表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/178

第348話 『突破される防衛線』

「報告します! 東の防衛線、一部が突破され、100名以上の敵兵の侵入を許しました!」


 作戦本部の天幕に飛び込んで来た伝令兵は、青ざめた顔でそう報告する。

 そこには治療を終えたブリジットとウィレミナ、そしてボルドと側付きの小姓こしょう2人の他に護衛の兵たちが数名いた。

 途端とたんに作戦本部の周囲が緊迫した雰囲気ふんいきに包まれ、周囲にいる兵たちの間からどよめきが起きる。

 だが、その報告を聞いたブリジットが鋭く声を放った。


狼狽うろたえるな! 侵入者は排除するのみだ!」


 統一ダニア軍は防衛線が突破された時のことも当然考えている。

 すでに新都内部の東地区には数々のわなが張りめぐらされていた。

 簡単に新都を明け渡すはずがない。

 ブリジットの確かな意思を感じ、兵たちの動揺がしずまっていく。

 その様子を見ながらボルドは静かに神経をぎ澄ましていた。


(アメーリアが……どこかにいる。新都の中じゃない。だけどずっとこちらを見ている気がする) 


 南の平原でアデラに救出されて、ここに戻って来た時からずっと、ボルドは強い恐怖を感じていた。

 アメーリアの放つどす黒い感情が空気にただよい、呼吸をするたびにそれが胃の中になまりのように重くまっていく。

 もちろんそれは黒髪術者ダークネスであるボルドにしか感じられない。

 そして今、彼が感じているその奇妙な感覚は以前とは異なるそれに変質していた。


(これは前とは違う。もっと……)


 以前からアメーリアの気配は、どす黒い悪意となってボルドには不快の極みのように感じられていた。

 だが今は明らかに以前とは違う。

 以前のそれが洗練された明確な悪意だとすれば、今のそれは悪意の中に絶望や悲嘆ひたんの入り混じった、ひどく混沌こんとんとした感情のよどみだ。 

 そしてボルドはアメーリアのそれが何によって引き起こされたのかを理解した。

 

(トバイアスが……死んだんだ)


 倒すべき敵が死んだ。

 それをもたらしたのは自分の手だ。

 今となっては後悔は無いが、おのれの手で1人の人間の命を奪ったことを一生忘れてはならないとボルドは心にちかった。

 仮にこの先、自分が何者かに殺されたとしても、それを不条理だとなげく資格は自分にはない。

 自分とて他者の命を奪ったのだから。


(だけど……アメーリアが今ここに来たらまずいのに、彼女がどのくらい近くにいるのか、どの方角から来るのか分からない)


 それはにおいが強過ぎて嗅覚きゅうかく麻痺まひしてしまう感覚に似ていた。

 ボルドは危機感を覚えてブリジットに申し出る。


「ブリジット。クローディアをここにお呼びすることは出来ませんか? アメーリアがいつここに来るかも分かりません」


 情夫の身で差し出がましい申し出だとは分かっていた。

 だが誰も彼の申し出をとがめる者はいない。

 当のブリジットですらも。


「ああ。分かっている。今の状況ではアタシとクローディアの2人がそろっていた方がいい。だが、東の戦線もクローディアの存在が士気を高めている。今はまだあいつを呼び戻すことは出来ん」

「そうですか……」


 ブリジットの言葉にボルドはそれ以上食い下がることなく引き下がる。

 そんな彼を見てブリジットは言った。


「案ずるな。東からは馬を飛ばせば10分もかからん。いざとなればクローディアに即座に連絡がいくことになっている。10分程度ならアタシ1人でもアメーリア相手に殺されたりはせん」

「……はい。そうですね」


 ボルドはブリジットの言葉を信じ、それ以上は何も言わなかった。

 そして彼は南の方角に意識を向ける。

 援軍をうべく南に向かっていたアーシュラは、南ダニアの援軍となる囚人しゅうじん部隊にとらわれているはずだとジリアンたちが言っていた。

 ということはアーシュラもこちらに近付いてきているはずであり、彼女が無事ならば自分に向けて黒髪術者ダークネスとしての力で何らかの信号を送ってきてもおかしくはない。


 彼女は赤毛だが、自分などよりよほど能力の高い黒髪術者ダークネスだとボルドは知っている。

 だが今はアメーリアの放つ混沌こんとんの気配が強過ぎて、アーシュラのそれを感じ取ることは出来なかった。


 ☆☆☆☆☆☆


「行け行けぇ! まずは拠点確保だ!」


 東の防衛線を突破した南ダニア軍の小隊が、新都の東地区を駆け抜けていく。

 その数およそ30名。

 それをひきいる黒刃エッジの女戦士は、腕に巻いた黒い腕章を見せつけるようにその腕を天に突き上げて部下たちを鼓舞こぶする。


 グラディス将軍からの命令は、新都内に突入したらまずは拠点となる建物を占拠し、人数を集めろとのことだった。

 その拠点の候補地はあらかじめ全軍に通達されている。

 新都内の地図は以前から新都に潜入していたイーディスの手によってグラディスと黒刃エッジたちに渡っていた。

 その功労者であるイーディスがすでにこの世にいないということは誰も知らないが。


 だが意気揚々(いきようよう)と進む彼女たちは気付かなかった。

 イーディスが新都を去った後、突貫工事で東地区の各所にわなが設置されたことを。

 黒刃エッジの戦士の前方数メートルを進む5〜6人の兵たちがいきなり視界から消え、彼女たちの悲鳴とともに土煙つちけむりが上がった。


「ぐああああっ!」

「な、何だ?」


 黒刃エッジあわてて立ち止まると、その爪先つまさき十数センチの地面にぽっかりとあなが開いていた。

 そのあなは前方への長さ3メートル、横幅5メートル。

 深さは1メートルほどだが、あなの底に先端を鋭利にとがらせた木材が多数()められている。

 あなに落ちた部下たちは足や腕、腹を木材に貫かれて苦痛にうめいた。


「お、おのれ……わななどとこざかしい!」


 そう言った黒刃エッジの頭上から十数本の矢が降り注ぐ。

 近くの建物の屋上に潜んでいた統一ダニア軍の弓兵らが放った矢であり、きょを突かれた南ダニア兵らは防ぐことも出来ずに体を貫かれていく。

黒刃エッジも一本の矢が肩に突き刺さり、忌々(いまいま)しげにそれを手で引き抜いた。


「これが……貴様らのやり方か! やはりへいの中に隠れている臆病者どもはやり方が汚いな!」


 そう言う黒刃エッジに、建物の中に隠れていた統一ダニア軍の十数名の兵が向かっていく。

 部隊を任されている黒刃エッジはすぐさま状況を判断し、きびすを返すと生き残っている十数名の部下たちに命じた。


一旦いったん引くぞ! 後方から突破してくる仲間たちと合流だ!」


 そう言って駆け出す黒刃エッジは、街中で数々のわなにかかって倒れていく他部隊の仲間たちを幾度いくども見かけて顔をしかめる。

 統一ダニア軍が用意したわなは数や精度は十分ではなかったが、意気揚々(いきようよう)と新都に乗り込んでくる南ダニア軍の者たちはそれに引っかかって足止めを食っていた。

 そして黒刃エッジの背後について走り続けていた兵たちが不意にバタバタと倒れ始めたのだ。

 黒刃エッジは背後を振り返って目をく。


 走り続けていた部下たちはその足がヨロヨロと覚束おぼつかなくなり、倒れて起き上がれなくなっていた。

 その体は小刻みに痙攣けいれんし、中には口から泡を吹いている者もいる。

 そこで黒刃エッジは悟った。

 今ここにいる部下たちは全員、先ほどの矢によって傷を受けた者ばかりだ。


(毒矢か……)


 そして黒刃エッジ自身も視界がグラグラと揺れ始め、立っていられずに地面にひざをつく。

 彼女たちが受けた毒がかなり強いものであり、傷を受けた後にすぐに走り続けたことで毒が早く体中に回ってしまったのだと気付いた時にはもうすでに遅かった。

 黒刃エッジは遠ざかる意識の中で悪態をつく。


(くそったれめ……こんな死に方……)


 それが彼女の最後だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ