表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Emerald  作者: 藍沢 咲良
189/237

覚悟 9


「独占欲がヤバめであること以外は、何かあるの?」

「その…」悠さんの秘密は、大きな声では言えない。誰にも話した事無いと言っていた。悠さんの極めてプライベートな事を、私が勝手に言っていいとは思えない。


「彼の実家の、家庭事情が…複雑なの」

声を潜めて、何となく頭を低くして話す。

「家庭事情が複雑…まあ、私達の職種だと、割と免疫ついてはいると思うけど。それでもしんどいレベル?」

「うん…。言える範囲で言うとね、彼、とある製薬会社の社長の息子で」

「え、何それ。美咲、玉の輿?えっと、御曹司ってやつ?よく柿山に御曹司が落っこちてたね」

声を小さくしながらも、すみれは今までで一番驚いた顔をしていた。

「うん。山奥なのにね」

山奥と御曹司。思えば、とんでもなくミスマッチだ。


「ってことは。美咲、社長夫人になっちゃうの?」

「そうでも無いの。会社はお兄さんが継ぐから、私が社長夫人になることは無いの。でも、将来的にはそれなりの仕事を任されるかもしれない」

「ふうん。特に悪い話じゃないじゃん」

「複雑なのは、会社絡みもあるんだけど、その、家庭が…」

「社長に愛人がいるとか?」

ジンジャーエールを吹き出す直前で、何とか堪えた。

「えっ、ちょっ…。その、彼の極めてプライベートな事だから、はっきりと言うわけにはいかないんだけど…」

「わかった、察するだけにしておくわ。私ね、今年度担任している子の家庭で似たパターンがあって」

すみれは更に声を落とし、小声で教えてくれた。

「愛人の息子がいるのよ。で、その愛人はとんでもないクレームモンスターで。対応が結構大変なの」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ