白そうにいつも俺のことをからかってくる。

 

 ──初めて会った時から現在まで、ずっとこの関係が続いている。


 安達とは意外と趣味が合う事もあって、なんだかんだこの一か月、関係が途切れる事なく仲良くやれている。

 だが安達にはいつもからかわれているし、安達の絡み方は割とダル絡み。

 まあ、時々ウザい。

 強く出れない俺も悪いんだが、先輩としての威厳(いげん)(しめ)せていない気がする。

 

 安達に一発、クリティカルな一撃を与えられないか。

 何か安達に対して反撃する(すべ)はないか、最近考え始めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ