表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小桜さんは義理堅い  作者: 奈瀬 朋樹
第4章:仲直り編
90/94

84話 親友

慌ただしいストレッチが終わり、小桜家で夕食をご馳走になった後、3人で勉強会となりました。学年がバラバラだけど、だからこそ教わる・教えるという行為が発生して、それがイイ経験になっていると俺は思っている。それに勉強する人が傍にいれば、それに引っ張られて自分の勉強も捗るという相乗効果もある。あるのだが、今の俺は集中できずに檜山先輩の話を思い返している。


全てが終わった話で問題も解決済、今もイイ方向に進んでいる以上、もう下手にかき回さず、今まで通り小桜さんと接する。これ以外の答えがないかずっと考えたけど、一向に何も思い浮かばない。


好きな人の為にと意気込んだ結果がこれか。


だから深く反省して、この話は一旦保留にしようかな? 俺にも何か出来る事がある筈とイキり立って無理に行動するのは、どう考えても悪手だ。だからこれまで通りに、小桜さんと接するのが正解なのかもしれない。


むしろ問題なのは小桜さんの過去よりも……、


「お兄ちゃん?」

「あっ、ごめん美羽ちゃん、ちょっと考え事してた」

「勉強中は集中しなきゃ駄目です。一体何を考えていたんですか?」

「ちょっと、小桜さんの友達に言われた言葉を」


「えっ? お姉ちゃん友達いるんですか?」


おおう、めっちゃ失礼な物言いだな。

そしてこの反応に美羽ちゃんもタジタジで、慌てて弁明を始める。


「ご、ごめんなさい。お兄ちゃん以外に親しい人、見た事も聞いた事もなかったので」

「小桜さんにも友達くらいいるよ。俺は1人しか知らないけど、クラスでは他にも親しい人いますよね?」


クイッ (視線を逸らす)


えー、もしかして居ないの?

まぁでも証拠はないし追及もアレだから、そっとしておこう。


「その人は檜山まどかって人で、小桜さんとは中学からの仲だよ」

「へぇー、じゃあその檜山さん、この家で一緒に遊んだりしたんですか?」

「うっ、ええっと、来た事があるとは言ってたかな」


意図せずデリケートな話題になってしまった。

小桜さんの過去を、きっと美羽ちゃんは知らないし、知られない方がいい。そして当の小桜さんはダンマリで、いや元々ダンマリだけど、話し辛いオーラが出まくりで、そんな姉の様子を美羽ちゃんが吟味してから、


「やっぱりこの家が広すぎて、来てくれなくなったんですね」


美羽ちゃんのお金持ちコンプレックスのせいで誤解されたけど、その方が都合いいから追求は止めておこう。そんなこんなでこの話題を打ち切ろうとしたら、



「………………………………………まどかちゃん、もう来ないのかな?」



それは久々に聞いた小桜さんの、自然に漏れてしまった呟きだった。この寂しそうな言葉に俺と美羽ちゃんは顔を合わせた後、尋ねてみた。


「小桜さん、檜山先輩に来てほしいんですか?」


コクコク(首を縦に振る)


この頷きに、俺は応えたい。

過去は変えられないし、昔の小桜さんを助けるのは不可能だ。

けど今の小桜さんなら、助けられるかもしれない。だから、


「小桜さん、ちょっと手伝ってくれませんか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ