表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
208/239

誤タップ一瞬、気付いた時にはもう手遅れ

「バイバイしてきたデース!」



それから程なくしてクレイが戻って来た。背後に連れているゴーニュの両脇には変わらず武器の詰め込まれた樽が担がれている。ステートウォッチに収納しないのか。それともわざわざ持たせているのは何か理由があるのか?



「じゃあ『アイアンバックラー』と『ヒマンテス』、彼に渡して」


「ガッテンショーチノスケデース!!………………Oh?……Where’d it go?」



レオレクスに促されたクレイはステートウォッチを操作して装備を取り出そうとするも、どうも雲行き怪しい。ステートウォッチを操作してなんども小首を傾げている。これ間違えて一緒に売ったとかそういうパターンなのでは?



「……まさかとは思うんだけど、装備を売った際に紛れたかもしれないとか言わないよね?」


「HAHAHAHA!そんなわけ…………ナイ、……アル、ナイ……アルデスネ!!バイバイしてマース!?リペアしてないのしか残ってないデース!?」


「クレイ、今そういうボケはいいから」


「ボケてないデース!?」


「レオレクス様。大変申し上げにくいのですが、クレイ様は先程一括売却の際に『アイアンバックラー』と『ヒマンテス』を売却されておりました」



おずおずと、その巨体に似合わぬ低姿勢でゴーニュが進言する。どうやら操作ミスかなにかをしたのだろう。



「What!?」



そしてこの場にいる誰よりも驚愕した様相のクレイがゴーニュの発言に反応をみせる。無意識の行動だったりしたらまあ間違えてしまう事もあるだろう、人間だしな。



「ボケてるじゃないか」


Why(どうして) didn't (ワタシを)you (とめて)stop me(くれなかったの)!?If only(もしも) you had(ゴーニュが) pointed(指摘して) it out(くれていたら), it might(防げて) have been(いたかも) prevented(しれないのに)!?」


「そう仰られても命令を受けておりませんので……」


「そもそもクレイの単純ミスなのに責任転嫁はおかしくないかい?」


Don’t(正論で) be so(殴りかかるの) PC.(やめて)!?」




どうも精神的に昂ると英語オンリーになる様子のクレイ。発音がネイティブすぎて何を言っているのかはさっぱりわからないのだが、とりあえず逆ギレしたのを2人に諌められているのはわかる。


というかしれっとNPCであるゴーニュが英語を理解して日本語で返答するという謎技術が披露されている。


LDDは全世界からアクセス可能なゲームだから、NPCに翻訳機能が搭載されていてもおかしくないんだろうけど精度が凄いな。この翻訳機能だけでも十分商売として成立するレベルなんじゃなかろうか。NPCに話しかけるとリアルタイムで通訳してくれるアプリとか普通に売れそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ