8:聖明中のクラス分けの仕組み(説明多いよ)
「皆さんご存じだと思いますが本校は優秀な生徒をA組とし、成績の奮わなかった生徒をE組としてクラス分け編成を行っております。ですので今回A組に編成された皆さんは現時点では優秀な生徒だと本校側に位置づけされていると思って頂いても結構です」
ーーーざわざわざわーーー
おぉ…そりゃざわざわするよね
面と向かってアナタは素晴らしいと言われりゃ承認欲求が高まるもんね
けれどこの学校の徹底しているのは『超』実力主義だという事だ
「但し、毎学期末に実地される定期テストによっては翌学期はBクラスやEクラスに編成される可能性があります。これはアナタ方子供の成長速度は個人により異なる事がある事、又、飽くまで現時点での実力がA組であるというだけで未来の実力は保証されている訳では無いという事が理由です。A組に胡坐をかき気が付けばE組…という事が無い様、慢心せずに努力を継続していってください。更にですが…」
え…まだあるの?
滅茶苦茶徹底してるな…
「クラスの席次に対しても成績によって割り振られています。成績優秀者は窓際の後ろから2番目となり、現段階では無花果さんがA組で1番だという事になります。続いて無花果さんの隣の席である日暮さんが2番目という風に成績順で席替えを行っております。女子生徒の皆さんは純粋に試験の成績のみでクラスと席次を振り分けられておりますので切磋琢磨し、努力を積み重ねて行ってください」
え?
じゃあ、俺の前の席の子がこのクラスで1番頭の良い子なんだ…凄いな
前を向いているから顔は見えないけれど…滅茶苦茶頭の良い子なんだなっていうのは分かる
「男子生徒の皆さんも同様ですが、貴方がたは少しばかり複雑です。学園長が入学式でお伝えした通り、容姿、学力、品行を4:3:3の割合で採点した結果により席次を振り分けています。現段階では八剱くんがA組で1番となります。男子生徒の皆さんの席次はクラスが変わったとしても1番後ろの列から外れる事はありません」
え?!!
俺…1番?!!!マジで1番?!!!
マジでっ?!!!って興奮したのは一瞬だけだった
恐らくだが学力と品行で高得点を稼ぎだしたのだと思う
ほら、俺って精神年齢三十路だし?
小学校でも校長にもう1年頑張らないか?って言われたし?
公理くんや零と比べて高得点をたたき出したという事はそう言う事だろう
けど……マジでこの学校は徹底してるな…
この世界で明確に男子も区別化しているとなれば当時は学校叩きでもありそうなもんだろうに…
ん…だが待てよ?
成績は兎も角、容姿や品行なんてもんはどうやって採点するんだ?
人により外見の好みや内面の好き嫌いなんて分かれるよな?
「男子生徒の皆さんはどうやって容姿や品行を採点するのか?と疑問に思ったでしょう。これは毎学期末の定期テスト期間中に女子生徒のみを対象としたアンケート調査を行います。外見は全校生を対象とし、品行は同学年を対象とした無記名方式で行います。こちらに関してもオフィシャルで開示されますので、普段から身だしなみや女子生徒に対する接し方を意識しておいてください」
成程ね…
前世で言う人気者調査とか、誰がカッコいいかを競う様なもんか
しかしそれをオフィシャルで行うって…この学校の本気度が窺える
「私からの説明は大体終了しました。今のところまでで質問等はありますか?」
「はい」
続先生がそう言って教室を見渡すと1人の女子生徒がスッと手を上げた




