表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[Z-E-R-O]  作者: 村岡凡斎
Introduction
1/125

はじめに


この物語はあらすじの通り、今更ではありますが、「ロックマンゼロ」を原作とした、ファンフィクションです。


が、ストーリー、設定等を大きく変更し、全く別物を作るつもりで書いています。


原作ファンの方は、「原作を愛する方々へ」をしっかり読んで、それから、本編を読むか否かを判断する方がよろしいと思います。


また、(ファンフィクションを読む方にはあまりいないと思いますが)原作をよく知らない方でも読めるように、読む前に知っておくべき事は、「知っておきたい知識」を読めば分かるようにしました。(今後も気づき次第加筆していきます。)

「知っておきたい知識」にも原作にはない設定が多少ありますので、ぜひ、原作ファンの方も目を通してください。


また、いくつかのキーワードは、作中で解説をしてゆくハズですので、分からないキーワードがあっても、少しだけ辛抱して頂きたいと思います。




それでは


村岡流ロックマンゼロ、始まります。


どうかお付き合いください。







[知っておきたい知識]


原作とは多少違います。

本作品のみに適用される設定と考えてください。




・レプリロイド

簡単に言うと、感情を持ったロボット。人型のみならず、動物、植物等の形を取ったモノもいる。複雑な思考回路を持ち合わせ、ほぼ人間同様に考え、感じることができ、その表現も柔軟にこなす。

ただし、「涙を流す」という行為はできない。



・メカニロイド

一般的に現代社会で稼働しているロボットやその発展系。レプリロイドよりも単純な思考回路で、複雑な感情表現などはできない。基本的には、硬質な装甲で身を包んでいる。



・イレギュラー

電子頭脳や思考回路等に欠陥があり、他者(特に人間)を傷つけるロボットの総称。

つまりは、ロボット社会における犯罪者。



・イレギュラーハンター

イレギュラーを処分し、取り締まっているロボット警察の名称。N.A.暦124年における体制と、N.A.暦以前の体制は全く違う。

ちなみに、過去に存在したレプリロイドによる軍隊の名称は「レプリフォース」

こちらは既に存在しない。



・愛

この世界に満ち溢れているもの。

大切にしましょう。







[原作を愛する方々へ]


前述の通り、このロックマンゼロは全く別物を作るつもりで書いてます。


私はもちろん原作が大好きです。

決して侮辱するつもりも、汚すつもりもありません。


これは「こんなゼロはどうだろうか」という一つの提案(妄想)だと思って、受け止めて頂けると嬉しいです。



原作との相違点をある程度まとめました。(今後も気づき次第加筆していきます。)

下記をよく読んで、それから本編に進んでください。


原作との相違点



・キャラの性格等の設定を変更しています。特に、物語の中心として動いてもらう、ゼロとハルピュイアは、言動等の違いが大きく目立つと思います。



・それぞれの信条が原作とは異なっている場合があります。これは、背景となる世界自体、またキャラの立場が原作と違うので、「この性格なら、この世界ではこうなるだろう」という考えで変更しています。

しかし、ある一部の者については、私が描きたいことを描かせてもらうために、大きく変更しています。



・サイバーエルフに関する設定を変更しています。ちなみに、原作の2以降で物語の基盤となった「妖精戦争」のくだりはありません。つまり、「ダークエルフ」と「オメガ」については、申し訳ありませんが登場予定無しです。



・キャラのデザインを、変更しています。頭身はリアルサイズです。また、レプリロイドの姿形は生身の人間に近いものとなっていますが、ゼロや四天王等においては、腕や膝から下には基本的にアーマーがあり、増加装甲をつけるものもいます。



・作者は岩本先生版ロックマンXを崇拝しており、いくつか設定を借用させてもらっています。



・物語は原作の1と2を参考にしていますが、途中からオリジナル展開が色濃くなっていきます。



・ラストも、原作とは別のものを構想しています。寛大なお心で見守ってくださると嬉しいです。






一人でも多くの方に楽しんでいただけることを願っております。

感想、評価などについては、モチベーションに繋がりますので、ぜひともよろしくお願いいたします。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ