表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小桜さんは義理堅い  作者: 奈瀬 朋樹
第1章:入院生活編
5/94

04話 餌付け

車に跳ね飛ばされ、救急車で大病院に搬送・処置を行った後、後遺症もなさそうという事で、俺は地元病院に転院という流れとなり、そこは小さいながらも綺麗な所で、丁度個室が空いているから使っていい事になった。


ちゃんと大人しくするのでお構いなくと伝えたが、4人1室の大部屋は老人ばかりで、若い患者は俺だけなので大部屋に行けばお互い気を使うという病院側の配慮だそうだ。てゆーか、左足が包帯グルグル巻き・背骨も完全固定という有様は、ふつーに個室で絶対安静コースらしい。


そして転院から翌日、早くも入院生活に飽き始めた時に小桜さんが来たのだが、結果はあの有様。もう来ないっぽいなぁ。だけど退院したら、ちゃんとお礼を言いに行こう。そう思っていたんだけど、今日も高校が終わってから一直線に来たと分かる時間に、また来てくれました。


チラッ (こちらを見ている)


「あの、小桜さん。昨日はすみませんでした。だから入ってきてくれませんか?」


朝からスタート中の小説消化が4冊目になった所で、病室の扉がちょっとだけ開き、だけど誰も入ってこないので風かな?と読書を再開しようとしたら、ぴょこっと小桜さんの顔が扉の隙間から半分だけ出てきて、こちらを覗き込んでいる。


じーーー(様子をうかがっている)


「小桜さん。見ての通り俺は動けないので、何もできませんから」


俺が動かせるのは両手だけで、スイッチでベッドは起こせるけど、それだけだ。もう”鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥ホトトギス”精神で待った方がいいのかな~と考えていたら、扉の隙間から手が入ってきて、そこにはエコバックらしき袋が握られており、どうやらお見舞いの食べ物みたいだ。


パサッ


だがその袋は扉の入り口に置かれ、手が引っ込んでしまった。


じーーー(様子をうかがっている)


俺は餌付け中の動物か! 


「あのー、そこに置かれても取りに行けないです」


そう言った後、両手で顔を隠す仕草になり、どうやら照れているらしい。あはははは(棒)。それから顔を真っ赤にしつつ、観念したかの様に、おずおずと部屋に入ってくれました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ