95.40万人記念
○瀬良リツ
@Rituse_mob
ありがたいことに本日チャンネル登録者数が40万人が突破いたしました。今日は18時から40万人を記念して「Vライバー40人のラフ描き切るまで終われない」配信します。
2020/10/24
181件のコメント 1.3万件の高評価
【40万人記念】Vライバー40人のラフ描き切るまで終われない【瀬良リツ】
15,812人が視聴中
↑1.1万 ↓35 □
【瀬良リツ】チャンネル登録者数40万人
〇【待機】
〇【40万人おめ!】
〇【はえぇ...】
〇【面白そうw】
〇【待機】
〇【待機!】
「んー..んん」
〇【きちゃ】
〇【きちゃー!】
〇【声のってるよ】
〇【ミュートせんくて大丈夫か?】
〇【きちゃ】
〇【きちゃー!】
おっと...ミュートが外れていたか。
いつも配信が始まる直前にこうやって声のチューニングをしているのだが、まぁ大丈夫だろう。
...これも放送事故と言えば放送事故なのだが、これまでいろいろとやらかしてきたせいであんまり危機意識を持てていないのはちょっとバグっているのかもしれない。
「どうもこんばんは。瀬良リツです」
〇【待ってた】
〇【まってた!】
〇【まってた!】
〇【40万人おめでとう!】
〇【待ってたー!】
〇【まってた】
「今日はいつもより早い時間ですけど...今日は登録者数40万人を記念して40人のVライバーさんのラフを描ききるまで終われない耐久配信をしていきたいと思います」
〇【耐久だ!】
〇【うおおおお】
〇【時間かかりそうw】
〇【すごい時間かかるぞー】
〇【やばそう】
〇【今日中に終わるかなw】
正直思い付きでこの企画をしてしまったけどよく考えるとラフ1枚描くのに10分かかるとすると総合で大体7時間弱かかるのやばいな。できれば今日中には終わりたいんだけど...倍速モード1枚5、6分でやればなんとかなるか。
「一瞬線画までやろうと思ったんですが、それしたら大変なことになりそうだったのでやめました」
〇【草】
〇【英断よ】
〇【それはやばいw】
〇【草】
〇【線画は数日単位かかるて】
〇【それがいいw】
「じゃあ早速描いていこうと思います。最初に描くのはゆうにします」
〇【ゆうちゃん!】
〇【ゆうりつきちゃ!】
〇【まずはね】
〇【トップバッターや!】
●【陽向ゆうCH:やったーーーーー!!!】
〇【ゆうちゃんもようみとる】
〇【いっつも見てるなw】
今は良いんだけど、いつかまた佐藤パラダイスロストみたいな茶番をすることになったらその時だけ見ないようにお願いしよう。
「では一応タイマーセットして時間も計りながらやっていきましょう。目標は4時間以内で」
〇【1人6分で描けばいける】
〇【きついなぁw】
〇【がんばれー!】
〇【大体22時か】
〇【いけるかなぁ】
〇【セラリツならいける】
後半慣れてくるだろうし、いけるいける。
「ではスタート」
〇【がんばれー!】
〇【スタート!】
〇【がんばれ】
〇【予想4時間30分】
〇【どうなるかな】
〇【がんばれ!】
「ゆうはスイッターにあげてないですけどこれまで趣味で結構描いてきたので割と楽なんですよね」
〇【へぇ】
〇【今度スイッターにあげてほしい】
〇【そうなん】
〇【もう見えてきた】
〇【描くの速いなー】
〇【あたりつけないん?】
「あたりは普段は描きますけど今は時間短縮ですね。この構図ならなくても描けますし」
〇【時間短縮で省略できるんやw】
〇【すご】
〇【はえー】
〇【草】
〇【ほんとマルチタスクなんやな】
〇【話しながらでも速い】
企業の依頼は別だけど、趣味用で描くものはどっちかっていうとあたりだけつけてラフは描かずにさっさと本描きしちゃうのでもっと速いかもしれない。
「僕はどっちかっていうとシングルタスクですよ。イラストは慣れてるので描けるってだけで、他のことに関しては割と1つしか出来ないです」
〇【そうなんや】
〇【前言ってたね】
〇【じゃあ他も慣れたら出来るようになるんかな】
〇【へぇ】
〇【すごい】
〇【慣れ...】
確かに慣れるくらいやれれば他のこともマルチタスクで出来るようになるかもしれないな。自慢じゃないが僕ってそこそこ要領の良い方だと思うし、学ぶ意欲と時間さえあれば大抵のことは1流とまでいかないけれどそれなりに習得できると思う。
「そういえばゆう、昨日登録者数10万人行ってたけど記念配信ってしないの?」
●【陽向ゆうCH:え、行ってる?】
〇【草】
〇【気づいてなかったんかいw】
〇【まじで?】
〇【草】
〇【やばw】
〇【そうだったんか】
まぁ、なんとなく気づいてない気はしてたんだよなぁ..。だって僕が『10万人おめでとう!』ってスイートしたのに対して無反応だったし、なんならその時『今日の晩御飯はビビンバ!!!!』ってご機嫌にスイートしてたもんな。
「ゆうらしいといえばらしいけどね...」
●【陽向ゆうCH:まぁね!】
〇【草】
〇【褒めてないんだよなぁw】
〇【かわいい】
〇【かわいいw】
〇【草】
〇【記念ビビンバ食ったんかと思ってたわ】
記念ビビンバは語感がちょっと好き。
「この配信終わったら何するか一緒に決めよっか」
●【陽向ゆうCH:うん!待ってる!】
〇【楽しみ!】
〇【今度はマロ200個とか?w】
〇【ゲーム配信やな】
〇【てぇてぇ】
〇【かわ】
〇【ゆうりつてぇてぇ】
記念だからといって安易にゲーム配信とかすると終わる前に20万人行ってしまってもおかしくないからな。
「じゃあ最後にこれ持たせて...」
〇【おや?】
〇【ん?】
〇【なんだ】
〇【どんぶり?】
〇【なんや?】
〇【完成?】
よし、これで完成だな。描きなれてると雑談に全部脳のリソース割いてても余裕で描けるな。
「10万人行って記念ビビンバするゆうのイラスト完成です」
〇【草】
〇【草】
〇【記念ビビンバw】
〇【いや草】
〇【記念ビビンバ好きw】
〇【草】
●【陽向ゆうCH:なんか変な設定つきそうなんだけど...】
割と軽い気持ちで描いてしまったけど、もしこれでゆうが「記念ビビンバの人」で広まって行ったら申し訳ないな。でも、そうなっても面白いから反省はしない。
「えーと...これで5分ジャストくらいですね。これくらいの時間でどんどん描いていけば3時間くらいで終わりそうですね」
〇【そうね】
〇【慣れたらもっと速くなりそう】
〇【そうね】
〇【ビビンバ描かなければもっと速い】
〇【やっぱ速いな】
〇【次は誰描く?】
そうだなぁ。順番は最初と最後以外特に決めてないんだけども。
「次は~...じゃコメント欄に候補書いてもらっていいですか?」
〇【エルちゃん!】
〇【あるふぁ】
〇【アルファ先生】
〇【リリカ様】
〇【殿下】
〇【アルファさん!】
〇【アルファ!】
ぱっと見アルファさんが多いな。
「そうですね...じゃあ次はアルファさんにしましょうか」
〇【アルファさんだ!】
〇【おお!】
〇【猫耳メイド!】
●【近江アルファ:瀬良ちゃん、やっぱり両想いだったんだね!】
〇【アルファさんも見てて草】
〇【アルファw】
〇【みんな見てるw】
〇【草】
「でも2番目ですよ?」
〇【草】
〇【バッサリで草】
〇【可哀そうw】
〇【草】
〇【アルファは2番目】
〇【草】
〇【都合のいいアルファw】
別に深い意味はなくて順番の話だけどね。
...いや、本当に。
「アルファさんを描くのって初コラボのとき以来ですね」
〇【そういえばそうか】
〇【へぇ】
〇【懐かしの】
〇【もう半年近くたつか】
〇【初邂逅】
〇【せらおーみ爆誕の日】
「あの時はまだ配信初めてすぐのころだったんですけどコメント欄でコラボ誘ってくれたんですよね」
●【近江アルファ:そうだね。前からスイッターフォローはしてたからね!】
〇【言ってたな】
〇【そうなんや】
〇【アクティブやなぁ】
〇【同じイラストレーターVやもんな】
〇【かなーりはじめのころよな?】
〇【たしか3回目の配信の時】
「配信して3回目ですか。初期も初期ですね」
〇【草】
〇【そのうち最初の2回は初配信とタグ決めだからな】
〇【まじでw】
〇【まだ冷たくしてなかった唯一の配信】
〇【初コラボのタイトル「食べます」で草】
〇【草】
自分で言うのもなんだが、今アルファさんに冷たく接する芸風は初コラボでぐいぐい来られた結果なんだよね。本当に最初の数分はめちゃめちゃ緊張してたからアルファさんが気を利かせてほぐしてくれるためにやっていたのかもしれないけど。裏ではめっちゃ常識人だし。
「完成しました。あの時とは違ってラフだけなのでやっぱ早いですね」
●【近江アルファ:俺かわ!】
〇【あるかわ】
〇【黙ってるとかわいい】
〇【ほんまかわいい】
〇【おまかわ!】
〇【5分くらいか】
〇【描いたラフって公開しないの?】
あー...それは考えてなかったな。正直あんまり完成品以外は投稿したくないんだけど、こういうラフも見たい人は一定層いるか。まぁ、40万人記念で描いたものだしね。
「じゃあ終わったらまとめて順次公開するんで待っててください」
〇【やった!】
〇【やっちゃー!】
〇【嬉しい】
〇【助かる】
〇【記念ビビンバ壁紙にしよ】
〇【怒涛の40連投】
「じゃあ次は...」
・
・
・
「はい。ということで、これで39人分ですね」
〇【かなり巻いたね】
●【陽向ゆうCH:かわいい】
〇【アリス様かわいい】
〇【ゆうちゃんもご満足】
〇【いいね】
〇【いい出来】
〇【これで3時間か】
これであとは最後の一人を残すのみだが...。
「では最後の40人目...みんなももうお分かりでしょうが」
〇【もうね】
〇【途中からいうの避けてたw】
〇【そりゃね】
〇【お】
〇【シメ】
〇【とびっきりのかこ】
まぁコメ欄の反応を見る限り、みんなももうわかっているだろう。
「僭越ながら最後の締めは僕の生涯の最推し、リリカ・ルルーシア殿下を描かせていただきます」
〇【おー!】
〇【やっぱね】
〇【リリカ様ー!】
〇【でしょうね】
〇【締めは殿下】
〇【そうよね!】
最初から1人目はゆうで最後はリリカ様だと決めていたのだ。
「本当はリリカ様は線画どころかちゃんと最後まで描かないと気が済まないんですけど...そうすると他の人に失礼なのでめっちゃ丁寧なラフ描きます」
〇【草】
〇【めっちゃ丁寧なラフとは】
〇【矛盾してて草】
〇【ラフなのに丁寧w】
〇【なんか草】
〇【それで線画描こうとしてたん?】
「そうなんですよ。それなら他の人も線画にしたらいいんじゃないかと思ったんですけど、ちょっと時間がかかりすぎるのでね」
〇【そうねw】
〇【流石にね】
〇【苦渋の決断やな】
〇【6時間じゃすまないよね】
〇【3枠くらい必要になりそうw】
〇【やばいな】
こうして3,4時間連続でイラストを描く分には問題ないが、さすがに12時間みたいな本当の耐久になるとモチベの問題的にきついかもしれない。それで後半描く人をいい加減に描きたくないしね。
「実は僕が絵師になったきっかけっていうのもあって、初めて投稿したのがリリカ様のイラストなんですよね」
〇【へぇー】
〇【そうだね】
〇【初投稿のクオリティじゃない】
〇【あの頃はまだファンアート少なかったなぁ】
〇【そうなんだ】
〇【あのイラスト好き】
イラストを独学なりに勉強した今見るとやっぱり構図とか塗りとか陰影とかいろいろと指摘したい点はあるんだけど、あの頃は自分なりに試行錯誤して妥協せずに描いたものだから胸を張れるイラストだと思っている。
「意外とリリカ様を描く上で一番時間かかるのはこの蝶の髪飾りなんですよね」
〇【そうなんや】
〇【ほぇー】
〇【まぁ複雑よな】
〇【へぇ】
〇【一回描いてみるとわかるけどかなりムズイ】
〇【複雑だもんね】
僕も最初に描いたときは何度も描きなおした。羽が微妙に立っていて完全に平面じゃないというのがわりと難しいのだ。
「新衣装だとこの髪飾りがポニーテールのほうにつくのいいですよねー」
〇【わかる】
〇【それな】
〇【わっかるー!】
〇【あれはいい】
〇【セラリツとはいい酒が飲めそうだ】
〇【ポニテ萌え?】
「いや別にポニテ萌えってわけじゃないです。でも殿下がする髪型はたとえアフロでも愛するので」
〇【いや草】
〇【アフロのリリカ様草】
〇【うーんw】
〇【狂信的w】
〇【それはもうネタやんw】
〇【草】
しないとは思うけど、それを本人が望むなら...。
「ま、それこそアルファさんとの初コラボで言いましたけど僕はショート派なので殿下がそうしてくれたら出血死するかもですね」
〇【草】
〇【尊すぎてw】
〇【黒髪ショートだっけか】
〇【確かに殿下のショートはやばそう】
〇【いつかきそうやけどね】
〇【生きて...】
もしいつかショートリリカ様の新衣装が出るときはサムネのシルエット見ただけで軽く失神しそう。
「はい、これで...完成ですね」
〇【いい出来だ】
〇【かわいい!】
〇【40人達成おめでとう!】
〇【ラフとは思えない綺麗さ】
〇【もはや線画なんですが】
〇【ラフっていうか線画一発描きだったなw】
よし、初期衣装のリリカ様完成だ。新衣装の夏服リリカ様も涼しげでいいのだが、僕は初期衣装が完成度高すぎてリリカ様のイラストを描くときはいつもこの衣装を描いてしまっている。
「さてタイムは...」
〇【はっや】
〇【3時間33分】
〇【ぞろ目w】
〇【ちょっとした奇跡起きてて草】
〇【ゾロ目だ!】
〇【はっやいw】
3時間33分33秒...ゾロ目だからエンジェルナンバー?最後の最後にちょっとしたミラクル起こしちゃったな。どうせならもっと違うことに使いたいから運貯めておいてほしいけど。
「最後にちょっとしたミラクルもあったところで今日はこれで終わりたいと思います」
〇【縁起いいね】
〇【おつかれ】
〇【楽しかったよ】
〇【40万人おめでとう】
〇【40万人おめ!!】
〇【お疲れ様!40万おめ!!】
「改めて40万人ありがとうございます。これからも瀬良リツをどうぞよろしくお願いします。では、また」
〇【ではまたー!】
〇【ではまたー!】
〇【ではまたー】
〇【ではまたー!】
〇【ではまたー】
〇【でまー!】
〇【ではまたー!】
〇【ではまたー!】
さて...悠起きてるかな?起きてたら作戦会議して明日にでも10万人記念配信やらなければ。
◎このライブストリームは終了しました。
【40万人記念】Vライバー40人のラフ描き切るまで終われない【瀬良リツ】
163,912回視聴
↑2.5万 ↓50 □
【瀬良リツ】チャンネル登録者数40.1万人
この作品を読んでいただきありがとうございます!皆様からの応援が執筆の励みになりますのでよろしければ気軽に感想やご意見を送っていただけると幸いです。
また、少しでも面白いと感じていただけたら下の[☆☆☆☆☆]から評価もお願いします!




