表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絆 ONLINE ~泣きむし自爆娘と愉快なフレンドたち~  作者: 一 万丈、
だって涙が出ちゃう精霊だモン
4/91

泣き虫はマザーといっしょ(スキル検証)

スキル検証回です

長くなるので面倒な方は飛ばしてください

読んでくださる方には感謝を

 いくつもの光る綿毛が頭上に浮かび、風に乗って一斉に飛んでいく。豊かな清流は草花を育み大地を緑へと変えて行く

 生ける者は様々な精霊の恵みを受け命を繋ぎ、妖精たちは微笑みを以てそれを見守る。ここは常春、始まりの里 妖精郷──


 ここから始まる、わたしのNEW GAME!!


 はー。やっぱり綺麗な世界だなあ、2回目だから泣かないけどね

 さて先ずはステータスチェックだね


 ポシェット 精霊(素体)

LV1

HPー/ー

MP20/20

STR5

INT5

AGI1

DEX2

DEF2

LUK5

固有スキル

 【精霊語】【浮遊】【物理無効】

アクティブスキル

 【自爆】【大爆発】【形状変化】【取り込む】

 【光魔法】

装備 なし

 

 STRとINTが両方、高めってことは精霊は魔法戦士なのかな? でもねえ現状物理攻撃は無理

 だって手が無いから武器を持てないもん。今のわたしは、ただの綿毛玉に空色の目が付いてるだけの生物なのだ

 移動できんのこれ?

 

【浮遊】を使って、何とか動けるみたい。ふわふわ浮いては、ぽてっと落ちてコロコロ転がる方式

 攻撃手段は【光魔法】になるかなあ。メニューリストには結構な数の魔法があるけど使えるのは【ライトアロー】だけらしい

 使ってみようライトアロー!

 うん文字通りの光の矢だね。それよりも反動で後ろにコロコロころがっちゃったよ

 あ! これなら、ひょっとして……

 ライトアロー! ライトアロー! ライトアロー!

 反動を利用して浮遊状態での移動が出来たよ。後は要練習だね、もう一回……あれ?


 光魔法【ライトアロー】 消費MP5

 光属性の矢を飛ばす 反動小 ダメージ小


 MP切れだよ(つんつん)MP回復薬なんか無いし(つんつん)ここまでかあ(つんつん)……ってさっきから、つんつんつんつん何? うわあ!


 わたしこと綿毛玉を、ふわっとした感じの女性がしゃがんで突っついてたよ。お姉さん水色の髪が綺麗です

 じゃなくて誰?


 精霊の導き手【マザー】

 この世に精霊を生み出す存在。妖精郷の管理者でもあり、生まれてきた素体精霊たちを導く者

 ※チュートリアル担当者です。返事は『イエスマム』と答えましょう 


 説明文のふざけっぷりに呆れていると精霊のお母さんがコッチサコイと手を動かすので、おとなしく移動。母という単語が付いた者に逆らってはいけない

 ぽてコロぽてコロついていくと何やら竹林が見え、その奥に道が続いている。しばらくすると竹柵で囲まれた日本人には見覚えのある光景が──


 これって温泉!? 岩壁の隙間から温水が流れ落ち、同じく岩の湯船に溜まって行く

 え、入れと? ハイ。うわ! 何この心地よさ染みるわ~

 しばらくするとステータスを見ろというので確認


MP9/20


 おお! 回復しよる。これって回復の泉ならぬ温泉か、こりゃいいや

湯に浸かってる間にマザーに質問してみた。チュートリアルは?

 どうも自主性に任せるみたいで、分からない事があれば聞けという感じらしい。それならと精霊さん最大の謎であろう事を尋ねる


HPー/ー


 生まれたばかりの素体君たちは世界に起こる事象に干渉することが出来ない。ゆえに身体というものが無く、HPも存在しない。そして


 スキル【物理無効】 パッシブスキル

   物理攻撃によるダメージを受けない

  ※自分より相手のレベルが高いと

   ダメージが発生


 なんともビミョーな(笑) ちなみに、この状態でダメージを受けたら1発退場だそうな。進化という課程を経ると身体が構成される(HPが生じる)らしい

 じゃあ次


 スキル【取り込む】 モンスタースキル

   身体の中に取り込んだ物質の情報と性質を得る

  ※プレイヤーが使用する場合

   攻撃手段にならない

  ※身体より小さい物質に限る

   推奨モンスター:スライム


 本来はモンスター用のスキルらしく魔物使い(テイマー)が自分の従魔に覚えさせる物らしい。なるほど、スライムなら攻撃手段だ  

 どれ、そこら辺のものを取り込んでみるかパクっ


 石:ただの小石 ※投擲可

 草:ただの雑草、青臭くて苦い 空腹値回復量:0 


 あーこれ【鑑定】さんにもなるんだ。かなり限定されるけど有ると便利

 吸収したものはインベントリに入ってた。取り出してみる、ぺい

 石ころを取り出してみると2メートルくらい飛んでった。これは良い、例えば戦闘中に回復薬なんかを味方にぶつけるなんて事が出来そう

 練習のため、小石を1スタック(99個)取り込んでぺぺぺいと投げ始めた


 スキル【投擲】 獲得!


 おー! アナウンス来たよ、なになに投擲可能アイテムの飛距離と威力が上がるのかー。うん? マザーどしたの


 ちなみにマザーとわたしが話しているのは【精霊語】音にすると『ラー♪』とか『ルルー♪』ってソプラノで歌ってる感じ。内容は『脳に直接、響くのだ!』なので理解に問題は無い


 なるほど【形状変化】を、そう使うのね。

 わたしはスタックしてる石ころをドンッとだすとスキルで先を尖らせていった 


 石:尖った石 ダメージ微増 ※投擲可

 

 これで物理攻撃が完成しました。2スタックほど作っとこ


 派生スキル【形体変化】 獲得!


 またまたアナウンス、派生スキルってなにマザー?

 ああなるほど、枝分かれして様々な技能に派生するんだ。スキルツリーってやつかな

 

 スキル【形体変化】 消費コスト:素材

   素材の形を大幅に変化させる 

   

 試しに石を丸くするイメージでスキルを使うと、思い通りの形になったよ。面白いから温泉の横にマザーの石像を作っちゃった


 派生スキル【形態変化】 獲得!

 形状 形体 形態スキルを統合し、スキル【物質変化】となりました

 

 スキル【物質変化】 消費コスト:素材

   物質の形を自由に変えることが出来る

   形を変えられる物は限られています

   また素材の特性が

   消える事もあります


 ほおお、工作が自由自在。面白そうだけど、丸くした石から投擲可が消えていたりするので要注意

 さて検証はこんなものかな。【自爆】と【大爆発】がまだですと? お断りします

 じゃあ腹ごしらえを……精霊は、なに食べるのマザー。空腹値がイエローだったので食事について聞いてみた

 精霊たちは世界に循環している不思議エネルギーを吸収すればいいんだって。進化すると身体が構成されてゴハン食べれるらしい


 さて準備は出来たよ。マザー、最後のチュートリアルお願い


 ニッコリ微笑んだマザーが軽く手を振ると丸くて小さい兎みたいな生き物が現れていた。

 この子と戦えと? イエスマム!


 


 


 

物質変化は性質ではなく形を変えるスキルです

本来は生産職と呼ばれる人たちの技能なのです

次回は戦闘です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ