表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Emerald  作者: 藍沢 咲良
39/237

一歩 2


在校生は既に着席していた。

もう準備はほぼ終わっているらしく、教員だけが動き回っている。


舞台上のピアノに国歌の楽譜を置きに行くと、児童達の視線が痛いぐらいに刺さる。


それもそうだ。ここの学校は着任式なんてものは無い。入学式の職員紹介でさらっと紹介されるぐらいなんだそうだ。

というわけで、紹介もされてない状態で入学式に臨むという、不思議な状況。


音楽主任の先生が国歌の指揮、私が伴奏。

6年児童が校歌の指揮と伴奏をすると聞いている。


音楽主任らしき先生と私が舞台に近い席を勧められる。音楽主任の先生とは初対面だ。


「安達です。伴奏、よろしくお願いします」

「結城です。よろしくお願いします」

互いにお辞儀をして、着席する。


私と同じぐらいの年齢だろうか?

眼鏡に黒髪ボブの彼女はS市の星ヶ丘中から来たそうだ。



入学式開始の時間になった。

…が、なかなか入って来ない。


もう予定の時間から10分が過ぎていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ