22.リリスside
「ヴィオラをどうする気ですか、マキナー殿下」
ヴィオラの姉である私、リリスは妹をたぶらかす男と対峙していた。
隣国の王子。彼は見た目が良いし、頭も良い。権力もあるから周りの令嬢が放っておかないだろう。
だから遊びなれている彼は男慣れしていないヴィオラが珍しいだけなのだ。
遊ばれていることに気づいていないヴィオラを守るのは姉である私の役目
「どう、とは?」
ヴィオラには決して見せない冷たい目。これがこの男の本性なのだ。ヴィオラには絶対に見せない裏の顔。
「あの子をあなたの遊び相手から外してほしいの。女なら誰でも良いのなら、あの子でなくともいいはずよ」
ここは王宮の廊下。聞かれたら不敬罪に問われてもおかしくはない。でもここは普段から人の通らない道だし、運良く周囲に人がいない。
「私は本気で彼女との未来を考えている。私は遊びで手を出すような軽薄な男ではない」
マキナー殿下が纏う空気が更に冷たくなった。
私はお腹に力を込めて込み上げてきた恐怖に耐えた。
「あの子はアレクセイ伯爵家の娘よ。私は家を出るからどのみち」
「アレクセイ伯爵はヴィオラを嫁にやるつもりだろ。家を継ぐのは親戚から養子に迎える者だと。既に選別も終わっていると聞いている」
それは知っていた。
でもそれは意地悪からではない。お父様なりのヴィオラへの優しさだ。
ヴィオラは私ほど優秀ではない。だからきっと伯爵家を継ぐことにプレッシャーを感じるはず。
だからお父様は養子を取ることにしたのだ。そのこともヴィオラは分かっているはず。そもそもヴィオラは伯爵家を継げる器ではないのだ。
ましてや、王妃なんて。
「もう止めたらどうだ?」
「え?」
自分の考えに耽っていたらマキナー殿下から呆れを含んだ声が降ってきた。
「お前はヴィオラのことが本当は心配ではないんだろ。お前がヴィオラを可愛がるのは、お前がヴィオラを自分よりも劣っていると思っているからだ。決して自分の脅威にはならない。可愛くて、可哀想な妹」
「なっ!」
私はそんな傲慢な人間じゃないっ!そう否定しようとしたけどそれを見越したかのようにマキナー殿下は言う。
「無自覚か。まぁ、生まれたときから精霊の加護を持ち、愛されることが当然と思って生きてきたのなら仕方がないな。だが、お前はそろそろ気づくべきだ。お前の言動により、傷つくものがいることを」
反論を許さないとばかりにマキナー殿下は踵を返して行ってしまった。
本当に嫌な人だ。やっぱり彼はヴィオラには相応しくない。




