表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/178

第209話 『緊急会談』

 大陸を北から南へと縦断する大河のほとりには、いくつかの森が点在する。

 その中でも最も鬱蒼うっそうとした木々が生い茂る『しかばねの森』と呼ばれる場所がある。

 あまりにも木々が深く太陽の光がさえぎられるため、昼間でも森の中は薄暗い。

 この場所に迷い込めば、生きて出ることは出来ず、しかばねとなって森の中で永遠に眠り続けるのだと言われているため、そうした名で呼ばれるようになった森だ。

 

 実際、近隣の人々も容易にこの森には近付かない。

 クローディアがブリジットとの会談場所としてそんなところを選んだのは、前回の反省からだ。

 先日の宴会場では皆が酔って寝静まっているところを襲撃され、多数の死傷者を出すこととなってしまった。

 そうした手痛い経験から、敵の追跡と襲撃を避けるなら、こんな難所のほうが良いという考えからだった。

 そのため森の外側から30分も歩いて中に踏み込んだ奥地を約束の地に選定したのだ。


 だが、そんな場所ではそもそも辿たどり付けない可能性がある。

 ブリジットらももちろん初めて足を踏み入れる場所だ。

 迷ってしまっては元も子もない。

 だが、クローディアにはそうはならないという確たる算段があった。

 なぜなら彼女のそばにはアーシュラがいて、ブリジットのそばにはボルドがいるのだから。


「こちらです」


 ボルドはそう言うとブリジットら一行を先導して草をかき分けながら進んでいく。

 馬車では入れないような場所のため、御者2名と4名の護衛の騎馬兵らは共に森の外で待たせてある。

 クローディアからブリジットに送られた手紙には、しかばねの森に着いたら、そこからはボルドの指示に従って進むように書かれていた。

 ボルドから彼が会得えとくしつつある力のことを聞いていたブリジットには、その理由が分かった。

 だが、そのことをハッキリ聞いたことのないベラやソニアは、迷わずに進み続けるボルドの姿にまゆを潜める。

 

「ボルド。おまえ、本当にこの場所に来たことがねえのか?」


 そうたずねるベラにボルドは少し困ったような表情を浮かべるが、すぐにブリジットが助け船を出す。


「ボルドにはな、分かるらしい。どの道を進めばクローディアの元に辿たどりつけるのか。とにかく今はボルドを信じよう」


 ブリジットの言う通りだった。

 ボルドの頭の中では、先日の宴会場の際と同じようにとびらを叩く音が聞こえていた。

 それをしている相手はアーシュラだと分かる。

 彼女がボルドをみちびいているのだ。

 ただそれをこの場でベラやソニアに説明しても混乱させるだけだろう。


 ボルドには黒髪術者ダークネスとしての力が芽生めばえつつあった。

 だが、まだ慣れないことであり、それを他人にうまく説明する自信は無い。

 それでもブリジットだけには隠すことなく全てを話して聞かせた。

 彼女ならば自分の言うことを荒唐無稽こうとうむけい世迷言よまいごとだと決めつけずに、真剣に聞いてくれるという信頼があったからだ。


 ブリジットはその話を聞いた時、戸惑いの表情は見せたものの、全てをだまって聞いてくれた。

 そしてボルドにそうした力が目覚めつつあること、これからもっと能力の発露があるかもしれないということは、常に頭に留め置いておくと言ってくれたのだ。

 その言葉にボルドは心からの安堵あんどを覚え、ブリジットに感謝をしたのだった。


「この先です。もう見えてくると思います」


 そう言うボルドの言葉通り、森に入って30分ほど歩いたところで、少しだけ開けた場所が現れた。

 木々が途切れて、そこだけ日の光が差し込んでいる。 

 そこに小さな天幕がひとつ張られていて、その前でアーシュラを従えたクローディアが5人の部下たちと共に待っていた。 

 その場にはバーサの妹たちであるブライズとベリンダもいる。

 

「クローディア。待たせたな」

「いいえ。ブリジット。急な呼び出しに応じてくれて感謝するわ。こんな場所まで悪いわね」


 ブリジットとクローディアはそう言い合うと固く握手を交わす。

 ブリジットの後ろでボルドは背すじを伸ばすとクローディアに深々と頭を下げた。 


「クローディア。以前は大変お世話になりました。おかげさまで再びこうしてブリジットにおつかえすることが出来ております。貴女あなた様には感謝してもしきれません」


 うやうやしいボルドの言動に、クローディアの背後でブライズとベリンダはわずかに目を見張った。

 人質であった時と違い、ボルドの態度は礼節を尽くした立派なものだった。

 ブリジットの情夫として主に恥をかかせるわけにはいかないというボルドの心がけの賜物たまものだ。


 だが、クローディアだけはほんの少し、さびしげな表情をにじませる。

 ブリジットは彼女のその表情を目の当たりにして、ふと小さな違和感を覚えた。

 しかしそれは一瞬のことであり、すぐにクローディアは笑みを浮かべて女王らしく鷹揚おうように言う。


「元気そうね。ボールドウィン……いえ、ボルド。そんな堅苦しい物言いは無用よ。立派な情夫がつかえていてブリジットは幸せ者ね」


 そう言うとクローディアは部下5人のうち2人を天幕の外で見張りに当たらせ、皆を天幕の中へと案内した。

 ブリジットもベラとソニアを見張りに立たせ、ボルドとアデラをともない天幕へと足を踏み入れる。

 中には給仕きゅうじのための小姓こしょうが2人、冷茶と茶菓子を用意していた。

 全員が椅子いすに腰を落ち着けると、クローディアはアデラに目を向ける。


「話を始める前に、アデラ。あなたには我が部下のアーシュラが命を救われたわね。感謝するわ。ありがとう」


 クローディアがそう言うと、そのとなりでアーシュラがアデラに深々と下げる。

 アデラは緊張の面持おももちで口を開いた。


「お、恐れ多いことです。わ、我らは皆、こころざしを同じくする同胞として結束するのですから、同胞を助けるのは当然のことです」

「その言葉。分家を預かる責任者として嬉しく、心強く思うわ。これからもよろしくね。アデラ」

「はい」


 2人の話が終わると、ベリンダと共に椅子いすに腰を落ち着けているブライズがアデラに声をかける。


「分家のブライズだ。おまえ。天命のいただきでワタシを追いかけてきただろ。あのヒクイドリの騎乗技術は見事だった」

「あ、あの時の……あなたでしたか」

 

 アデラは自分が追跡をした人物が目の前にいると知り、このブライズがあの時の黒熊狼ベアウルフを使った襲撃犯の首謀者であることを理解すると、どんな顔をすればいいのか戸惑った。

 そんなアデラを見てブライズは快活に笑う。


「そんな顔すんなって。昨日の敵は今日の友だ。同じ動物使いとして、ぜひともおまえと話がしたいね」

「お姉様。それはまた次の機会に。本日は悠長ゆうちょうな話をしている時ではありませんわよ」


 そう言ってベリンダが姉をいさめる。

 そんな従姉妹いとこたちにクローディアは言った。


「そうよ。今日は残念ながらあまり時間は取れないわ。この場でブリジットとワタシとで早急に意思確認をして、本家と分家の意見をり合せなければならない。公国からのワタシたちへの出頭要請期限は明後日あさってなのだから」


 時間は無い。

 即断即決が求められる時だった。

 そう言うとクローディアはまだ冷茶に口をつける前に本題を切り出した。


「公国への出頭。ワタシは断るつもりよ。ブリジット。あなたの考えを聞かせてくれる?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ