表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

七夕の小話

作者: 鵺織深尋

あぁ…あれはもう何年も前のことだったか。

誰でも聞いたことがあるだろう『織姫さまと彦星さま』の話だ。

私が初めてその話を聞いたのは母親からだったと思う。

初めて聞いた時、私は泣きじゃくっていたな…織姫さまと、彦星さまは、年に1度、七夕の日にだけ天の川を渡って逢える。それを「かわいそう」だと。

確か……あの時は、好きな子が居たような気がする。でも、引っ越してしまって、もう会うことは出来ないのだと言われて、だいぶショックだったな…。

そんな、自分にきっと『織姫さまと彦星さま』を重ねていたのだろう。

さんざん「かわいそう」と泣きじゃくっていた私に母親は、教えてくれた。

ー「『織姫さまと彦星さま』はね、お星さまなの。お星さまの寿命はね、とーっても長いの。だから、『織姫さまと彦星さま』には1年なんて、あっという間だったのよ」ー

「だからね、あの子ともすぐにまた逢えるわ」

「ほんと…ほんとに?」

「大丈夫、ほんとよ?すぐに逢える、だから大丈夫」

そう言って、頭を優しく撫でてくれたことも思い出した。

そういえば、彼は、今、どこに居るのだろうか。

「あ、もうこんな時間だ。学校行かなきゃ」

時刻は、7時27分。電車に乗ろうと思えばもうそろそろ家を出ないといけない時間だ。

「いってきまーす」


◇◆◇◆◇◆◇


余裕で学校に着いた私は、彼は、どんなヤツだったのか思い出すことにした。

…すごく、顔にもやがかかったままだな。全然思い出せん。本人の顔見れば思い出す気がするな。あ、でもそれだったら、思い出す前に成長した後の顔に更新されるか。ま、母親はああ言ったけど、結局もうずっと逢えてないや。

と、ぼーっとしてると担任が珍しくやって来て、クラス全体に呼び掛ける。

「はい、注目。えー、と?ウチのクラスに転入生が来ます、というか来てます。ほい、どうぞ」

入って来た、転入生は黒板に自分の名前を書き

「皆さん、初めまして。これからよろしくな!」

そう言って笑ったその表情は、私の知ってる彼だった。

彼を見ていると心臓が跳ねる。

「そっかぁ…」

私、まだ好きだったんだ…。

先生が指定した席に、向かって歩く彼。そこに行くには、私の隣を通らないといけない。

ま、でも、彼はたぶん覚えてないんだろうなぁ…私のこと。

彼は、私の隣で、立ち止まり

「よっ、久しぶり!元気だった?」

「…!……うん、元気だったよ」

ちゃんと覚えててくれたんだ…。



七夕の奇跡に私は…


恋心を思い出し、再び逢えたことに感謝して、また恋をする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ