表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プロバビリティ~操る者~  作者: 春夏秋冬
3/5

1-3.知る

 「あの文字はスクラッチカードだけに反応すんのか?それにしても曖昧な表示だよな。」


まず、軍司が確かめなければならないのは、浮かび上がる文字の信憑性。くわえて他のものでも表示されるのか、表示をどこまで明確に理解できるかだ。


「よし、まずはまたスクラッチカードを買って来よう。」

軍司は壁掛けの時計を見るが、すぐにその考えを改める。時計の針はまだ7時、社会人にとっては忙しい時間帯だが休日の軍司には関係ない。むしろこの休みにために頑張ってきたのだ。


「スクラッチカードの販売がだいたい10時ぐらいからだろうか。後、3時間何かできることはないもんか。」

軍司は思考を巡らすが、そうやすやすと答えが出てくるものでもない。

「先、風呂でも入るか。」

寝起きの頭をスッキリさせれば、何か出てくるかもしれない。ましてはジッと考え込むよりはましだろう。


軍司はシャワーを浴びながら、考える。

------当選確率が分かっただけなら、あまり使えないよな。まして、さっきのは当たったけども200円だったしな。しかも店頭にあるスクラッチカードは、すでに印刷されているから、当たり外れが決まっちまってる。いや待てよ?スクラッチカードの10枚に1枚は200円の当たりだとする。その中に1等の当たりが混じっていた場合どうなるんだ?

《当選確率 200%》

こんな感じに表示されんのか?そんなのおかしいだろ。


頭の中で整理するはずが、大きな疑問となって跳ね返ってきた。軍司はすぐさま風呂場から出て、急いで体をふく。テーブルの上にある、スクラッチカードのもとへと駆け寄る。カードには、《当選確率 100%》浮かび上がったままだ。


------当選確率を変えられると楽なんだがな。


軍司は念じた。念じるとはよく分からないが、目を細めいろいろ念じ方を試していく。

「当たる確率……これじゃ意味ねぇ。………ん?おいおい、まじかよ!」

軍司は目を疑った。手に持っているスクラッチカードの表示に変化があったからだ。

《当たる確率 100%》

「これはいけるぞ!次は…1等当選確率!」

表示は先ほどのように変化していったが、今回は決定的な違いが出た。


《1等当選確率 0%》


 「よし!願ってもない展開だ!」

軍司は一人部屋で渾身のガッツポーズと雄たけびを上げた。たしかに今スクラッチカードには《1等当選確率 0%》と浮かび上がっている。5等、200円の当たりカードにだ。

「これは大きな収穫だ。スクラッチを買う時に

《1等当選確率 100%》

のやつを選んで買えばいいんだ。」

スクラッチカードを選ぶ程度の事なら、売店のおばちゃんも許してくれるだろうと、一人うなずく軍司。


「ちなみに……。やっぱ、だめか。」

%の数字を変えようと、試みたが何の反応も示さなかった。当たり前といえば当たり前だ。すでに何当かの当選は確定している。くっきりと印刷されているものを変えることはできないようだ。


「でもまだ数字を変化させれないと決まったわけじゃないんだよな。宝くじとか買ったらどうなるんだ?競馬とか。」

当選の表示を変えられたのだ。確率そのものを変えられない可能性がないわけではない。

考えただけでも夢は広がる。しばらく、当たってもいない宝くじの使い道を妄想していたが、はたと気づく。


------この能力は何なんだ?いつ手に入れた?いつまで使えるんだ?何うれしくなって、一番大切なことを見落としてるんだ。よし、整理しよう。

軍司はソファーに腰掛け、思考を巡らす。


『今日、起きたらすでにこの能力はあった。では昨日の寝る前は?…いや、あまり覚えてないな。疲れて、飯も食わずにそのまま寝たんだ。財布すら開けてないから、スクラッチも確認できてないな。でも何かあるとしたら昨日のはずだ。んー、でもこれといって普段と違うことはなかったと思うんだが。んー。』


腕を組み、部屋の天井へと目線をやる。天井は水玉模様の凹凸のある白い壁紙が貼られている。

「あれ?飴玉…あのおばあちゃん。」

そこで軍司は飛び起きる!


『新しい世界を楽しんで!』


「あのおばあちゃんか!?あの飴か?おいおい、ずいぶんとファンタジーじゃないの!」

確証はないが軍司の中に確信が生まれる。随分と科学的根拠やら何やらが、抜け落ちているがそんなものに構ってはいられない。見えるものは見えるのだ。


「こうしちゃいられねぇ。あの飴玉の効果がいつ切れるかも分かんないんだ。試せること、できることは全部やるぞ!時間が足りなきゃ、仕事も休んでやる。こんなチャンスめったにないんだからな。普段から有給もろくに取らせてくれないんだ。インフルかノロにでもなったってでっち上げればいい。よし!まずは準備だ。」


家を出た後の行動もあまり考えずに、服を適当に着ていく軍司。この能力を試したくてウズウズしているのだ。

準備の最中、軍司はこの能力の事を“プロバビリティ”(確率)と呼ぶことにした。


ご観覧ありがとうございます。

誤字脱字、感想、ご意見などありましたら、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ