表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

第5話 ルーデンス視点

~侯爵家領地、ルーデンス視点~


「ルーデンス、ライナ、ケイトリンは大丈夫なのか?調子が悪そうだったがどこか悪いのか?」


 いまさら、ケイトリン様のことを思いやる旦那様にあきれてしまう。


「たぶんこの領地を出る為に、領民や商家などに色々アドバイスをしていました。今まで、おくさま、あ、いえケイトリン様が侯爵夫人として中心となって領地の復興に力を注いでおりました。そして、旦那様がクララ様と王都で生活するためのお金を捻出しておりましたので、かなりお忙しい生活でした」


「そ、そうなのか」


「これからは旦那様やクララ様が中心となり、この領地の復興に力を注いでください。お願いします」


「あ、あたし、侯爵夫人なんて、そんな大それたことになるなんてどうしたらいいの。私は平民なのに、貴族の、ましてや侯爵夫人の仕事なんてできないわ。さっき、奥様は私が優秀だから侯爵夫人の仕事をすぐできるなんて、ロイド様、そんなことを奥様に言ったのですか?」


 ルーデンスやライナ、他のメイド達はではなぜここにきたと心に思ったが顔にも出さなかった。


「クララ、来る前に私と結婚することを喜び、貴族に、侯爵夫人になることを喜んでいたではないか。一緒に頑張ろうと誓い合ったではないか。共に生きていこう。クララは優秀だ。きっとできるよ。助け合って生きていこう。そうだ、お茶の用意を頼むよ、ライナ」


「かしこまりました」


「さぁ、クララ、お茶にしよう。疲れただろう。教会から離縁通知がきた時に、再婚時期が書かれてくるのだ。クララは初婚だから結婚式は盛大に行おう。美しいドレスを頼もう」


 執事侍女メイド一同は、そんな金があるのか?ケイトリン様との結婚式でも質素に行っていたではないか。唯一、ケイトリン様が自ら持参したウェディングドレスは素晴らしかった。お美しかった。それなのに盛大な結婚式をするなんて、現状がわかっていない旦那様だということが明らかになった。今まではケイトリン様が復興のために奔走していた。自分たちは肉体関係はないにしろ愛人クララとともに王都で優雅に過ごしていたのだろう。どれだけケイトリン様が苦労していたことか。


 領地の現状を知れば、そんな楽しそうな態度はしないであろう。早く現状を把握しろと誰もが思った。


「クララ様のお部屋は客間に用意させます。まだ、離婚期間ですので、一緒の部屋は良くないと思われます」


「そうだな、再婚前に不貞行為をしてしまったら教会から加護がいただけなくなる。それでなくても離縁で評判は悪いだろうから、節度ある態度をするよ。クララ、再婚前に貴族としての嗜みや侯爵夫人としての仕事を覚えていこう。そして、教会から許可が出たら結婚しよう」


「え、えぇ」


「では、お食事まで旦那様、クララ様をお屋敷やお庭をした方がよろしいのではないでしょうか」


「そうだな、クララ、案内するよ。さぁ、手を」


 2人で部屋を出ていった。


 みんなで盛大なため息をこぼした。これからこの侯爵領はどうなってしまうのか?職を失ってしまう恐れがあること。誰もが次を考えなければいけないかもと不安にかられた。


「みんな、大丈夫だ、もしこの領地がダメになった場合、奥様、いえケイトリン様が紹介状を出してくれると言っていた。だからそれまでは今まで通りの仕事をして欲しいと」


 執事のルーデンスがみんなを安心させ仕事に戻るよう促した。


 まったく旦那様は現実を見ていない、早くに先代のお父上様を亡くし当主となったが、当主としての自覚のない困った人だとルーデンスは思ったが言葉には出さなかった。いつまで夢の中にいられるだろうか。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ