表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

117/154

願い

「しかし、もはやそれも叶わぬでしょう」


 老人は、心底悔しそうに拳を握りしめている。

 細い彼の身体からは想像できないほどの力。


「どうしてなんだ?」


 本当は聞きたくないのだろうが、ハナオカが振り絞るように言葉を発した。


「……夜中に現れる魔物たちは、だんだんと凶暴になってきています。この時代に来たばかりのあなた方には申し訳ないのですが、おそらく、あと数日のうちには……」


 思い出してみると、彼らの家には無数の傷が残されていた。

 何度も補修したような、歪な部分もあった。


「勝手なお願いだとは思いますが、それまでの数日間、孫に思い出を作ってやってくれませんか。このまま命を終えるには若すぎるあの子が、せめて、せめて……」


 できる限り悔いを残さないようにしてやりたいのだろう。

 もしかしたら、少女は生まれてこの方、ほとんど老人以外と関わったことがないのかもしれない。

 そんな彼女に対して、俺たちの世界の話をしてやることが楽しみなのか、かえって絶望させることになるのか。

 どうすれば良いのかという思考が巡るも、頷くことしかできない。


 ・


 それから二、三日が経過した。

 夜に出るという魔物は、未だに現れてはいない。

 老人が言うには、いままではこんなことはなかったらしい。

 もしかすると、魔物がいなくなったのかもしれない、少女はそう言って喜んでいたが、老人の顔は深刻だった。

 堰き止められた川の流れが増水によって一気に解放されるように、彼らの生活を終わらせるべく、裏で結託して準備しているようだ。

 彼は時折、俺たちに何か言いたそうにしていた。

 いままでの冒険の話なんかを聞きたがっていたが、俺は積極的に話そうとしなかった。

 巷で過剰な評価を受けているとはいえ、俺には現在を変える力はない。

 過去に戻るという魔術は存在しているが、自らが過去に向かうことで、世界に重大な影響を与えてしまう可能性が高い。

 仮に、2人の俺が出会ってしまったら……百年の時を待たずに世界は崩壊してしまうかも。

 だから、そういう類の話を振られた時には、できる限り自然に話を逸らすことにしていたのだが、その度にがっかりとした表情にさせてしまう。


「ねえ、おじさん」

「どうしたの?」

「おじさんのいた時代には、学校っていうのがあったんでしょ?」


 少女は、俺が危惧していたよりもずっと強かった。

 積極的に過去の話を聞いては、目を輝かせている。

 世界の終わりが近づいていると薄々勘付いているのだろうが、それでも不安そうな雰囲気はない。


「あぁ、私はあまり通えなかったけど、小さい子はほとんど学校に通っていたよ」

「やっぱり、おじいちゃんの本で読んだんだ。でも、どうしてみんなで勉強するの? 1人ずつ教えてもらった方が良さそうじゃない?」

「確かにね。でも、みんなと友達になることができるんだよ。授業が終わったらみんなと遊んで、仲良くなるんだ」

「友達! もし私が学校に行ってたら、友達ができたかな?」


 頷くのは容易いはずだった。

 だが、少女の顔があまりにも輝いていて、胸が苦しくなってしまう。


「おう、お嬢ちゃんは可愛いからな! 友達どころか彼氏だってできるぞ!」


 俺を見かねてか、ハナオカが会話を代わってくれた。

 大きなごつごつとした手で少女を撫でる。


「かれし? かれしってなに?」

「えっとな、それは――」


 2人の会話を聞きながら、部屋の隅に正座しているミヤを見る。

 この数日間、彼女に特に変わった様子はなかったが、今日に限っては「何か胸騒ぎがする」と、黙り込んでいるのだ。

 その時、ふっとミヤが顔を上げた。


「……お館様、来ます」


 無数の魔物のあげる声がこだました。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ