表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

脳出血後のリハビリ習作・400字詰め原稿用紙1枚で何が書けるか(46)

作者: 樹カナタ

脳出血後の失語症状リハビリとして、400字詰め原稿用紙(+α)に手書きしていたものです。

恥ずかしいミスがあってもそのままテキスト化しているので、誤字脱字やオチ不明等はご容赦を。

リハビリは現在も継続中です。

二月十二日

※三題:洋館、絵、ホタル火 

『飛んで火に入る冬の虫』


「絵が光るものかよ。肝試しがしたかっただって? 馬鹿馬鹿しい」

 A男は廃墟となった大階段の踊り場に立ち、腐りかけた絵画を仰ぎ見た。

『廃墟の洋館に残された絵画にホタル火が点るとき、訪れていた誰かが死ぬ』

 そんな都市伝説があることくらい、A男も知っている。知らなかったのは、B美がA男と向かった理由だった。

「お前の親父さん、理系のエリートだろ。肝試ししたって聞いたら怒るだろうぜ」

 A男は、B美に向かって毒づいた。オカルト信仰は不快だったし、B美から告白されると勘違いしたことも腹が立っていた。

「そんなことない! そのお父さんが言ってたの。燃えて死にたくないなら、あの洋館には近づくなって」

「お化けのせいで燃え死ぬ? ねえよ! ふざけるなっ!!」

 絵を凝視し続けるB美に腹が立ち、A男は足元にあった古いトランクを放り投げた。重すぎたトランクは絵画に届かず、床に転がり落ち、そして……A男は言葉を失った。

 ぶわっ、ぶわわっ。ふわりと輝いた燐光の中、肖像画は歪んで般若となった。

「ほら、幽霊はいたのよ……」

 恍惚としたまま、B美は死んだ。A男の返事はない。もう、死んでいた。

 B美は知らなかった。父がテロリストのシンパであるとも、トランクを持ち込んだことも、そしても込んだ物のことも。

 盗まれたウランの光りで微笑むような幽霊などいない。


 (終り)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ