表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/60

・俳句 立冬越え ・短歌 勇者 

俳句


 立冬越(りっとうこ)

  極楽風呂(ごくらくぶろ)

   のびの(いき)


秋から冬の変わり季節を超えた温暖差ある日。

日中暖かく夕方になると一気に冷えた。

寒寒ながら風呂に入った。

浸かって身体の芯に届く。

湯の温かさを痛み入りでた、「ああ〜〜〜っ」という伸びの声。息と共に出た声はもう極楽風呂だと告げている。

                杉乃中かう 拝




短歌


勇者(いさむもの)雲消霧散(うんしょうむさん)(かみ)(みち)

(てら)らせよ(ひかり)(きよ)()がみよと


苦しくも懸命に神の道を進む勇者に、雲が立ち消え霧が瞬く間に散る光が現れた。

どんどん輝く光は勇者の道を明るく照らす。(神の光)に癒され浄化された勇者の頬には清き涙がこぼれる。

勇気をもらった勇者はどこまでも神の道を神と共に歩むのだ。

                杉乃中かう 拝





同志よありがとう!

神々よありがとう!

よろこびむせび泣く益荒男はまた一歩進む。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ