後編
ついに! ついに、最終結果発表がやってきました!
今は動画が終わって、すぐさま執筆に取り組んでいる最中です。
私の作品の最終順位は……18位でした。やはり数日投稿していなかったのが響いて、少し順位を落としました。
デスゲームの生存ラインは1000pv以上、5万字以上なので私はそれをクリアしていました。一応は生存者として、私の作品とペンネームは動画で公開されることとなりました。
動画上で、幽焼けさんから自分の作品名を読まれました。
うん。
うれしい気持ちと、恥ずかしい気持ちが半々になったような気分です。
結果は振るわなかったですが……一か月間頑張ってきた甲斐があったというものです。いや~いろいろありましたね。これだけ書く分くらいには、様々なことに挑戦してきました。こうやって書き出していくと、その時のことが目に浮かぶようです。
企画は終わりましたが、これで執筆をやめる気はさらさらありません。更新頻度は多少落ちると思いますが、作品を完結させるまでは投稿を継続したいと思っています。
ほかの参加者の作品に関しては、量も多いので詳しくは語りません。興味を持った方は、Youtubeで公開されている動画を見てください。
ただ、一か月で35万字を書き上げている人を見たときは椅子から転げ落ちそうなくらい驚きましたね。
一日で1万字以上書いている計算になります。私には絶対できないだろうと思います。いや、すごいですよね。
さて、目標の5万字、10万pvですが、達成する人が二人現れました。
ということはつまり、某書籍化作家二人による土下座と裸踊りが決定したということです!
同じ動画内で、土下座の動画と裸踊りの写真が出ていたのですが、めっちゃ笑いました。
有言実行する作家先生方には脱帽です。“漢”を見せてもらいましたよ……!
ぜひ、その勇姿を動画で確認してみてください。
最後に、まとめを述べたいと思います。
小説を書くのは、本当に苦労しました。冒頭の書き出し、名前、ストーリーなどはかなり悩んでいました。
しかし、素人が書くつたない小説ながらも、読んでくださる方はそれなりにいました。ブックマーク、評価もいくらかつけていただきました。
読者の方は、本当にありがとうございます。続きも楽しみにしていてください。もっともっと面白い小説を書けるように頑張ります。
まだ私の小説を読んでいない方は、ぜひ一度ご覧になってみてください。つたない作品とは言いましたが、私が面白いと思うものを詰め込んでいます。技術が未熟でも、読者の方に届くものはあると信じています。
ほかの参加者の作品も、Twitterで探すか、最終結果発表の動画を見れば知ることができます。デスゲームに参加したほかの人の作品も、よろしくお願いします。
この企画を提案、実行してくださった幽焼けさんには感謝しかありません。この企画がなければ、私が筆を執ることはありませんでした。この場を借りて、最大限の謝辞を述べたいと思います。
それではこれで、筆を置かせていただきます。
下に自作へのリンクがあります!
評価もよろしくお願いします! 大変励みになります。