表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
兄の復讐    作者: 歩道橋が意外と高かった._.
2/6

~疑問符編~

 ~事件編~の続きです。ぜひ読んでみてください。

気が付いたら俺は病室の一角にいた。何が何だか覚えていない。だんだんと視力が回復してきた。事の重大さに気が付くまでどれほどかかっただろうか。俺は家の前で気を失っていたところを近所のおばさんに見つけられたらしい。これは本当に現実なのか。窓の外で何が起こったのか。疑問符ばかりが脳裏に集まっているときに隣のおっさんが特大のくしゃみをした。何とも言えない・・・。サイレンが鳴る夜を俺は明かした。

 朝、両親が顔を見せた。二人とも青ざめている。《ヤバい》瞬間的に空気を読み取り、俺もうつむいた。父は唐突に「宙斗(くうと)が死んだ。()()だ。」と告げた。嘘、、、()から水が流れた。しょっぱい。宙斗が死んだ。生意気な宙斗が死んだ。友達が死んだ時よりもつらかった。何もかも捨てたい。何もかも投げ出したい。どうして宙斗を救えなかったのだろう。悔しみの涙が頬を伝る。思いっきり叫びたい。俺はこの日絶望のどん底に落とし込まれた気がした。《隣のおっさんよ、もう一度くしゃみをしてくれ》笑い事じゃないけど、この気持ちを吹き飛ばしてほしかった。でもなぜ死んだんだ。「でもなぜ死んだ()()()()()()()?」再び哀しみより疑問符が襲う。《いじめ?》宙斗は生意気だったがストレスがあるようには感じられなかった。ほんとに自殺なのか?疑問を抱いているのを察したのか父は、「お前も大変だし、父さんも母さんも仕事が忙しいからお前はおじいちゃん家に行きなさい。荷物はもう渡してある。」と言って出て行った。「自分の息子が死んだのにずいぶん冷たいんだな。」俺はぽつりと言った。でも待てよ。じゃあ家から出てきた、半ぐれ集団は何だったんだ?この事件本当に自殺なのか?・・・

 どうでしたか。ログインなしでもできるので、コメント、ブクマ、☆お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ