表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/41

5 カメはやたら長生き

ここから少し、バトルモノ要素が増えます。

※基本的には日常系ファンタジーです。

さぁ、次の転生だ。



「ルーレットお願いします」

「了解」

「ああっ!」


ーーゴンッ。

俺の頭上で何か音がした。



……あ、ルーレットだ。

いま、落ちてきて、直撃したらしい。

ちなみに、この空間では、死んでいるということなので、体力が0で、これ以上減ることがないため、痛みは感じないらしい。

「すみません……」



ーーさて、ルーレットの結果だが……

「運がいいですね。またミジンコです!それではいってらっしゃい」

まじか。



ーーそうして、こんな出落ちライフが何度か続いた。



「雷覇さん、これで78回目の転生です!」

「もうそんなになるのか…早いな」

じゃあ、いつものお願いします。



「もう出落ちはやめてくれ!頼む!」

実は、カメに転生して以降、ずっと出落ちが続いていたのだ。酷すぎる。



ーー結果は……

「カメですね。前回は長生きしたので、今回も記録更新目指して頑張ってください!」

おい、長生きできる枠、カメしかないのか。



そして79回目の人生で、俺は170年生きた。

正直、時間の感覚がおかしくなってきた。




「雷覇さん、またまた記録更新ですねー。おめでとうございまーす!」

「ど、どうも。あ、あれ!?」

この口調、なんか聞覚えがある。

あ、シンファさんだ!時間凍結魔法の効果がおわったらしい。

何故かサイファさんもいる。



「じつは私はゼウス様に300年間の功績を認められて第3宇宙転生担当秘書から、第2宇宙転生担当に昇格しました。」

「……第2宇宙というと?」

「第2宇宙は、第3宇宙で言うファンタジーの世界が広がる空間です。魔法を使うことが可能になります。今まで雷覇さんの担当もしていたということで、引き続き姉のシンファと転生担当をさせていただきます。今回の私の昇格で、雷覇さんは第2宇宙に転生することも可能になりましたが、転生方法はルーレットなので、どうなるかはわかりません」

「なるほど……」

つまり、ルーレットで当たればファンタジー世界に転生できるのか。



「早速、転生しますかー?」

「そうですね。お願いします。」



ーーその後、たくさん死んでたくさん転生したが、20回転生したうち、第2宇宙は0回(0年)出落ちは18回(0年)カメは2回(200年)だった。

カメ率多くないか…?



そして98回目の転生前……。

「現在の雷覇さんのステータスです!あ、スタンプ押しますねー」



=====

和泉 雷覇 男(518)

職業:カメ

レベル:55(最大:100)

体力:0(最大:219)

魔力:0(最大:0)

攻撃力:31

防御力:292

素早さ:38

知力:0

魔法:なし

特殊能力等:転生ルーレット使用(残り使用回数2回)、自害転生

=====



「とうとう、スタンプも後1つですね…」

「ボーナス前最後の転生です!あ、ここで第2宇宙を引かないと、あとからとんでもないことになるので、頑張ってくださーい」

何があるんだ。



「では、98回目の転生お願いします」

「「わかりました」」

転生ルーレットが現れる。



「第2宇宙こおおおい!!」



ーー結果は……

「だ、第2宇宙の人間です!」

きたーーー!!!



「来世では、何と名乗りたいですかー?」

名前も変更できるのか。

どうせなら、ファンタジーっぽいのがいいな。



「じゃあ、雷覇の雷をとって、グライア=ワイズミで」

「では、雷覇…いや、グライアさん!第2宇宙へどうぞ!」



サイファさんがそう言うと、俺の体は原子サイズに分解されていき、ものすごい速度でどこかへ飛ばされた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ