表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

まおのもり

作者: 三九

「いい加減しつっこいなあ! あたしがこっちって言ったらこっちなの!」

「地図見てぇぇぇぇ! お願いだから現在地確認してぇぇぇぇ!」


 深い深い森の中、うねる枝を張り巡らせた暗緑の木々に遮られ、天空から降り注ぐ金色の光は地に届かない。

 昼日中でも闇に包まれ、動物ですら方角を見失うと言われているこの地で、彼女らは先刻から数時間もの間彷徨い歩いていた。


 ぶっちゃけ迷子である。


 彼女らは、双子の姉弟。父母からは真緒と直緒と名付けられた。

 真面目で素直で、いつまでも一緒にいられるようにと、願いを込めて。


 しかし、その願いは叶えることはできなかった。

 叶わない、願いだった。


 だから、二人は逃げ出した。

 二人でならば、逃げ切れると思ったから。


 しかし、どこをどう間違えたのか、双子は迷いの森に足を踏み入れてしまい、逃げることも帰ることもできなくなってしまった。


「地図なんて、現在地が解らなければ意味ないじゃない。見たって無駄よ」

「コンパスとかは!? 持ってないの!?」

「あんたが持ってくると思ってたんだけど」

「人任せ!? 他力本願!? 誰のためにこんなことしたと思ってんの!?」


 直緒の叫びが、虚しく木々の間に谺する。

 不気味な鳥の鳴き声が、遠くの枝の上から聞こえた。

 真緒は肩から下げた大きな巾着の紐をぎゅっと握り締め、隣に立って必死に地図を広げている直緒に目を向けた。


「あたしのためでしょ。知ってるわよ」


 眉間に寄せた皴と、尖らせた口が真緒の心情を表しているようで、直緒はバサバサと地図を引っ繰り返す手を止めた。


「あ……ごめん。別に真緒のせいだなんて思ってないから……」


 直緒は双子の姉に擦り寄って、その手を重ねる。

 昔から、機嫌をとるときには、こうやって手を繋いで歩いた。

 こうやって、身体の一部が繋がっているとほっとする。

 本当ならば全部繋がっていたいのだが、それは不可能な話だ。

 直緒は真緒と手を繋いだまま歩き始める。


「このまま歩いて、どこに行くのかな?」

「知らないわよ。地図見たら?」


 ざくざく、下生えを踏む足音ばかりが聞こえる。

 直緒の言葉は、あっさりと真緒に切り捨てられた。

 直緒は真緒とそっくり同じように、眉を寄せて口を尖らせる。

 容姿は似ていないし性格も正反対だが、動作だけはまったく同じだった。

 口を尖らせて拗ねる癖も、不安なときに何かを握り締める癖も、コピーしたようにまったく一緒。

 踏み出す足も同時に出して、立ち止まるタイミングまでぴたり同じだ。


 双子の前には、一軒の家が建っていた。

 どう見ても廃屋。人が住んでいる気配もない。


「なんでこんな所に家があるんだろ?」

「丁度良いじゃない。中で休みましょ」

「ええ!? それはマズくない?」


 こんな森の奥に一軒家。しかも家人はいなくなって久しい様子だ。

 そのような家に入るなど、とても怖くてできない。

 しかし真緒は直緒を置いて家の中に入ってしまった。

 この姉のこういった行動力が、常にトラブルの基となっているというのに、一向に改善される気配はない。

 気付けば真緒は、家の窓から顔を覗かせて手を振っていた。


「何してんの? 早く来なさいよ!」


 直緒は上向いて枝の絡み合う空を見つめ、諦めの多分に入り交じった溜め息と共に、がっくりと肩を落として視線を地に向けた。

 昔から、姉には逆らえないのだ。


 直緒が恐る恐る家の中に入ると、内部は驚く程整っていた。

 ボロボロだった外壁とは違い、暖色系の壁紙は染み一つなく、床は磨き上げたようにピカピカだ。

 ソファーもベッドも綺麗に整えられ、ゴミ一つ落ちていない。

 テーブルの上には小さなランプと、花瓶が一つ。

 花瓶には、森でよく見かけた白い花が飾ってあった。


「ねえ、変だよ。誰もいないのに、なんでこんなに綺麗にされてるの?」

「猟師さんの休憩所とかなんじゃないの? きっと最近まで誰かいたのよ」


 直緒は不安げな声を隠そうともしないが、姉はまるで気にしていない。

 その大雑把な性格が、直緒には羨ましくもあり、改善してほしい最大の欠点でもあった。


 こんなに怪しい家を見て、何故そのような発想が生まれるのか。

 双子という最も近しい存在でありながら、直緒には姉の思考が解らない。


「あ、見て。食べ物もある」


 キッチンにいる真緒が、嬉しそうに笑うのが聞こえる。

 そこにあったのは、今朝切り捌いたばかりの、肉の塊だった。

 干物にでもするつもりだったのか、幾つかは小分けにされて干されている。

 いよいよ直緒は怖くなり、真緒の手を引いた。


「ねえ、やっぱりおかしいよ。なんで誰もいないのに、こんなものが置いてあるの?」

「猟師さんが捌いたんじゃないの? たぶん、今も狩りに行ってるのよ。帰ってきたら、分けてもらえるように頼んでみましょ」


 どこまでも大雑把な姉は、弟の手を振り払い正体不明の肉を皿に乗せる。

 二人で食べるにはやや多めの量を取り分けて、テーブルの上に置いた。

 直緒は姉の姿を見つめ、自分の服の裾をきつく握り締める。


「ねえ、もう行こうよ! 勝手にそんなことしたら、怒られるよ!」


 直緒はいつまでも肉の前から離れない姉の手を、思い切り引っ張った。

 焦れたように足を踏み鳴らし、その度に直緒の短い黒髪が揺れる。

 真緒はようやく振り向いて、直緒の黒い瞳を覗き込んだ。


「そんなに恐いの?」


 直緒の瞳に映った真緒が、クスクス笑いながら小首を傾げる。

 直緒とは似ても似つかない、真っ白な長い髪が揺れた。

 真緒の口から赤い舌がちろりと覗き、唇を舐め上げる。


「ねえ、そんなに恐いの?」


 再度問う真緒の目が、黄色く鈍い光を放つ。

 直緒は、知らず知らず溢れた冷や汗が頬を伝うことにも気付かず、真緒の瞳を凝視していた。

 わずかな振動を手の先に感じる。

 一瞬、真緒が震えているのかと思ったが、自分が震えているだけだった。


「なんで、ここがこんなに綺麗なのか、気にしてたわね。教えてあげましょうか?」


 真緒は口角を持ち上げ、ぞっとする程に美しい微笑みを浮かべた。


「ここ、あたしの隠れ家なの」


 直緒は目を見開き、咄嗟に真緒の手を離して後退りするが、逆に真緒から手を掴まれてしまい無理だった。

 真緒は微笑みを浮かべたままで話を続ける。


 真緒は、夜毎家を抜け出しては、ここで獣を狩っていた。

 自分の欲を抑えるためだ。

 そうでもしないと、この衝動を抑えられなかったのだ。


 ――喰 い た い――


 真緒の白磁のような細い指が、直緒の頬を撫でる。


「ね、直緒。あたしと、一つになりましょ?」


「お、お姉ちゃん……」


「あんたを、食べてあげる」


 人間の女の腹に宿った、鬼の赤子。

 同じ日に、同じ女から生まれたのは、白い髪の鬼児と、黒い髪の男児だった。

 真緒の鋭い牙が、日に焼けた直緒の首筋に噛り付く。


 鬼の女児は、その身に流れる鬼の血と 人の血の争いを見つめてきた。

 ある日は人の血が勝り、ある日は鬼の血が勝る。

 鬼の血が騒ぐときは、こうして獲物を狩ってその血肉を喰らった。


 唇を赤く染めて、真緒は静かに微笑んだ。


「あたしたち、ようやく一つになれたのね」


 その手に最愛の弟の首を抱き、真っ赤に染まった鬼女は狂ったように笑い続ける。




 いつしか、人々は口を揃えて噂するようになった。

 この森には、人を喰らう魔王が棲むと。




END

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ