表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

【一幕】疾風の斬撃

扉を抜けると壮大な騒音と共に、日の光が飛び込んできた。

今まで二人とも室内に居たので、少々眼が痛く感じられる。


外の光に目が慣れてくると同時に、軽快なノリのアナウンスが会場に響き渡る。


「さぁ、注目の一戦です! ジークフリート選手&クロス・クリムゾン選手 Vs 砂漠の獅子団!! ここまで両組とも無敗です!」


紹介と共に観客がより一層騒ぐ。

かなり注目されているのだろう。


そうジークが自己陶酔に陥っていると、闘技場に設置されている大きなモニターに、それぞれへ賭けられた金額が出る。


……『砂漠の獅子団』の方が多く賭けられていた。

しかも、かなりの差だ。


それは『砂漠の獅子団』の方が観客受けが良いか、期待されていると言うことであろう。

その両方だったら立ち直れない……。


少々イライラしながらクローの方を見ると、クローもその結果に満足していないらしく、不機嫌な顔でジークを見返してきた。

その灰色の瞳は全く笑ってなく、背中に寒気が走った。

しかも静かに刀の柄に手を置きやがった!


俺がクローに殺される前に、試合よ、始まってくれ……。


天にジークが祈りを捧げたそのとき、試合開始を意味する花火が闘技場の上空へと打ち出された。



* * * *



すぐにその場を離れるようにして、ジークは走り出した。

その後を静かにクローが追う。


クローから逃げながらも、素早く敵の姿を確認する。

敵も素早く移動しているためか、地上に2名、空中に1名しか確認できなかった。


まずい……敵も相当のやり手だ……。


そうなると迷ってなど居られない。

足を止め、息を整える。

そして、左手に持っていた大剣を右手に持ち替え、ジークは戦闘体勢に入った。


剣は普通、斬ったり突いたりするのに長けている。

身の丈の二倍ほどの大剣なら尚更である。


しかし、ジークの構えは一風変わっていた。


大剣の剣先を天に向け、天を突くような構えをしていた。

大剣の黒い刃が光を反射し、煌めく。


そして、目をつぶり剣身に気を集中する。


すると、ジークから凄まじい威圧感が出始めた。

それと同時に、黒い刃の中心部ほどに、赤い字のようなものが浮き出てきた。


しかし、敵さんもわざわざ待ってくれるほど優しくはない。

ジークが大剣に意識を集中しているのを好機と思ったのか、音もなく地を蹴り、一気にジークとの距離を詰めた。


地を走っていた体格の良い男が、まずジークへと攻撃を試みる。


しかし、その直前にクローが二人の間に入り込み、とっさに男の攻撃を弾く。

男の手には大きなかぎ爪がつけてあるのを、確認しながらクローは追撃しようと一歩踏み込む。


いつの間に抜刀したのか、クローの手には刀身の紅い刀が握られていた。

その刀で、男の胸部めがけ一気に突く。


しかし、瞬時に身をひるがえされ、そのかぎ爪で刀を飛ばされそうになる。

クローも負けてはおらず、かぎ爪の力をそのまま利用し、後方に跳躍した。


着地と同時に勢いよく地を蹴り、残像が残るほどの高速で一気に斬る。

とっさに男はかぎ爪でガードしようとするが、クローの圧倒的な斬撃に爪ごと割かれてしまった。

斬られた勢いを殺すことができず、男は短い断末魔と共に吹っ飛んだ。


静かに血降りをし、納刀する。


しかし、その隙を狙い、第二弾がやってきた。

割と若い眼鏡の青年と、スキンヘッド野郎だ。


「次から次と…一体何体居やがる…」


ため息をつきながら再び抜刀の構えを取る。

しかし、油断はせず、素早く敵の様子を観察した。


しかし、眼鏡青年の手には何も握られてはおらず、一方、スキンヘッド野郎の手には大きな大斧が握られていた。


眼鏡の方は何も持っていないがどうやって戦うのだろうか。全く読めない。

スキンヘッドの方は大した力ではないな。


そう判断し、先にスキンヘッドの方へと走り、一気に抜刀した。

驚異的なスピードで刀が斬りつけ、更に刃を返し切り返す。


スキンヘッドは斧で対抗するまもなく、あっけなく絶命してしまった。


血降りをしつつ、クローは振り返る。

しかし、眼鏡は既に突破し、ジークの元へと駆けて行っていた!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ