38 経年劣化のトライデント
振り向いて見ると、後ろにリアが立っていた。
「……っ!」
驚きすぎて声が出なかった。
「どうしたのだ?早く距離を取らないとーー」
リアの腕が唸り、今度は2人とも顔面にパンチを受けた。
結局、また吹っ飛ばされて、村に逆戻りしてしまった。
「ぅっぐ……」
俺はすかさず回復魔法を使って自分たちの体力を回復する。
「アタシたち、本当に死ぬかもな」
「そんな不吉な事言ってる暇あったらーー」
「ぬぅらぁっ!」
突然、頭上に槍を構えたリアが現れて、俺たちに向かって振り下ろした。
「もうやめてくださいっ!」
エイレーネが叫ぶと、リアの動きが一瞬止まった。
おかげで、回避することができた。
「我に刃向かうのなら、まずはお前だ」
リアがエイレーネに向かってゆっくりと近づいて行く。
「そんなっ……。リア様……!」
「お前の相手は、アタシだっ!」
「ちょっと、シルフィ!」
シルフィに少し遅れて俺も走りだす。
「もういいのだ」
リアが槍を地面に刺すと、地面から壁が出てきて、2人して閉じこめられた。
「こんなものっ!」
リアが斬撃を飛ばすが、壁は切れることもなく、斬撃はそのまま消滅してしまった。
「神界の土を召喚したのだ。下界のお前らなんかに壊せるはずがない」
壁の外でリアの声がした。
近くにいるようだ。
「これで終わりだ!」
リアが魔法を展開する。
壁もろとも俺たちを殺す気のようだ。
「待ってください!」
聞こえたのは、リアでもなく、エイレーネでもなく、カズサでもない誰かの声だった。
だが、どこかで聞き覚えがある。
「……ポセイドン様、いや、リアさん。その槍を離してください」
「誰かと思えば……お前だったか」
「いくら神の力を手にしたとは言え、神界の物を下界に持ちだすことは禁止されています。私が責任を持って、回収します!」
「フン、かかってこい!」
誰!?本当に誰!?
ズガガガンッ!ドォォォンッ!ヒュンッ……バァァァン!ガキンッーー
ものすごい数の爆音と金属音が外でなっている。
「ねぇシルフィ、カズサたち大丈夫かな……?」
「……さぁな」
「ライナ様、ワタシたちならここにいます!」
「うわぁっ!カズサ、どうして!?どうやって来たの?」
「わからないです……。気づいたらここにいました」
「外で戦っているのは誰かわからない?」
「いえ、全く。何か女性の方の声がしたと思ったら、すでにこの中に……」
恐らく、ポセイドン(リア)と戦っているのは、神の誰かということだろう。
「だいぶ強くなったようだが、この程度では我を倒せんぞ!本気を出すまでもないのだ」
「くっ……!私は負けません!トライデントと土を回収して、神界に帰らないとっ!」
まだ戦いは続いていて、声からすると、リアはまだ余裕のようだが、もう片方は相当苦戦しているようだ。
「吐かすな。我に勝てるとでも?」
「勝ちます!むしろ、勝たねばなりません!」
また金属音が鳴り始める。
キンッ!ガキンッッ!ガガガガガンッ!キンッ!ズガガガッ!バキッバキバキッ!
「あれ?何か今、変な音しなかった?」
「な、なんだ……?」
「「うぁぁぁぁぁっ!神器が……壊れた……」」
外で戦っていた2人が同時に声を上げた。
「スキあり!ーーなの……だ……」
リアが相手を倒そうとした所で、力尽きて倒れてしまったらしい。
「神器が壊れるなんて……。まぁ、経年劣化してたし、仕方ないと言えば仕方ないのですが……。あぁ、もう!どうしよう!……とりあえず、ゼウス様に持っていって、姉に責任を負わせればなんとかなりそうですね」
神器が経年劣化するのか!神様たちの世界も大変そうだな……。
「えーと、皆さん、トライデントと玉手箱とその土は回収させていただきます。あ、あと、サービスで壊れた村を直して皆さんの体力と魔力は全回復し、村の周りの海水と差し込んでいる日光はそのままで、乱れていた魔力と地上の暴風は解除させて頂きました。それと、お城の地下の罪人たちの悪心は全て浄化しましたので、もう地下牢は埋めておきました。まぁ、そんなところです。それでは、さようなら」
外で戦っていた誰かがそう言うと、土は消滅した。
というか、神様(?)やばすぎるだろ。どんな魔法使ったらそんなことできるんだ……。
「待って!あなた誰なの?」
周りには、ここへやってきた時と同じ活気が戻り、俺の質問に対しての返答は何もなかった。
「一件落着……。でいいの?」
「まぁアタシも十分に暴れられたし、いいんじゃないか?それで」
「いや、あなたはダメでしょ。もう少し反省しろ」
「そうなのか?……それよりライナ、あいつはどうするんだ?」
シルフィが指差したのは、眠り込んでいるリアだった。
「起きた瞬間殺されたりしないよね?」
「保証はできん。エイレーネとか言ってたな。起こしてこーー」
「嫌です」
即答じゃん!
「ここは、公平に、ジャンケンってのはどう?」
「「「じゃんけん?」」」
「え?もしかして、みんな知らない?」
「聞いたことない」
「知らないです……」
「なんですか?それ」
とりあえず、みんな知らないようなのでルールを説明してあげた。
「拳で語り合えばいいだろう」
「ライナ様、紙は石で包んでもボロボロになってしまう場合があります!」
「わたくしもそう思います」
「と、とにかく、そう言うルールなの!……せーの!」
「「「「じゃんけん、ぽい!」」」」
結果は、俺がパー、カズサがパー、エイレーネがパー、シルフィがグーだった。
「ぬぉっ!?」
「じゃあシルフィ、お願いね」
「いや、納得いかんぞ!紙は石に包んだらーー」
「はいはい、さっき聞きました」
結局、シルフィがリアの所に行った。