表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

第二話 写真と同じ家

もちろん前もって連絡をし、宿の予約なども済ませて訪れているわけだが、私たちのようなよそ者が急に訪ねて大丈夫かと気が気でなかった。

だがいざ着いてみると集落の人は遠いところ大変だっただろうと労い、迎えてくれて、私の心配は何だったんだと拍子抜けしたほどだった。


到着したのだから早速家を見せてもらおうとも思ったが私が疲れていたことに加え、ここまで来るのに時間がかかってしまいすでに日が傾いていたため、本格的に家を見せてもらうのは明日からにして、ひとまず今日泊まる民泊へ作田とともに向かうことにした。


そこへの道中もいくつか家の横を通ったが、なるほど、どれもあの写真のとおり窓が壁の半分よりも下、低い位置に造られている。

その窓からは家人の顔などは見えず、ひざから下の足の動きだけが見えるくらいだ。やはり不思議な造りである。


長時間の運転でへとへとの私だったが目的の家を目の前にすると気になってきて、ふつふつと歩き回る元気が出てきた。


少し集落の中を見て回ろうと作田に提案し、念のため民泊の主人にもそれが可能か、迷惑でないかを聞いたが問題ないとのことだったので、一度民泊に荷物を置いてから私と作田は再び集落の中を歩き始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 屋根!屋根があるといつも安心 [気になる点] 田舎の静かな雰囲気が漂います [一言] えて!非常优秀!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ