100.サークル抽選結果
祝100話!あともう少しで1話投稿から2周年というタイミングで100話達成しました。1周年時点では66話だったのですがそれから1年で34話くらいしか進んでいないというのを考えると今年はもう少しペースアップしたいですね...モチベ次第ですが。
「...」
現在、11月8日17時58分。
現在僕はパソコンの前でメールボックスをじっと睨みつけている。
今日の18時ちょうどに8月に申し込んだ冬コミの抽選結果がメールで送られてくる。当選するかどうかは運と日ごろの行いだとアルファさんは言っていたけど、統計的にやっぱり大手サークルは当選確率は高くなるらしいし僕みたいな新規参加者は落ちる確率が他のサークルよりも高いのではないかとちょっと不安になっている。
落ちたら別の同人誌即売会にでも参加すればいいんだけど、やっぱりオタクたるもの人生で一度は世界最大級のオタクの祭典であるコミマには参加しておきたい。
それにサークル参加が落ちたとしても僕は一般入場で参加する予定だ。僕がこうやって絵師としてデビューする前から応援している絵師さんや漫画家さんのサークルがたくさん参加するらしいのでどうせなら対面で本を買って出来ればスケブとか頼みたい。
...一人でそれが出来るかと言えば甚だ疑問ではあるが。
当落発表の時間が来た。更新ボタンをクリックすると、ボックスの中に『コミックマーケット99当落情報のお知らせ』と題されたメールがあるのを確認した。
「ふぅ...よし」
深く息を吐き、覚悟を決めてメールを開いた。
―――――――――――――――――――――――――
『コミックマーケット99当落情報のお知らせ』
今日 18:00
―――――――――――――――――――――――――
サークル情報登録システムをご利用いただきありがとうございます。
このメールはコミックマーケット99のサークル参加に応募した方の、登録したメールアドレスに当落結果をお知らせするものです。
・
・
・
◎あなたのサークル「ここが推し活最前線」は、水曜日 東地区“K”ブロック-17aに配置されました。
「っ...」
何度見ても書かれている文字は変わらない。
「よっし!!ぐっ...痛ぁ...」
喜びの余り机を蹴り上げてしまったが僕の小指にジンジンと熱を持った痛みが襲ってきたのでこれは夢ではないようだ。
めちゃめちゃ小指は痛いのだが、とりあえず一番最初に悠に連絡しないと...とスマホを持ち上げた瞬間、あちらの方から電話がかかってきた。
「もしもしリッキー?」
「くっ、はぁ...もしもし悠?」
小指をさすりながら電話に出る。
「あ、ごめん急にかけちゃって」
「いや...大丈夫。今こっちからかけようと思ってたから」
「あーそっか。てか...もしかして、落ちちゃった?」
「いや、ちゃんと受かってたよ」
「まじ!よかったぁ...電話出たらめっちゃ声暗いから落ちたのかと思ったんだけど。何かあったん?」
確かにそう受け取られてもしょうがないくらいのテンションではあった。
「あー...ちょっと恥ずかしいんだけど、当選した喜びで小指ぶつけちゃって」
「え、リッキーが?!あっはは...く...こ、小指って」
「笑いすぎじゃない?」
「いや、だっていっつもクールなリッキーがそうなってるの想像もつかないし!」
いっつもクールって...あんまり人と話さないだけでクールってわけじゃなんだけどな。推しの前だとわりと感情むき出しだし。
「てか、スイッターで当選したって言った?」
「あ、忘れてた」
「ファンのみんなも知りたがってるだろうしすぐにスイートしてあげてね」
「ん、わかった」
「じゃ、うち落ちるね。バイバーイ!」
「あ、じゃあまた」
・
・
・
○瀬良リツ
@Rituse_mob
冬コミ当選しました。とりあえず「画面の向こうの君に会う方法」は出しますけど、そのほかにも何か作って出したいと思ってます。
◎あなたのサークル「ここが推し活最前線」は、水曜日 東地区“K”ブロック-17aに配置されました。
・
・
・
ついては今日の21時から配信を取るのでみんなで何作るか決めましょう。
2020/11/8
231件のコメント 2.5万件の高評価
・
・
・
【企画会議】祝・冬コミ当選【瀬良リツ】
12,812人が視聴中
↑9384 ↓10 □
【瀬良リツ】チャンネル登録者数43.8万人
〇【うおおおおおおおお!!】
〇【セラリツおめでとう】
〇【待機】
〇【当選してよかった!】
〇【おめでとう!!】
〇【待機】
「あーあー、音量どうですか?」
〇【きちゃ!】
〇【きちゃ】
〇【ちょうどいい】
〇【大丈夫!】
〇【もうちょい下げても】
〇【いいくらい】
なら気持ち下げておくか。
「どうもこんばんは。無事冬コミ当選を果たした推し活党新人の瀬良リツです」
〇【草】
〇【おめでとう!】
〇【待ってた!】
〇【草】
〇【よかったよ】
〇【おめでとう】
「いやぁ...ほんとよかったです。人生で1度は参加しておきたいと思ってたので」
〇【よかった】
〇【初参加なん?】
〇【コミマ楽しいで】
〇【辺境住みだっけ】
〇【お】
〇【サークル初参加?】
「いや、冬コミ自体初めて行きます。だから余計楽しみです」
〇【そうなんや】
〇【へぇ】
〇【楽しいよ】
〇【セラリツ散財しそうw】
〇【ええねぇ】
〇【楽しんでね】
来年も参加できる保証はないしめちゃくちゃ他サークル回ってお金使うだろうなぁ。
「そういえばアルファさんもちゃんと受かってたみたいですね。日程違うので会うことはないでしょうけど」
〇【よかった】
〇【あっちは壁サークルだから】
〇【2日目やしね】
〇【アルファは大手だし】
〇【めでてぇ】
〇【アルファおめ】
さきほどアルファさんからもチャットが来ていて、あちらもしっかり当選したらしい。アルファさんは男性向けの同人誌で日程は違うけど、まぁ受かっていてよかった。
「それでですね。今日は何のために枠を取ったのかと言いますと、冬コミを迎えるにあたっての諸々のことについてみなさんと会議しようと思ってるんですよ」
〇【ほう?】
〇【諸々?】
〇【部数とか】
〇【グッズほしい!】
〇【うん】
〇【市場調査か】
一応アルファさんにもいろいろ聞いてみたが、結局会場に来て僕の本を買ってくれるのはほとんどいつも見てくれるリスナーのみんなだろうし大体の発行部数とかほしいグッズとかを聞いておいた方がいいだろう。
「というわけでまずは冬コミに出す創作本以外のものについてみなさんと企画会議していきたいと思います」
〇【お!】
〇【キミアイ以外のものかぁ】
〇【クリアファイルとか?】
〇【企画会議w】
〇【うーん】
〇【グッズ!!】
「まぁ初参加なんで君に会う方法の1本だけでもいいんですけど、ちょっと味気ないですしやっぱりちょっとしたグッズとかは欲しいじゃないですか」
〇【ほしい!】
〇【そうね】
〇【確かに】
〇【グッズかぁ】
〇【アクスタとかね】
〇【ポストカードほしい】
「大層なものは作れないですけど...みなさんは何ほしいですか?」
〇【クリアファイル】
〇【ポストカードとか】
〇【イラスト集!!】
〇【会場限定コピー本】
〇【アクスタ!】
〇【Tシャツ!!】
〇【セラリツクリアファイルほしい】
〇【ラバーストラップ!】
〇【アクキーください!】
〇【ポスター!】
めちゃくちゃいろいろ出てきたな...。全部作るのは時間とか予算の関係上絶対無理だし、アンケートで絞りこんで決めるか。
「コピー本は多分用意できますけど、そのほかのグッズに関しては予算の関係上2つくらいしか作れなそうなのでちょっとアンケとって決めますか?」
〇【アンケートだ!!】
〇【アンケ!!】
〇【よし】
〇【ラバスト!ラバスト!ラバスト!】
〇【絶対イラスト集ほしい!】
〇【アンケートだああああああ!!】
いつも思うけどVライバーのリスナーってなんでこんなにアンケート好きなんだろうか。まぁ僕も配信に関与してる感があって好きだけれども。
「アンケート機能は4つまでしか欄選べないので2グループに分けてやりますか。じゃあまずは...この4択で」
『冬コミのグッズ何が欲しい?1』
[イラスト作品集]
[ポスター]
[クリアファイル]
[ポストカード]
〇【悩む...】
〇【これは一択】
〇【どうだろ】
〇【うーん】
〇【悩むなぁ】
〇【このグッズってセラリツモチーフなの?キミアイモチーフなの?】
確かにそれは決めておかないといけないか。
「僕としてはどっちでもいいですけど、僕かキミアイだったらどっちのグッズがいいんですかね?」
〇【セラリツのグッズ】
〇【どっちも欲しいけどセラリツかな】
〇【アクスタならどっちも】
〇【セラリツ!】
〇【んー...】
〇【セラリツのグッズが欲しい】
コメント欄の雰囲気としてはセラリツとしてのグッズの方が多いな。ラバストとかアクスタになったら僕のグッズも作ろうかな。
「じゃあそろそろ締め切りますか。結果は...」
『冬コミのグッズ何が欲しい?1』
[イラスト作品集 55%]
[ポスター 13%]
[クリアファイル 26%]
[ポストカード 6%]
〇【圧倒的】
〇【まぁそうなるよな】
〇【そらそうよ】
〇【イラスト集!】
〇【過半数や】
〇【まあね】
圧倒的な結果だな...。まぁ前からちょくちょくマロに今までスイッターに投稿しているイラストの作品集が欲しいって来ていたし驚きはしないけど。
「じゃあとりあえずグッズ1は僕のイラストの作品集ってことでいいですか?」
〇【いいです!】
〇【やったー!】
〇【作品集だー!!】
〇【嬉しい】
〇【毎日イラスト?】
〇【スイッターにあげてるイラストだけ?】
いや流石に毎日投稿のイラストだけだと見たことあるやつだけだし、高評価数の多いものから厳選しつつ半分くらいは新規で描き下ろしたものを入れたほうがいいだろう。
「いえ、新規で半分くらいは描こうと思ってます。まぁ今まで描いたやつもちょっと手直ししつつですね」
〇【新規描きおろし!】
〇【まじか】
〇【絶対買わんと】
〇【おお!】
〇【まじで!】
〇【うおおお】
「じゃあもう一個のほう決めますか」
『冬コミのグッズ何が欲しい?2』
[アクスタ]
[ラバスト]
[アクキー]
[Tシャツ]
〇【悩むなぁ】
〇【これも全部ほしい】
〇【ラバストだったら絶対デフォルメ】
〇【Tシャツは割とセンス】
〇【アクキーかなー】
〇【アクスタとアクキーって何が違うの?】
「アクスタはアクリル板を使ったフィギュアみたいなもので、アクキーはそれのキーホルダー版ですね」
〇【なるほど】
〇【どっちも欲しい】
〇【机の上に置いておきたい】
〇【身に着けたいけど飾っておきたくもある...】
〇【悩ましい】
〇【わかりやすい】
僕もリリカ様のグッズは基本的にすべて買っているので机の上には衣装違いのリリカ様のアクスタたちが陣取っている。
「さて、では結果を見ていきましょうか」
『冬コミのグッズは何が欲しい?2』
[アクスタ 33%]
[ラバスト 25%]
[アクキー 27%]
[Tシャツ 15%]
〇【おー!】
〇【アクスタだ!】
〇【やっちゃー!】
〇【割と平行だな】
〇【無難だね】
〇【競ってる】
先ほどと違って割と割れたな。まぁ言ってしまえば上3つはどれも同じような系統ではあるけれども。
「じゃあ僅差ですけどアクスタってことでいいですか?」
〇【いいよ】
〇【異議なし!】
〇【よっしゃ!】
〇【作品集とアクスタか】
〇【やったーー!】
〇【セラリツの初グッズ絶対手に入れる!!!】
キミアイと作品集にアクスタ、あとはコピー本か。キミアイは後30ページくらいで単行本1冊くらいにはなるだろうし、コピー本はまぁ前に描いたリリカ組の短編漫画とか好きなイラストでいいだろう。アクスタは適当にイラストを描いて然るべき業者に発注すればあとはあっちで良い感じにしてくれるはずだ。
となると一番大変なのは作品集だろうか。流石に作品集というだけあってフルカラーで50ページだから、25ページ分は新規で描かないとな。
「正直僕もあんまり知らないんですけど、フルカラーってめちゃくちゃお金かかるらしいですね」
〇【そうなん?】
〇【ま?】
〇【あーそうやろうな】
〇【10万はザラやね】
〇【くそ高い】
〇【セラリツ大丈夫?】
何部作るかにもよるだろうけど平気で制作費用に数十万とか飛んでいくってアルファさんも言ってたな。
「まぁ僕は幸いお仕事いただいて制作費用くらいは貯金あるので大丈夫です」
〇【そうやろうね】
〇【今人気のイラストレーターの一人だもんね】
〇【いろんな案件抱えてるし】
〇【へぇ】
〇【なら大丈夫か】
〇【スパチャに全部つぎ込んでなくてよかった】
僕もそこまで馬鹿じゃない...まぁ親から収入のせいで確定申告が必要になるって言われてやめたんだけど。
「あ、そうだ。これが一番大事なんですけど、何部くらい作りましょうか?」
〇【あー】
〇【500!!】
〇【島中だからなぁ】
〇【200とか】
〇【300は欲しい】
〇【500冊】
みんな僕のことを過大評価しすぎじゃないか?これに乗せられて500とか刷って言ったらめちゃくちゃ売れ残って泣きながら帰るビジョンしか見えないんだが。
「流石に多すぎませんか?僕は多くても100冊くらいのつもりだったんですけど...」
〇【いやいや】
〇【それこそ少なすぎん?】
〇【まぁ初参加サークルなら多いくらいだけどさ】
〇【ネームバリューがなぁ】
〇【いうてセラリツって大手サークルくらいの知名度あるし】
〇【実際に買うつもりの人アンケート取ってみる?】
確かにアンケートで集計してみるのもいいかもしれないな。まぁ実際来るかどうかはその時じゃないとわからないから目安にしかならないけど。
「じゃあ...スイッターの集計機能使いましょうか。実際にコミマに行って僕の本欲しいっていう人」
〇【割といるはず】
〇【最悪委託もある】
〇【コミマ参加してる人どれくらいいるんやろ】
〇【ここにいるコミマ一般参加は全員買うやろ】
〇【実質どれくらいコミマに行くかだな】
〇【500は固いと思うけどなあ】
○瀬良リツ
@Rituse_mob
発行部数のための集計
[キミアイ予約するから置いておいて 7%]
[コミケ参加できないわ... 93%]
11,873票
2020/11/8
32件のコメント 5924件の高評価
「えーっと7パーセントだから、大体800部...?」
〇【草】
〇【500超えてて草】
〇【800はもはや大手】
〇【多すぎw】
〇【まぁそうなる】
〇【草】
いや...流石にアンケ―トで嘘ついている人いるだろう。
「800は盛ってるとしても...じゃあ500にしておきます?」
〇【まぁ】
〇【残らんだろうなぁ】
〇【800にしておけばいいのにw】
〇【初参加としては破格だけど妥当】
〇【それでも完売するやろ】
〇【そうね】
「じゃあ一応用意しますけど、残ったら委託出します」
〇【残るかなぁw】
〇【多分完売すると思う】
〇【うーん...】
〇【委託分は別で作っておいた方がええよ】
〇【売り切れるって】
〇【絶対買いにいく!】
これもアルファさんに聞いたことだけど、初参加で100部刷って50部くらい売れたって言ってたからグラブジャムンくらい甘く見積もっても半分くらいしか売れないと思うけど...まぁ残ったらネットで委託販売すればいいか。初参加だし印刷代くらい戻ってくれば大成功くらいの気持ちでやろう。
「まぁ、決めるのはこんなもんですかね。ちゃんと作るんでまじで来てくださいね?」
〇【買うよ】
〇【おそらく秒で無くなる】
〇【買います!】
〇【自信もってw】
〇【セラリツは自分の知名度自覚して】
〇【まじでセラリツは最初っから壁でもいいレベルなんよ】
「そろそろ終わりますけど、あと何か聞いておきたいことはないですか?」
〇【なんやろ】
〇【スケブはやる?】
〇【んー】
〇【セラリツってスペースにいる?】
〇【スケブとか】
〇【スケブってやります?】
「スケブに関しては出来る限り対応する予定です。メモとか挟んでもらえるとキャラ指定も受け付けるんで気軽に頼んでほしいです。何もなければ多分Vライバーさんのイラストとか描くと思います」
〇【おー!】
〇【まじか】
〇【実質先着500名のプレゼント企画じゃん】
〇【まじで!!!】
〇【これは運だな...】
〇【アーリーじゃないといけん】
まぁ僕も他サークルのスケブほしいし、これくらいはみんなにもサービスしたい。
「じゃあ諸々決まったことですし、今日はこれくらいで終わります」
〇【お疲れ様】
〇【おつ】
〇【だいぶ煮詰まったね】
〇【もっと部数多くてもいいけどなぁ】
〇【お疲れ様です!】
〇【おつかれ】
もう少しで修学旅行もあるし、いろいろなイベントの合間を縫って準備していかないとな。
「今日は企画会議へのご参加ありがとうございました。では、また」
〇【ではまたー!】
〇【ではまたー】
〇【ではまたー】
〇【ではまたー!】
〇【ではまたー!】
〇【ではまたー!】
◎このライブストリームは終了しました。
【企画会議】祝・冬コミ当選【瀬良リツ】
115,924回視聴
↑1万 ↓18 □
【瀬良リツ】チャンネル登録者数43.8万人
この作品を読んでいただきありがとうございます!皆様からの応援が執筆の励みになりますのでよろしければ気軽に感想やご意見を送っていただけると幸いです。
また、少しでも面白いと感じていただけたら下の[☆☆☆☆☆]から評価もお願いします!
 




