表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/178

第166話 戦いの終わり

 俺は剣先を久保田に向けるが、剣を握る手は震えている。

 魔王を封印するための確実な方法は、これしかない。

 だけど、折角ここまで苦労して助け出した久保田に剣を刺すなんて……。

 友達に剣を刺さなきゃいけないんなんて……。


「相坂さん、そんな悲しそうな顔をしないでください。相坂さんが僕を刺したところで、僕が死ぬわけではないんですから。冬眠状態になって、しばらく眠りにつくだけです」


 そう言われたって、はいそうですかと簡単に刺せるわけじゃない。

 心が落ち着かないんだよ。


「こうやって相坂さんと話せただけでも、僕は満足です。相坂さんは、僕を魔王から救い、この世界を救い、リナさんの愛した世界を守ってくれました」


 なんとか立ち上がり、そう言う久保田の笑みは、彼が晴れやかな気持ちであるのを示している。

 分かってる。

 俺がやるべきことも、久保田が望むことも、何もかも。

 ただ、脳が体を動かさないんだ。

 現実的判断を、感情が邪魔しているのだ。


 魔王を封印すれば、俺はおそらく生涯をかけて、魔王の復活を阻止しないとならないだろう。

 つまりそれは、俺自身が、久保田を冬眠から目覚めさせないようにするということ。

 これから生涯一度も、目覚めた久保田には会えないということである。

 俺が久保田に剣を刺すことで、俺は4年ぶりの友達を失うのだ。


 ロミリアの治癒魔法のおかげで、体の痛みは消えていく。

 しかし、手は震えたまま。

 心の痛みは増すばかり。


 全てを理解しておきながら、それゆえに動けぬ俺。

 そんな俺に、久保田は柔らかい表情のまま、はっきりとした口調で言った。

 

「お願いです。僕にもせめて、異世界者らしく世界を救わせてください。僕なりの正義を、やり遂げさせてください。今度こそ、リナさんの愛した世界を救わせてください」

「久保田……」

「たった今、僕の中には、戦争の元凶である魔王が閉じ込められているんです。僕が魔王を閉じ込めている今は、チャンスなんですよ。魔王を再び封印する、絶好のチャンス。これを逃すわけにはいきません」


 ……友達の願いは、叶えてやるべきか。

 もし俺が久保田を刺さず、魔王が復活すれば、苦しむのは久保田だ。

 いい加減、決意しよう。


「友達の相坂さんだからこそ、僕は頼んでいるんです。一緒に戦争を終わらせましょう。一緒に、リナさんの愛した世界を守りましょう」 


 これだから友達は面倒だ。

 自分の思い通りにはならないし、嫌なことだってやらなきゃならない。

 ボッチの方が気楽だ。

 だけど、悪いことばかりでもないよな。


「分かったよ。異世界者の俺たちで、異世界者の問題を終わらせよう」


 迷いを打ち消した俺は、剣をしっかりと握り、久保田の腹に向けて剣先を突き出した。

 鈍い衝撃が伝わったのは、そのすぐ後である。

 俺の持つ剣は、久保田の胴体を貫通した。

 

 貫通した直後、久保田の体から、煙のような紫色の〝何か〟が抜け出す。

 魔王の魂だ。

 強い力しか持たぬ、地球に憧れた、友達のいない、哀れな魂である。

 最後に魔王は、俺に話しかけてきた。

 

『最初から貴様を我の体としていれば……。今の貴様は、友を失う恐怖と哀しみに包まれている』

「おい魔王、この期に及んで俺に乗り換えるつもりか?」

『いや、貴様には怒りが足りぬ。それに、貴様に憑依するなど御免被る』

「そりゃ嬉しいね」


 正式に、魔王から嫌われた。

 こんなに嬉しいことはないな。

 俺から友達を奪おうとしたコイツに好かれるなんて、それこそ御免被る。


 行き場を失った魔王の魂は、静かに俺の剣へと吸い込まれていく。

 自分の欲望のためだけに、第7次人魔戦争を起こした魔王。

 その最期がこれほどに静かだとは、思いもしなかった。

 それでいい。

 もうコイツに、迷惑かけられたくない。

 

「相坂さん、ありがとうございました」


 魔王の封印が終わり、剣を抜くと、久保田は爽やかに笑って、そう言った。

 同時に、久保田の体から全ての力が抜け、彼はその場に倒れる。

 脈はあるし、息もしている。

 だが久保田が自分から動くことは、しばらくない。

 彼は魔王の魂を失い、冬眠状態になってしまったのだ。

 俺も、感謝の言葉を口にしておきたかったな。


「ルイシコフさんが、最後に言っていました。これからはクボタさんが、魔王を封印する。だからアイサカ様には、そんなクボタさんを守ってほしいって」


 ルイシコフの最後の言葉を、ロミリアが教えてくれた。

 さすがは使い魔、主人の最大の理解者だ。


「なら、冬眠状態の久保田を守ろう。久保田連れて、帰るぞ」

「はい」

「ニャー」


 重力魔法を使えば、久保田の体など軽い。

 俺は彼の重力をいじり、彼を背負った。

 これで帰る準備は万全だな。


「こちら相坂、魔王は封印しました。これからガルーダに帰ります」

《ヘッヘ、結局、俺たちは待機してるだけだったなあ。アイサカ司令の帰還、待ってるぜ》


 特に大きく喜ぶこともなく、いつも通りのフォーベック。

 飄々とした笑い声から、彼の俺に対する信頼が伺える。

 もはや、俺が魔王を倒すのは当然、予定通りだと言わんばかりだ。

 俺とフォーベックが会話する間、ロミリアはオドネルのもとに駆け寄る。 


「あの、オドネルさんは?」

「彼女は……」

「アイサカ司令、言ったはずだ。私に構うな。私はスザク艦長として、責務を全うする」


 いつの間に意識を取り戻したオドネルの、変わらぬ言葉。

 死を覚悟した彼女が、いまさらになって助けを求めるはずがない。

 俺は、彼女の意志を尊重する。


「お別れですね、オドネル艦長」

「アルノルトによろしく」

「分かってます。行こう、ロミリア」

「……はい」


 ロミリアも、オドネルの意志が固いことは理解しているようだ。

 オドネルを止めることもなく、俺と一緒に、彼女は後部格納庫へと歩を進めた。

 

 振り返ることなく艦橋を出て、廊下へと出た俺たち。

 その瞬間、廊下が赤い光に照らされた。

 これは緊急事態の知らせ。

 何があったというのか。


《急げアイサカ司令。スザクの動力が失われたみてえだ。魔界惑星に向かって墜落をはじめてる》


 おいおい、そりゃヤバい。

 先を急ごう。

 スチアたちとリュシエンヌが待つ、後部格納庫へ。


 墜落をはじめたスザクの揺れは、大気圏へ接近していることの証拠。

 防御壁もなく、大穴をあけたスザクが、大気圏再突入で無事なはずがない。

 艦内重力装置も弱まったようで、俺たちの足は徐々に軽くなっていく。

 これなら走るより、ジャンプした方が早そうだ。

 ともかく急いで、小型輸送機でスザクを脱出しないと。


 後部格納庫に到着したのは、スザクの船体が悲鳴のような、軋む音を鳴らす頃だった。

 無傷の小型輸送機が俺たちを待つ後部格納庫には、親衛隊の死体がそこら中に放置され、血まみれ状態。

 まさに地獄絵図。


 真ん中には、この地獄絵図を作り出した張本人、スチアとリュシエンヌの姿が。

 わざわざ無事かどうか聞かずとも、2人は元気そうだ。


「魔王はアイサカ様が倒しました! スザクは墜落をはじめているので、早く逃げましょう!」


 大声で現状を伝えるロミリア。

 それに応え、小型輸送機のパイロットがエンジンを起動、リュシエンヌたちも小型輸送機に乗り込む。

 しかしスチアは、すぐには動かず、俺に質問してきた。


「コイツどうする?」

「どいつ?」

「親衛隊隊長のコイツだよ。アイサカ司令の大ファンの」


 見ると、スチアの足元には、右手と左脚を失ったノラビアンが、血溜まりに浮かびながらもうめき声を上げている。

 酷くやられたもんだな。

 きっとスチアは、ノラビアンを殺すかどうか聞いているんだろう。

 正直、どうでもいい。


「そんなの放っとけ」

「はいはい」


 どんなに恐ろしいスチアでも、艦隊司令の俺の命令には従順だ。

 彼女はあっさりと剣を鞘に納め、ノラビアンには目もくれずに小型輸送機へと乗り込んだ。


「アイサカ! 私はお前を殺し、現実を超越する! 絶対にだ! 待っていろ!」


 うるさいうるさい。

 どう見てもお前、ここで死ぬだろ。

 つうかもう、死んだも同然だろうよ。

 こっちは久保田を守らなきゃいけないんだ。

 お前の相手してる暇はない。


 ノラビアンの叫びを無視して、俺も小型輸送機に乗った。

 しかしここで、重要なことを思い出す。

 格納庫の扉、開けてなくない?


 そう思った瞬間、俺の真横を、親衛隊の鎧がかすめた。

 どうやらスチアが、そこらにあった鎧を拾って、勢い良く投げつけたらしい。

 狙いは扉を開けるスイッチ。

 物を投げるのが得意技であるスチアは、当然、鎧をスイッチに直撃させた。


 格納庫の扉は徐々に開いていく。

 同時に小型輸送機の側面ハッチも閉まり、小型輸送機は格納庫から浮かび上がる。

 数秒後には、俺たちは帰るべき場所、ガルーダへと向かっていた。


《こちら最強の勇者様村上! 魔王艦隊は全滅させてやったぜ!》

《私たちエルフ族も救われた。これで、戦争は終わる》


 魔力通信によって届く、単純バカとトメキアの報告。

 彼らも全てを終わらせたのだ。 

 戦争は終わった。

 俺たちの戦いは、もう終わった。


《ようやく、俺たちも長期休暇が取れる。なあ、アイサカ司令》


 フォーベックの言葉は、俺にとって喜ばしいことだ。

 艦隊が休暇を取れるというのは、平和な証拠。

 それに何より、俺もフォーベックも、できればしばらく働きたくない。


「やっぱりアイサカ様は凄いです。最初は愚痴ばかりで、ちょっと困惑しましたけど、戦争を終わらせて、友達も助けたんですから」


 どこか誇らしそうにするロミリア。

 でも俺は、窓の外、魔界惑星の大気圏に再突入し、崩壊していくスザクを見て、自分を誇る気にはなれない。

 席に座りながら、生きていながら、微動だにしない久保田を見て、誇れない。


「久保田はもう目覚めないけどな……」

「私とミードンが、ずっと一緒にいます。一緒に、久保田さんを守りましょう」

「ニャームニャ」

「そうだな。これからも頼りにしてるよ」

 

 ロミリアの優しい言葉に、俺は後ろを見るのを止めた。

 振り返れば、目覚めない久保田、破片と化すスザクしか見えない。

 でも前を見れば、ロミリアやスチアたちがいる。

 ガルーダとダルヴァノ、モルヴァノが、俺の帰りを待っている。

 俺の居場所が、そこにはある。


 久保田は魔王を封印し、人間界と魔界、リナの愛した世界を守った。

 ならば俺も、艦隊司令として、守るべきものを守り続けよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=887039959&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ