表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/178

第329話 『母のカタキ』

「よし。撤退てったいするぞ。アデラと合流してからヒクイドリを連れ帰る」


 アデラと共に少人数による陽動作戦に出ていた鳶隊とびたいの9名は、自分たちの役割を果たしたことに満足げな表情を浮かべていた。

 彼女たちの見つめる先では、数百メートル前方の戦場を混乱におとしいれていたムクドリの大群が、その役目を終えて夜空高く舞い上がっていく。

 ムクドリたちに撹乱かくらんされた戦場には、赤毛の女たちの遺体が無数に転がっていた。

 鳶隊とびたいのいる場所からではハッキリとは分からないが、その多くの遺体が敵軍のものであることを信じ、彼女らは帰還の途にこうとした。

 その時だった。


「……何だ? この音は」


 部隊の中でも一番若い兵士がそう言って顔をくもらせる。

 その言葉に部隊の面々は警戒の表情を浮かべて周囲に目を配りながら耳を澄ませた。

 するとけものが地面を駆けるような音が聞こえてきて、暗闇くらやみの中に二つの目が光ったように見えた次の瞬間、一番若い女兵士が短い悲鳴を上げて地面に倒れた。


「ぐえっ……」


 倒れたその女兵士は首をけものつめのようなものでえぐられ、噴き出した血であごを赤く染めた。

 その若き女兵士の上に人影がおおいかぶさる。

 それはそこにいる女たちと同じ赤毛の女だったが、異様に鋭いつめと歯、そしてギラギラとした目を向けてくる四つんいの女だった。

 鳶隊とびたいの面々は戦慄せんりつする。

 けもののような女が新都に侵入してきて大暴れをし、味方を大勢殺したことは誰もが知っている。


「け、けもの女……」


 けもの女は倒れている若い女兵士の首元に食らいつき、その肉をみちぎった。


「うぎゃぁぁぁぁっ!」


 若き女兵士は哀れにも断末魔の悲鳴を上げて絶命した。

 けもの女はあごから女兵士の血をしたたらせながら、残った鳶隊とびたいの面々に目を向ける。


「くっ! 応戦だ! 敵はたった1人だぞ!」


 彼女らはすぐさま武器を手に応戦しようとするが、誰一人としてそのけもの女の俊敏しゅんびんで変則的な動きについていける者はいなかった。


 ☆☆☆☆☆☆


 さらし台から脱出したアデラはウィレミナの乗る馬に同乗して、数騎の護衛の騎兵らと共に戦場から南に数百メートル離れた平野まで進んでいた。

 そこには彼女の同僚である鳶隊とびたいの面々が待機しているはずだ。

 鳶隊とびたいは大量のムクドリを操って戦場に投入し、南ダニア軍を混乱におとしいれた。


 そのため戦況は統一ダニア軍に傾いたのだ。

 彼女たちは功労者だった。

 だが……。


「仲間たちと一緒に、近くで待たせているヒクイドリたちを連れて帰らないと……えっ?」


 ウィレミナが突如として馬を止め、アデラが絶句する。

 闇夜やみよの大地に10人ほどの赤毛の女たちが倒れていた。 

 それを見たアデラはすぐに馬から飛び降りて駆けていく。

 そして倒れているのが鳶隊とびたいの仲間であることと、その全員の死を確認した。


「一体何が……」


 アデラはくちびるみ締め、悔しげに拳で地面を叩く。

 そこに馬から降りたウィレミナが近寄ってきた。


「これは……」


 ウィレミナは遺体のそばにしゃがみ込み、その傷を見た。

 彼女らは皆、首から血を流して事切れている。

 だがどれもこれも刃物で斬られた傷ではない。

 まるでけものに引っかかれ、食いちぎられたかのような残忍な傷だった。

 それが誰の所業であるのかウィレミナは即座に悟る。


けもの女の仕業しわざです」


 そう言うとウィレミナは周囲を注意深く見回す。

 けもの女が現れる時は、強いけものにおいがただよってくるという証言もあり、ウィレミナはにおいを探った。

 しかし仲間たちの流した血のにおい以外は感じられない。

 ウィレミナは悄然しょうぜんとしているアデラの背に声をかけた。


「アデラさん。皆のことは残念ですが、今は彼女らの亡骸なきがらはここに残し、この場を立ち去るべきです。けもの女は相当に厄介やっかいな難敵だと聞きます。我らだけでは……」


 ウィレミナがそう言いかけたその時、彼女らを守る4騎の騎兵のうち1人がうめき声を上げて落馬した。


「ぐっ……」


 おどろいたウィレミナとアデラがそちらに目をやると、倒れた護衛の兵の首に一本の矢が深々と突き刺さっている。

 女兵士は苦しげに頭を動かそうとしたが、口から泡を吹いてすぐに動かなくなった。

 そして間髪かんぱつ入れずに次の矢が飛んできて、騎馬たちの体に突き刺さる。

 馬たちは苦痛に暴れ狂い、振り落とされた兵たちは地面に転がった。


「矢は戦場の方角から飛んできている! 全員警戒!」


 ウィレミナはそう叫ぶと、倒れた馬の体の陰にアデラと共に身を隠した。

 矢を受けた馬たちは目を白黒させて体を痙攣けいれんさせている。

 それを見たウィレミナは叫んだ。


「毒矢だ!」


 しかも馬の弱り具合から見て、かなり即効性のある毒だった。

 暗殺者が使うそれだ。

 ウィレミナの声にアデラはハッとした。

 鳥渡りでさらし台に降下する直前、彼女はボルドの叫びを聞いていた。

 そしてボルドの近くにいた美しい女が、十刃長ユーフェミアを暗殺した女であるとアデラも知ったのだ。


 前方から石弓を手に現れたのは、まさしくその女だった。

 アデラの繰り出した天雷を浴びてさらし台から落下して以降、消息不明となっていた女だ。

 アデラはウィレミナの手をグッと握り、押し殺すような声で言った。


「ウィレミナさん。あの女です。ユーフェミア様をその手にかけたのは」 


 その言葉にウィレミナは大きく目を見開く。

 そして前方から悠然ゆうぜんと近付いて来るその女は、前方をすがめ見て口を開いた。


「そこにいるのはアデラ……それにウィレミナね」


 その女は石弓を構えたまま、不敵な表情でそう言う。

 美しい女だったが、それが返って右頬みぎほほにある大きな切り傷を際立きわだたせていた。


「貴様がユーフェミア様をあやめた薄汚い暗殺者か」


 必死に怒りを押し殺してそう言い放つウィレミナに、女はニヤリと笑った。


「ええ。そうよ。私はイーディス。あなた確か、ユーフェミアの養女だったわよね。ウィレミナ。あなたのお母様には感謝しているわ。彼女を殺したことで私の評価は大きく上がったから」

「貴様……」


 ウィレミナは一瞬、激しく頭に血が昇った。

 ユーフェミアの亡骸なきがらが今も鮮明に目に浮かぶ。

 母にあのような最後を与えた女を八つ裂きにしてやりたい。

 全身が殺意で満たされたその時、ウィレミナの頭にりし日のユーフェミアの声が響いた。


(常に冷静であれ)


 それはユーフェミアが毎日のようにウィレミナに言い聞かせていた言葉だった。

 周りがどんなに熱くなっていたとしても、自分だけは冷静さを失ってはいけない。

 冷静な思考の中にこそ、良策は浮かぶのだと彼女は常々言っていた。

 ユーフェミアは熱き性根の女王であるブリジットをいさめ、なだめ、時になぐさめなければならない立場だったため、冷静さを求められたのだ。


 そうした母の記憶がウィレミナを冷静に立ち戻らせた。

 ウィレミナには自分が比較的ひかくてき、感情を制御できるという自負があり、そこはユーフェミアも認めてくれていたところだ。

 復讐ふくしゅうの怒りに目をくらませるのではなく、こういう時に冷静になれてこそ、亡き母も喜んでくれるはず。

 そう考えると自然と頭が冷えてきて、そうなると今、自分たちが置かれている状況が危険であることがよく分かる。


(母様をほうむったということは、相当な実力者のはず。今、この場にいるのは自分とアデラと残った護衛3人。助けを呼ぶひまはない。この戦力で相手を倒すしかない)


 ウィレミナは頭の中で戦略を構築する。

 数はこちらが有利だが、相手の実力を考えれば敵の方が有利と考えるべきだろう。

 それでもあのイーディスという女はここで仕留めなければならない。

 単に母を殺されたうらみではなく、一族のために倒すべき相手だからだ。

 ウィレミナは決意を胸に敵と対峙たいじするのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ