表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我が愛しき娘、魔王  作者: 雪峰
第一章 父と魔王
22/286

21 「それぞれの本気」



「おおおおあああああああ!!」


 速い。カルンは一歩踏み出しただけで空を飛び、低滑空するように俺の懐へ飛び込んできた。伸ばされた右腕を刀身で受け流す。ギリっ、という音が聞こえた。どうやら単純な腕力も相当に強いらしい。


 障気を感じ取った。生きた鉄。本気の証。


「はっ、はっ、はぁっ!」

 連続で繰り出される突きは、どれもが猛スピード。


「はは! 死ねぇ!」

 捌ききることが不可能だと判断した俺はすぐさま後退して、


「なっ!?」

 左に飛んだ。


「オラァッ!」


 手加減をする余裕は無かった。


 俺は完璧なタイミングで、カルンの左手を切り落とした。


「な……なああああああ!」


 カルンは絶叫しながら無くなった左手の先を見つめ、落ちた手よりも先に俺を睨んだ。


「き、さまぁ……」


 返事をするヒマは無い。そのまま左足を狙った。


 だがそれは空振りに終わる。カルンは翼を羽ばたかせて空に逃げた。


「 【雷閃】!」


 上空にいるカルンが突きだした右手に集う闇。


(チィッ、雷か!)


 発動まで時間がかかるが、放たれれば一瞬という特性。これは相性が悪い。カルンの右手に集った闇が形を成し、やや時間をおいて、閃光が放たれる。


「うおっと!!」


 目測を違えたか、雷は見当違いの所に落とされた。だが次の一撃は修正されたモノに間違い無い。次の雷は俺に向かって飛んでくるはずだ。


(俺の速さを警戒したか。雷……光……いや、【閃】の呪文か……。落ちた瞬間に喰らうな。だが【閃】系は直進的な魔法だ。避雷針があったって、そちらには流れない。だったら――――落ちる前に避けるまで!)


 より一層集中。深く息を吸い込んで、逃さない。


(……今っ!)


 カルンの手が闇に包まれ、光る。

 それと同時に右へステップ。

 続いてくるりとターン。

 後ろに飛んで、前に駆け込む。


「 【雷閃】 【雷閃】! 【雷閃】!!」


 カルンの呪文が空から降ってくる。細い雷は砂塵だけを巻き上げ続けた。


「 【雷閃】【雷閃】【雷閃】!!」


 一撃たりとて喰らってたまるか。降り注ぐ雷のなか、俺はひたすら踊り続けた。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



(お父さん、凄い……)


 まるでダンスのような動きで雷を避けてる。


(わたしの力を利用……? なんで? そんなことしなくても、お父さんは凄いじゃない)


 わたしなんかいなくても、十分生きていける。


 強いモンスターが襲ってきても、きっと返り討ちにする。



 っていうか、強すぎでしょ。



 なんで人間が魔族と戦えるの? 人間って、魔族に比べると圧倒的にか弱いんでしょう? 武器なんてただの鉄の剣よ? 聞いていた話しと全然違う。


 お父さんは果物を投げつけて、カルンの顔面に直撃させた。そして空の上で顔を押さえているカルンの翼めがけて剣を投げた。


(わっ……)


 投げたと同時に、駆けだして。翼を貫いた剣をとても自然な動作でキャッチした。


(すごいなぁ)


 高度が下がったカルンの足首を掴んで、地面に叩きつける。


(カルンを打ち落とした……)


 そして片翼を切り裂いた。


(つっ…………)


 あまりにも血なまぐさい戦いだ。もう止められるケンカじゃない。これは戦いなんだ。


 わたしは思わず目を逸らしそうになったけど、絶対にそらすわけにはいかなかった。


 二人はどうして戦ってるんだろう。


 起きあがったカルンが、凄く怒った顔でお父さんに殴りかかった。


 でも、さばかれた。次はキック。ああ、また捌いた。


 避けたと思ったら、もう斬ってる。



「 【灼

 なにあの危険察知反応。

    葬】ッッ!!」


 魔法が来るとわかるやいなや、空を飛ぶみたいに後退してる。


 カルンさんの周囲に赤い壁が一瞬生まれて、すぐに消えた。お父さんは十分離れた距離で息を整えている。


「どうしたカルン。片腕、片翼。あっちに落ちてるけど拾わないのか?」


「ばかな……ばかな……ばかな馬鹿な! どうして、どうしてっ!!」


 格闘も魔法も通用しない。


 カルンは困った顔で辺りを見渡し、そしてすがるような目でわたしを見た。


「ま、魔王様……! お、お助けを!」


 駆け寄ってきたカルンは、お父さんに怯えていた。


 それはおかしな光景だった。


 ただの人間に怯える魔族とは、まるでウサギを恐れるオオカミ。


 その姿を見て、わたしの銀眼が凍る。


「その前に一つ聞きたいな。あのさ、なんかカルンの言ってた事と随分違うと思うんだけど」


「な、なんのことでございましょうか……!?」


「お父さんが弱いってヤツ。なにあれ。十分強いよね。明らかにカルンより格上だよね。わたし、要らないよね」


「で、ですから……ヤツは成長した魔王様の力を利用しようと……!」



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 カルンはとても情けない様子でフェトラスに泣きついていた。


「で、ですから……ヤツは成長した魔王様の力を利用しようと……!」


 まだそんな事を。


「おい、カルン」


 俺は赤い血を流す緑色の魔族に声をかけた。


「さっきの話しの続きをしてもいいか? 自分の為、ってヤツ」


「な、なんだと……」


 フェトラスは茫然とした様子で、俺とカルンを交互に見やった。


「お前の言ったとおりさ。フェトラスに笑ってほしいのも、幸せになってほしいと思う気持ちも……全部、自分のためさ」


「今更懺悔か!? もう遅いわ!!」


「一人ぼっちだった俺を、フェトラスは笑わせてくれた。だからお返しに笑わせたいと思った。そして笑う顔を見て、俺はまた笑った……笑顔の応酬をずっと繰り返してきた」


「それがどうしたっ! この後に及んで意味の分からぬことを……!」


「そいつが幸せなら、俺も幸せなんだ。だから俺はフェトラスを幸せにしたいんだ」


「魔王様、早く、速くコイツを……!」



「そいつはな、魔王様なんて名前じゃない」



 息を吸った。吐いた。言葉はずっと前から持ってる。躊躇いを捨て去った俺なら何度でも伝えられる。今では確かなその言葉を。




「そいつはフェトラス。…………俺の娘だ!」




 フェトラスの銀眼が、大きく見開いた。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



「聞いてはなりません! 魔王様、こやつは貴女様を騙そうとしているのです!」


 まだそんな事を。


「ねぇカルン......カルンさん」


 わたしは人間に怯えている魔族に声をかけた。


「昨日の話の続きなんだけど、お父さんはわたしを利用しようとしてるんだよね」


「は、はい……その通りでございます」


 カルンさんは怯えた様子で、必死にそう言った。


「それともう一つ。助けてって言ってるけど、それはどっちに? フェトラス? それとも魔王?」


「ま、魔王様っ……! どうかお慈悲を!!」


「そう。それがカルンさんの答えなんだ――――カルンさんはどうしてわたしに良くしてくれたり、嘘をついたりするの? カルンさんの目的はなぁに?」


 威圧を抑えることが出来ない。わたしは明確な怒りを覚えながら、それでも優しく問いかけた。


 カルンは後ずさりながら、目に涙を浮かべながらこう叫ぶ。


「わっ、私はただ、魔王様にお仕えを!!」


 次に浮かんだ感情は、落胆だった。


「ううん。わたしは魔王なんて名前じゃないよ」


 息を吸って、自分の中に整理をつけた。答えはまだ持っていない。ヒントしかない。


 いつ得られるんだろう。答えはなんだろう。でも、今たしかなことは一つ。




「カルンさんもわたしの敵なんだね」




 カルンの恐怖に染まった目が、大きく見開いた。





 黒眼は色素を失い、銀色に澄む。


 銀眼は光を収束し、月色に彩られた。


 名を“月眼”。


 それは。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ