第41話
「紅? どうした?」
その声は酷く優しかった。
ブルーが私の肩を掴み、胸から引き剥がすと私の顔を覗き込んだ。
「紅っ。どうして泣いてるの?」
感情が制御出来ずに、昂った気持ちが涙として溢れ出していた。
私の涙に慌てるブルーは、もはや無表情なクール男の顔ではなくなってしまっていた。
私は頭を激しく横に振る。何でもないという意思表示に。
「紅。泣かないでよ。ほらっ、まゆだよ。ブサ可愛いよっ」
必死なブルーに吹き出した。でも、涙は止まらず、泣き笑いで、自分でもよく解らない状態になっていた。
「明日になったらまた笑ってくれないの? 私が嫌いになったから?」
「くそっ。嫌いになんてなれるかよ。紅は俺の初恋なんだ。俺がいたら紅が幸せになれないと思った。だから、俺が離れた方がいいと思った。だけど、全然駄目なんだっ。どんなに苦しくても紅を見ずにはいられない。想わずにはいられない。どう頑張ったって、紅から離れる事なんて俺には出来ないんだ。ごめん、紅。俺、紅を諦める事も、紅から離れる事も出来そうにない。ただ、好きでいることだけは許して欲しい」
無表情でいる事を、仮面をかぶる事を諦めたかのように、表情をころころと変えるブルーは、まさしく私が知ってるブルー、その人だった。
「わっ私から離れようなんて無理なのよっ。最初から解ってた事じゃん」
涙を乱暴に袖で拭いながら、わざと強気の発言をした。照れ隠しであると共に、自分の気持ちに気付いてしまったことをひた隠すために。
本当なら隠さずにすぐに話した方がブルーの為には良いのかもしれないが、なにせ心の準備ってものが必要だ。それに、自分のこの気持ちを疑うわけではないが、もしかしたら勘違いってこともあるかもしれないではないか。
ブルーは私の強気発言に苦笑していた。
「それじゃ、散歩に行こうっ。まゆが待ちくたびれてるよっ」
ブルーが用意をしている間、私は外で待っている事にした。
まゆがブルーに纏わり付いて準備の邪魔になるからというのもあるし、気持ちを意識した途端、ブルーが上着を脱いだだけで心臓が破裂してしまいそうにドキドキしてしまい、とてもその場にはいられなかったからだ。
「ああ、ヤバイ。こんなのいつまでも隠し通せるもんじゃないな……」
「何を隠しているって?」
背後に突然現れたブルーに、飛び上がらんばかりに驚いた。
「うわっ。もうっ、びっくりさせないでよっ」
「まゆは気付いてたよ。紅がぼんやりしていただけだと思うけどな。別にこっそり来たわけじゃないよ」
あっ、ヤバイ。また泣いてしまいそう。だって、ブルーがちゃんと私の目を見て話してくれてるんだもんっ。たったこれだけの事がこんなにも嬉しいなんて。
「紅? どうかした? 今日の紅ちょっと変じゃない?」
ブルーの心底心配そうな顔が目の前にあった。
いつもよりも百倍増しくらいに格好よく見えてしまうのは、どういったわけなんだろうか。怖いくらいにドキドキしていて、意味もなく発狂してしまいそうだ。
「ううんっ、全然何でもないっ。いつもと一緒だよ。さっ、散歩行こうよ。まゆの散歩はね、タンポポ公園まで行って、そこで十分遊ばせてから帰ってくるってのがいつものコースなんだけど、それでいいよね?」
タンポポ公園というのは、この近辺で一番大きな公園で、老若男女に親しまれている公園である。芝生が広がる大きな広場があり、そこでは暖かい季節には連日ピクニックをする人で賑わっている。流石に今は寒いので、ピクニックをする人はいないが、その広場でボール遊びやバドミントンをしている子供達が多くいる。中央には水が流れている水路があり、夏になると子供達がよく水遊びをしている。水路の水はその先にある池に繋がっていて、その池ではアヒルのボートが泳いでいる。勿論、本物のアヒルも泳いでいるのだが。子供達が遊べる遊具も沢山あり、はしゃぎ声が遠くまで聞こえてくる。その隣には四季の花々が見事に咲き乱れる庭園。奥に行けば、テニスコートや野球場がある。車が通らない整備された道路もあり、そこでは、スケートボードやローラーブレードをしている若い男の子達が大勢いる。それから、小高い丘があり、そこには大きなサクラの木が植わっていて、そこからは公園内を一望できる。冬に雪が降ればそりすべりが出来るくらいの傾斜があり、私が小さい時は良く滑っていた。
この小高い丘が私が公園の中で最も愛すべき場所なのである。まゆを隣りに座らせ、飽きもせずに何時間でも眺めている事が出来た。子供や犬が駆ける姿、ボートが動く様、四季折々の美しい花々。私としては、それらが、素敵な時間の部類に入る。
そんな私のお気に入りの公園を、お気に入りの犬を連れ、さっき好きだと気付いたばかりの飛び切りお気に入りのブルーと共に、遅すぎる速度でゆっくりと歩いていた。
まゆのリードはブルーが持っていた。相変わらずイケメン君を見つけると嬉々として駆け寄っていく。ブルーだけでは飽き足らんのか、と突っ込みたくなる。その度引っ張られるブルーは最初は戸惑っていた。
「私が持とうか? ブルー」
「いや、いいよ。俺、実は動物って飼ったことがなくて、散歩とか初めてなんだ。楽しいね」
まゆのリードを持つ手が妙におっかなびっくりだったのは、そのせいだったのか。
それも時間がたつにつれ、余裕が出てきて様になってきていた。
何よりも、ブルーが心底楽しんでいるのが解ると、私も楽しかった
「俺、この公園来たの初めてだな」
ブルーが公園を見渡し、しみじみと呟いた。
「ブルーは何処出身なの?」
「いや、市内なんだけど、駅の向こう側だったんだ。ここからそう遠くはないけどね。こっちに越して来たのは大学に入ってからだよ」
家族の事を思い出したのか、痛そうな表情を浮かべた。
「そっか。私はこんなチビだった頃からこの公園で遊んでたよ。だから、この公園には一杯思い出がある」
腰の辺りを手で示し、そう言った。
「幼稚園の最初の遠足がここの公園だったし、小学校の時は友達と毎日ここで走り回っていたよ。中学や高校の時には、ほら、あそこにテニスコートがあるでしょ? あそこでよく試合があったんだ」
全ての出来事を鮮明に思い浮かべる事が容易に出来る。
「その頃の紅に会いたかったな。出来ればずっと紅を見ていたかった。紅の同級生が羨ましいよ」
「別に私なんか見なくていいよ。前にも言ったじゃん。野生児みたいだったんだって」
「それでも、見たかったよ」
こちらを覗き込んで、にこりと微笑むブルーに私は顔を逸らして逃げた。自分でも赤くなってる事が自覚できたから、そうせざるを得なかったのだ。
「あっ、もしてかし照れてる?」
イヤでも解る。振り返ればブルーは高慢ちき男の微笑を浮かべている事が。
「別に照れてなんかないしっ」
「じゃあ、顔見せて」
「別に、今ブルーの顔見たくないっ」
「べ~に」
肩を掴まれ、強引に振り向かされて、恐る恐る顔を上げれば、私を見つめるあの切なげな瞳。
石化したようにその瞳から逃れられなくなってしまった。
ああっ、何かこの状況まずくない?
ドキドキしすぎて死んじゃいそうだよ……。
ていうか、あれっ。ブルーの顔がどんどん近づいてくるんですけど。どうしよう、どうしたらいい?
だって私は一応マスターと付き合ってるって事になってるわけだし、今ここでキスをするのはまずいよね。浮気な女なんて思われるの絶対イヤだしっ。
でも、体がちっとも動かないんだよ。声だって乾涸びちゃってるみたい。
どうすりゃいいのぉ……。