表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/22

「08*拐われたキューピーちゃん」の神社

賣豆紀神社

島根県松江市/式内小社/旧県社

出雲国風土記の賣豆貴社といい、下照姫命を祀る。社号の賣豆紀は、姫を斎き祀るという意。


物部神社

島根県大田市/式内小社/石見国一宮/国幣小社

物部神社の総本社。宇摩志麻遅命を祀る。石見物部氏の出雲国に対する軍事拠点と考えられる。社伝で、宇摩志麻遅が美濃国、高志国平定後に、石見国で没したと伝える。現在も物部氏の伝える鎮魂祭を行ってる。物部氏の重要な神社と考えられる。


那富乃夜神社/星上寺

島根県松江市

星神が降りた伝承のある星上山の山頂、曹洞宗安徳山星上寺の隣にある。出雲国風土記の奈富乃社といい、星神・加加背男命を祀るが、本来の祭神は不明。星上寺の本尊は十一面観音。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ