ほねせんべいのうた
ほねほねボーン
ほねボーン
さかなほねせんべいっ♪
今日も都会の片隅で
うらみつらみの
嘆き声
お皿の上に横たわる
アジの干物の
ほねボーン
ごちそうさまの掛け声で
ビニール袋にまとめられ
燃えるゴミだと言われちゃあ
成仏できないほねボーン
「お、おいら、まだやれるんだ!」
そんな悲痛なほねボーン
救ってやっちゃあくれないか
命を頂く業ならば
余すことなくほねボーン
ほねほねボーン
ほねボーン
さかなほねせんべいっ♪
まずは普通に焼き魚
身を取り食べたら現れる
さかなの背骨のほねボーン
折るな捨てるな頭もとるな
簡単ひと手間掛けるだけ
ビールのつまみが出来上がる
目を閉じ
手を組み
祈りを捧げよ
「彷徨える魂を成仏せしめよ!
必殺!
レンチンウェーーーーヴッ!!」
チンッ♪
表を三分
裏を三分
干物の骨なら短めに
ワット数でも変わるわよ
そこは察してつかーさい
シートを敷くのを忘れずに
うまくいったらご喝采
揚げずにパリパリ
頭も食える
ほねせんべいだよ
ほねボーン
ほねほねボーン
ほねボーン
さかなほねせんべいっ♪
でかい魚は無理だよ♪
さかなほねせんべいっ♪
カマスの一夜干しでやったら超おいしかった。