第0話:モンスタープレイ始めました
「どうしてこうなった……」
薄暗い碧緑の森の中で俺は独りごちた。
と、言っても実際にそんなところにいるわけではない。VR空間内、いわゆるVRMMOと呼ばれるゲームの中に俺の意識はダイブしている。
そして、そんな俺の現在のステータスは、これだ!
名前:ゼット 大種族:機械族 小種族:プチギア
HP7 SP17
STR:1
VIT:2
AGI:1
TEC:2
INT:1
MEN:5
ATK:1 DEF:2 MATK:1 MDEF:5
スキル:機工士Lv1
「どうしてこうなった……」
状況的にはゲームにinして、初めの街に入ったらいきなりNPCにボコられて、死に戻るんだと思ったら森の中だった。しかもステータスが軒並みダダ下がりしている。そして頭だけになっている。
「状況並べたら何このクソゲーって放り出すレベルだな」
コントローラーを持ってたら確実に画面に向かって投げつけている。VRゲームでよかった。主に犠牲になるであろう俺の最新モニター(29800円)的な意味で。
いやしかし、そんなゲームがあるだろうか? ゲーム文化の黎明期ならいざ知らずユーザーの傾向やら何やらが十分に出そろった現代のゲームでここまでの理不尽を押し付けてくるゲームなどそうそうない。となれば、こうなった原因は必ずあるはずだ。
もう「おれ、ゲームの説明書とか読まないタイプなんだよね」とか言ってる場合ではないよな。と、俺はヴァーチャルパネルを操作してウェブ情報を探り、攻略情報のまとめページへとほどなくたどり着いた。正式サービスは本日からの開始だが、ほぼ同じヴァージョンのクローズドベータ版の情報がそろっているそうだ。
『CAOのモンスタープレイは上級者向けです。無理にとは言いませんが初心者はできるだけ避けるようにしましょう』
一番最初に目に入ったのはこんな文言だった。
そうだったのか、人間以外の様々なモンスターにもなれるVRMMO「カオス・アルモニア・オンライン」(通称CAO。ネットスラングでは「顔」と呼ばれている)モンスタープレイに惹かれて適当に始めてしまったが上級者向けだったとは……まぁ、俺もゲーマーというほどではないにせよまったくのゲーム初心者ではないし問題ないだろ?
『モンスタープレイキャラクター(以下MPC)は通常町に入ることができません。不用意に街に近づくと高レベルNPC「衛兵」にぬっころされます』
マジで? 町に入る方法はないの?
『町に入るためには、人間プレイヤーキャラクター(以下HPC)のパーティやギルドに入るか、町周辺で住人を助け、町での信頼度を一定以上上げる必要があります。また、多少強引ですが成長具合によっては衛兵も倒せるようになるのでそれによって入ることができるようになりますが、これをやるとカルマ値が大きく上がります。カルマ値を上げすぎると討伐隊が組まれることもあるので注意しましょう』
なるほど、いきなりフルボッコだったのはそういうわけだったのか……。しかし「アレ」、倒せるようになるのか……いつか挑戦したいよなぁ。そうだデスペナルティについても調べておかなきゃな。このステータス減少は一時的なものなのかどうかで今後の対応が大きく変わってくるし。
『:死亡した時のこと:
HPCはリポップ場所を設定していない限り最後に訪れた町にリポップが固定されていますが、MPCの場合8大大陸全体の中からランダムに決定されリポップします。特にこだわりがない場合は登録しておいたほうがよいでしょう。登録方法は初心者応援セットの中に入っている再誕のジェムの説明文をお読みください』
初心者応援セット? と、自分のストレージを見てみると確かに初心者用ポーションと再誕のジェムが入っていた。とりあえずこれを使えばいいのかな? パネルを操作して使用をタッチする。
深い青色の石が目の前に現れ強い光を放ったかと思うと消えてしまった。
「システムメッセージ:リポップ場所にセグンドフィールド74851:99657が設定されました。」
メッセージウィンドにそんな文字が浮かぶ。ストレージを見ると再誕のジェムはなくなっていた。ってか消費アイテムだったのかよ! 最初に言ってくれよ! いや説明文を読まない俺が悪いのか……。ちゃんと書いてあったかもしれないしな(←実際書いてあった)。そして、今気がついたけどこんな森の中じゃなくてもっと楽な場所にランダムポップで転移してから使えは良かったじゃない。もっとよく考えて行動しような俺……。
一通り反省してから、改めて攻略ページを読み進める。
『デスペナは基礎能力熟練度及びスキル熟練度の減少。大体次の上昇までの数値の2割を目安に減っている模様(要検証)。死にすぎると能力が下がることもあるので注意してください』
そんな馬鹿な。俺は少なくともSTRとTECは二ケタふってたのに一回の死亡であれだぞ? っていうか手足胴体がなくなっているのはどういうことだよ?
『その他、各種族で気をつけるべき点は種族ページをご覧ください』
俺は勢いのまま機械族へのリンクをタッチした。
『:機械族:
パーツ交換による高い汎用性と金属ボディの防御力が魅力の種族。種族特性として全身に装備する身体パーツに能力が依存しており、装備品扱いであるので破損すると二度と戻ってこないので注意。ポーションやヒールなどでの回復は一切効かないが、身体パーツを交換するだけですぐに復活ずることができるのが大きな魅力。実質パーツの耐久値がHPとなる。初めてスグは保険の意味も込めて機工士で初期パーツを量産しておくのがセオリーです』
そうだったのか~。キャラメイクではふつーにポイント割り振りだったから気がつかなかったわ。(ちゃんと説明はありました。例によって読み飛ばしているだけ)
でもつまり衛兵に初期装備全部ぶっ壊された俺って詰みでない?
質問掲示板にどうしたらいいか聞いてみたところ、馬鹿だろアホだろとの罵倒とともにいろんな答えが返ってきたが、要するにまとめるとこういうことだった。
「諦めて、キャラ消して作り直せ!」
いやぁそう言われるとちょっと逆らってみたくなるのが人のさがってもんですよね?
それにまぁ、仕事しながらであるとトッププレイヤーをめざしてバリバリやるというのとも違うだろうし。のんびりやるには最弱くらいがちょうどいいかもしれない。
こうして俺はちょっとだけ茨の道なゲームライフを始めることになったのである。
VRMMOモノを読んでたら自分も書きたくなったので、何も考えず適当に書き散らす予定です。