表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「坊さんが溺れる甘い罠」  作者: ジェシカ.love
3/6

第2話 珍賢の幸せな日々?



珍賢は部屋の中を見渡した。




和風の部屋にはテレビが一台と廊下の先にトイレが有った。



珍賢は障子を開けて外を見た。



あれが賄いのおばさんかな?




化粧はしていない素顔のおばさんか。



おばさんは俺に気づいたようで



俺に


『おいで、おいで』



の、仕草をしている。




俺は何だろう?



おばさんには興味は無いんだけどなあ。



俺は新入りだし……しかた無しに



おばさんの所に行った。



「あの……何ですか?」




そのおばさんは見れば見るほど



俺の趣味の範囲外のような顔と雰囲気をしていた。



おばさんは



「あんたは誰なの?あんたから名乗るもんよ。新入りのお坊さんかな?名前は?」




(するど)い話し方をするな。



「俺は今日からこちらで世話になる本名は尚武、寺の名前を珍賢と言います。それが何か?」




「別に……何か?って、喧嘩こしな話し方だね。私の言いなりになれば、飯は大盛だし…焼き肉は霜降が食えるんだけどなあ。あとさ、住職と先妻の娘の葵は私とは仲良しさ。内密に私の弟子になりなさいよ」




うー?


なになに、この


おばさんは飯は大盛と焼き肉は霜降をくれるのか!



娘の葵とも合わせてくれそうだな。


おばさんの弟子か?



住職の弟子に、おばさんの弟子な……。



おかみさんとは読経仲間になれたし


ふ〜ん。



「おばさんの名前はなんて言うんですか?」




おばさんの急に怒り出して



「わたしゃ、おばさんではないよ。こう見えても、アソコからここまでピッカピッカだよ。歳は40前だよ、寺のおかみさんと同い年だ。笑うなよ、名前は『山根コイイ』だよ、笑うなよ」




俺は笑いを止められずに



「アハハ、アハハ……苗字と名前をくっつけて読むと『ヤマネコイイ』だあ。アハハ…」


「笑うのは止めろ!大盛と霜降と葵は要らないのか。バカ!だから、サブネームは『カネ』さん、って呼んでよ。おかみさんは美人だから……珍賢は……ウヒヒだね。今夜はあの棟に来なさいね、ご飯や風呂はあそこでするから。男性が一人いるんだ。雑務係りの戸田孝28歳が一緒に行動するが、奴は変わりもんだからな。じゃあな、弟子よ、言う事を聞くんだな!」




「はい、はい。言いなりになりますよ。ハーレムみたいな寺は


俺の夢の楽園です。葵ちゃんにも会いたいなあ!弟子で、お願いいたします」




「はいよ、じゃ、今夜は焼き肉にするからね、入門祝いだね。肉は寺では禁止なんだけど、住職さんも肉は好物なんだよ。だから、食べているのを知っても無視してくれてるよ。またな!」




俺はお辞儀をして別れた。



庭には若い男性が植木の手入れをしている。




あれが戸田孝かな?



俺は山根コイイの弟子になり




内密に色々と手引きをしてもらえる。



俺の若さの(かたまり)は目的を果たせそうだ。




ここがハーレムなら三年以上はいたいなあ。




俺は部屋に戻り


夕飯まで寝転んでテレビを見ていた。



「トントン」



誰か来たなあ。



「珍賢さん入るわよ」




おかみさんだあ。


「なあに?美穂りん?」




「おほん、住職さんも一緒よ。明日から着る物を持って来たのよ。またね!」




なんだあ。



住職もいるんだあ。



「はい。ありがとうございます」



美穂りんに住職には見えないように


ウィンクをして


「明日ね!」




ふーー、美人だなあ!




ハーレムかあ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ