表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

軽い読み物

私はラジオ体操ができない

作者: 多雨

 最近、明らかに運動不足である。

 しかし、ジョギングや筋トレなど、想像するだけでぞっとする。面倒なことはしたくないのだ。三日坊主になる以前に、一日目を始めることすら不可能であろう。

 そんな私にもできる簡単な運動はないのか、ということで思いついたのが、ラジオ体操であった。

 ラジオ体操はなかなかうまく考えられているらしく、小学生にもできるくせに、真面目にやると結構身体に効くらしい。しかも、わずか数分で終わるのだ。完璧ではないか。

 試しに軽くやってみようとしたが、私はすぐに動きを止めてしまった。理由は単純である。例の音楽とナレーションがかかっていないので、順番が分からないのだ。小中学生の頃、うんざりするほどやらされたはずなのに、人間の記憶なんていい加減なものである。

 そこで、ネットからラジオ体操の解説をダウンロードして印刷してみた。生きた人間の手本ではなく、紙に書かれた図解は初めて見る。なかなか新鮮だ。

 さて、ラジオ体操の最初は深呼吸である。さすがに私でもこれは分かるぜ……と、そこで変な指示が入っているのに気がついた。

 かかとを浮かせろ、だと?

 意味がわからない。ラジオ体操とは、地に足をつけてやるものではないのか。一体これはどういうことか。

 しかも続きを見ると、二番目のポーズにも、三番目のポーズにも、かかとを上げろとの指示がある。

 困惑しながらも、私はやってみた

 最初の深呼吸。……ぐらつく。かなり危険である。

 二つ目の運動。……かかとを浮かした一拍目の時点で足が痙攣寸前である。かかとを下ろす二拍目にどうやってもたどり着けない。

 数分にして、私はリタイアした。

 ラジオ体操とは、かくも難しいものだったのか。

 真面目にやれば効くという話は、おそらく嘘ではないだろう。しかし、そんな霊験あらたかなるらしいラジオ体操も、できなければ全く意味がないではないか。

 私はすっかりふて腐れてしまった。



 私にラジオ体操ができない、という事実は、事実として認めよう。

 しかし、微妙に納得がいかなかった私は、自分と同じくらい運動神経が壊滅的な姉に尋ねてみることにした。

「ラジオ体操って、かかとを浮かせるって知ってた?」

「は?」

 全く覚えていないらしい。首を傾げた姉だったが、紅茶を飲んでいたテーブルから慎重に距離を取ると、直立不動の姿勢をとった。

 最初は深呼吸である。私は、姉のかかとを凝視した。……何ということだ、しっかり浮かせているではないか。

 二番目の動きに入った。姉のかかとは、軽やかに上下している。三番目の動きでも、やはり、かかとを見事に使いこなしている。

 姉はそこでやめて、席に戻った。

「うーん。覚えてなかったけど、かかと、浮かせてたみたい」

 ちょっと待て。私たちは小学生の頃、夏休みのラジオ体操を一緒にやっていたではないか。

 なぜ、姉にできて、私にはできないのだ。そもそも、なぜ、私だけが知らなかったのか。

 姉も一緒に考えてくれたが、分からないものは分からない。

 私は更なる敗北感に打ちのめされたのであった。



 認めよう、私は結構根に持つタイプである。

 同世代が駄目でも、年上なら同類がいるのではないかと考えたのだ。ちょうどいいサンプルがいる。母だ。

 私は早速聞いてみることにした。

「は? かかとを浮かせる?」

 母も全く覚えていないらしい。考え込んだ母だったが、おもむろに掘りごたつから立ち上がった。

 直立不動の姿勢をとるところは姉と同じである。

 しかし、なぜか鼻歌で前奏を歌い始めた。膝がリズムに乗って動き出す。完全に嫌な予感がした。

 最初の深呼吸。……母のかかとはビシッと揃って浮き上がった。私よりも三十歳年上のくせに、ぐらつきもしない。

 二番目の動きでも、三番目の動きでも、母のかかとは軽やかに上下している。

 母は、神棚や掘りごたつやストーブを巧みに避けながら、鼻歌交じりに最後までラジオ体操をやり切ってみせた。そして、こたつに戻ってくるとこう(のたま)ったのである。

「ラジオ体操でかかとを浮かせるなんて、当たり前じゃない!」

 さっきまで覚えていなかったくせに、この言いぐさである。しかし、かかとどころか、順番まで完璧に再現してみせた相手に向かって、一体何が言えようか。

 私は深く絶望するしかなかった。



 私はラジオ体操ができない。それは純然たる事実である。

 かくして、私の運動不足も解消されないまま、現在に至る。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ