泣き虫は出会ってしまった
VRモノ始めました
作品中において主人公たちの日常などの描写も有ります。ゲーム描写以外に興味が無い方は、ごめんなさい
また、ご都合設定やゲームとしてそれはどうなの?という感想を持たれる方もいらっしゃるでしょうが、ご容赦下さい
R15及びガールズラブは保険です
この作品を読んで少しでも楽しいと思って頂けたら幸いです
──その日、わたしは恋をした
わたしの名前は有漢美袋 女の子15歳
美しい袋と書いて【みなぎ】って読むんだ。地方の商業科高校に通う1年生
春の身体検査では162cm うんうん、育っておる
他はまあ、それなり。高校生活にも慣れてきた6月のある日、壊れてしまったドライヤーを買いに家電量販店に来ております
ネットで注文すれば楽なんだけど、わたしは手にとって確かめる派。お小遣いを握りしめ自転車に乗り蒸し暑い中えいこらと、やって来たのだ
入り口をくぐりエアコンの涼しさに癒されながら物色してると隣のゲームブースに奇妙な形のものを発見。それは球の底と上側4分の1を削った形をしていた
「なんじゃこりゃ……椅子かな?」
え~と、なになに『最新VRMMORPG 絆オンライン お試しダイブ実施中』とな
ほうほう。最近のゲーム機は、こうなっとるのかね
フルダイブ型のVRについて知識はある。年の離れた兄がゲームとかアニメとか大好き人間であるからして、よく付き合わされて遊んだものだ
もっとも疑似空間に埋没するタイプのRPGやらFPSなどのゲームを遊ぶのは経験が無かった
高いからねえ、あの手の機器は。こいつも多分、げげっ!
じうにまんごせんはっぴゃくえん
ハ、ハハハ むりむり! こちとら普通の高校生じゃい。遊ぶためだけに12万5800円も出せましぇん
実は、あるにはある。商業科高校だから就職という選択をするかもしれない
そうなると地方で普通自動車免許は、ほぼ必須なんだよね。都会みたく何処でも電車でゴーなんて出来ないから車の出番は多い
自転車で通勤できる範囲に就職できるとは限らないしね。だから貯金はしてた
貯め込んだお年玉と入学祝いを合わせれば、あるいは? いやまてまて、わたしはドライヤーを買いに来たのだよ
兄みたくゲームに散財など出来るかい! でも気になる
純真無垢だった少女は兄によってゲーマー怪人に改造されていたのだイーッ! ちくしょう! 兄よ恨むでホンマ
そんな葛藤少女を見ていた女性店員さんが声をかけてくれた
「よろしければ体験なされますか?」
おおう、気を利かさせちまったい。すまねえすまねえ、おねいさん
では遠慮なく
球型4分の3デザインな椅子に座るとフワッと沈み込む感触がした。なるほど低反発材ですか、こりゃ良きかな
頭上から透明なカバーが下りてきて其処に文字が表示される
『バイタルチェック……正常』
『フルダイブシステムON』
『絆オンライン体験版 作動します』
「いってらっしゃーい」
店員のおねいさんの声を聞きながら眠りに落ちていった
──意識が覚醒し目を開けるとそこは……まさしくファンタジーであった
緑の森のなかを光る綿毛が飛び交う幻想的な光景。透き通った水が心地よい音をたてて流れる冷たささえある小川
石造りの街を人々が行き交い屋台から美味しそうな匂いがする賑やかな通り。砂漠の中に佇む神秘的な遺跡
そして鳥になって飛び出し雲の近くで美しい地上を見渡す。遠くには雪を被った山々も見える
最後に『絆 ONLINE』のタイトルが浮かび現実世界にゆっくりと覚醒していく──。
「あ、あの大丈夫ですか?」
慌てて女性店員さんがハンカチを差し出してくれた
わたしは、泣いていたらしい
心が震えるって、こういう事かと思った
──その日、わたしは(ゲームに)恋をした
値段設定はノートパソコンぐらいにしています
我々の世界で作れるとすれば超高額になるでしょう
でもゲーム機だし、これくらいじゃないと普及しないかなと