表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

始まりの言葉

志貴島(しきしま)日本(やまと)の国は事靈(ことだま)(さき)はふ(くに)(さき)くありとぞ

*万葉集-柿本人麻呂*




自分が嫌いな人間への治療法として、毎日1度は鏡を見て自分に好きだと語りかけるというものがあるらしい。

そうするといつのまにか自分のことがほどほど好きくらいにはなれるというのだ。

暗示や思い込みといったものを応用しているらしいが、では同じようなことをすれば嫌いな人間を大好きになれたりするのだろうか。

ふと思い立った私はクラスメイトのイマイチ苦手な男子に対して実験を試みることにした。

彼は比較的女子の中でも小柄な私と反対に男子の中でも大柄な方だった。

大柄といっても太っても痩せてもいない。

でもちょっと目の雰囲気が鋭くて、私と同年代くらいの歳の男の子に特有の、ちょっと乱暴めいた動きと相まって、私にはものすごい威圧感を感じさせる。

だから少し距離を置いていたのだが、このたび押しつけられた文化祭委員にて彼と一緒に行動することになってしまった。

適当にしていればいいのかもしれないが、どうせなら仕事は気持ち良く進めたい。

ということで、委員会に出席した後、教室へ帰る途中に彼に考えたことをそのまま言ってみた。

「実は私、あなたのことがそれほど得意ではないの」

「ああ、まぁ、見てれば分かる」

当たり前の話だが、彼は不愉快そうに顔を顰めて頷いた。

「そう?でもクラスも同じだし、暫くの間でも一緒に仕事をするなら、相手が好きな方がいいじゃない」

「別に限らないんじゃないか?」

非常に面倒そうに答える彼に私は向き合って、彼の鋭い目を一生懸命に見上げる。

「私はそう思ったの。だから、私はこれから会える日は毎日、1度は貴方のことを好きだと言うことにしたわ」

「はぁ?」

あまり見たことのない彼の驚きととても怪訝そうな表情が何だか間抜けで、私は思わず自然に笑みがこぼれた。

「貴方の事が好きよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ